旅×自転車 記事

【大阪府】堺市では自転車の「安全利用」や「利用促進」を推進していただける民間事業者を募集しています《PR》

堺市では「サイクルシティ堺」を掲げ、自転車の「安全利用」や「利用促進」に取り組んでいます。

その取組に賛同し、連携いただける民間事業者を募集しています。

主な連携事業例

〇自転車の安全利用

・自転車ヘルメットの着用を推進する。
・未就学児、高齢者等に交通安全教室を実施する。

〇自転車の利用促進

・事業所等にシェアサイクルポートを設置する。
・自転車ツアーを企画し、堺市内を自転車で周遊する。
・事業所等の自転車通勤を促進する。

※連携内容によっては本市と協定を締結いただきます。

「安全利用」取組の一例
▲「デンマーク式自転車教室」開催時の様子①
▲「デンマーク式自転車教室」開催時の様子②

応募方法

応募方法についてのお問合せは自転車企画推進課までメール(お問い合わせフォーム)または電話でご連絡ください。

お問い合わせ先

堺市 建設局 サイクルシティ推進部 自転車企画推進課 電話番号:072-228-7636
ファクス:072-228-0220
お問い合わせフォーム(外部リンクへ遷移)

関連記事

堺市では「サイクルシティ堺」の取組の一つとして、大和川リバーサイドサイクルライン走行会を実施するなど、その他様々な活動を行っています。

詳細はhttps://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/doro/jitensha/index.html(外部リンクへ遷移)にてご確認ください。

大和川リバーサイドサイクルライン・堺市区間の様子はこちからご覧になれます。

 

広告主:堺市 建設局 サイクルシティ推進部 自転車企画推進課

記事制作:mochi

 

  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング