ぐるっと走ろう!じてんしゃ王国埼玉 サイクリングレポ Vol.24(東松山市、滑川町)
自転車を通じて埼玉県の魅力を発信するプロジェクト!
「平成31年度ぐるっと走ろう!じてんしゃ王国埼玉」に参加された、サイクリストの方々が実際に埼玉県内の「自転車みどころスポットを巡るルート100」でサイクリングを楽しんだ経験をポタ日和のブログ記事として書かれたものをTABIRINでも紹介させていただいています。
————–
本日の執筆者 | 30代男性 / 自転車歴:4年 |
---|---|
関連マップ | No.5 BIG公園巡りルート |
コース詳細 | https://tabi-rin.com/archives/course/30656 |
- ルート距離:39km / レベル:中級者 / おすすめの時期:通年
- 自転車専用道路が整備されていて安心なコース
- 噛むほど味が広がる田楽そばを楽しむ!
BIG 公園巡りルート【ルート5 走行時期:6月上旬 30代男性 自転車歴:4年】
【東松山市の友人宅からスタート】
東松山IC近くの友人宅に集合。
御家族とワンちゃんの見送りを受けて、いざ出発!
【朝イチの滑川町エコミュージアムセンター】
最初に到着したのは、滑川町エコミュージアムセンター。役場に隣接していて、滑川町の自然や文化をまるごと博物館に見立てて活用するというコンセプトの拠点施設だそう。
さて、国指定天然記念物ミヤコタナゴについて勉強しよう!と、入り口へ行くと、、、
開いていない・・・10時からのオープンでした、残念(笑)
入口前にはなぜか線路が。気になったので、今度はこの謎を解き明かしに再訪しよう。
施設名 | 滑川町エコミュージアムセンター |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
入館料 | 無料 |
定休日 | 月曜日・毎月第3日曜日・祝日・年末年始(※定休日と重なった場合は、その翌日も休館) |
住所 | 埼玉県比企郡滑川町大字福田763−4 |
TEL | 0493-57-1902 |
URL | https://www.town.namegawa.saitama.jp/soshikikarasagasu/kyoikuiinkai/ecomuseum/sisetugaiyou/2229.html |
————–
【武蔵丘陵森林公園】
看板がたくさんあって、どこが入り口か迷いながらも、森林公園に到着!
全国で初めての国営公園で、東京ドーム65個分の広さがあるんだって。確かに広い。
駐車場を工事していたようで、ガードマンさんにロードバイクをひとしきり自慢して外周を走りました。木々に覆われて中は望めませんが、マイナスイオンを浴びながら気持ちいいライドとなりました。今度は、子どもを連れて遊びに来よう。
施設名 | 国営武蔵丘陵森林公園 |
---|---|
営業時間 | [3/1~10/31] 9:30~17:00 [11/1~11/30] 9:30~16:30 [12/1~2月末日] 9:30~16:00 |
入館料 | 大人(高校生以上) 450円 / 65歳以上 210円 ※中学生以下 無料 |
定休日 | 12/31~1/1、1月の第3、第4月曜日 |
住所 | 埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
TEL | 0493-57-2111 |
URL | https://www.shinrinkoen.jp/ |
————–
【根岸家長屋門】
熊谷市に入ってすぐのところに、江戸時代の豪農、根岸家の長屋門がありました。
歴史を感じる門の向かい側では、広場でターゲットバードゴルフを楽しむ人たちが。地域の人にも愛されるスポットなのですね。ベンチもあって、一休み。
この頃から、なんだかビンディングペダルに違和感を感じていたものの、風景やスポットに夢中でそのままライドを続けておりました。今思えば、この時から悪夢の前触れが始まっていたのです。。。
施設名 | 根岸家長屋門(熊谷市指定文化財) |
---|---|
営業時間 | 友山・武香ミュージアム 9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 埼玉県熊谷市冑山152 |
URL | http://www.oideyo-kumagaya.com/travel/travel-06/ |
————–
【埼玉銀行頭取の生家・長島記念館】
見事なたたずまいの長島記念館。門の前で写真撮影するも、砂利道だったので私は遠くから観賞。こうした旧家がしっかりと保存されているのはとても素晴らしいことですね。しかもそれが周辺の風景とピッタリとマッチしています。これは映画やドラマの撮影にも使えそうだなぁと思いました。私の地元の入間市にある県営彩の森入間公園では、週末になるとコスプレイヤーたちが集まって撮影をしています。コスプレイヤーの皆さん、ここもオススメです!
施設名 | 長島記念館 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜16:00 |
入館料 | 一般 300円 / 小・中学生 100円 |
定休日 | 毎週月・木曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土・日を除く)、夏期・年末年始 |
住所 | 埼玉県熊谷市小八林1022 |
TEL | 0493-39-2025 |
URL | http://nagashimakinenkan.com/index.html |
————–
【クリートが外れてしまった・・・】
今シーズン初めてのライドでしたので、一通りロードバイクのメンテナンスをして臨みました。初めてのスポットだったこともあり、とても楽しく、気持ちよく過ごしていましたが、30km程走ったところでビンディングが外れなくなり立ち往生。
トラブルの原因はクリートのねじが2本も外れてしまったことでした。その後は片足でのライドとなり、日頃のメンテナンスとライド前の安全点検の重要性を身をもって体感することとなりました(泣)
応急処置で写真を撮る余裕がなかったので、野菜直売所の新鮮な埼玉野菜を御覧ください。
————–
【2つの日本一を発見】
ついに埼玉が誇る荒川サイクリングロードに上がる堤防脇に到着。
出迎えてくれたのは、日本一の長さを誇る荒川水道橋(1,101m)と、鴻巣市から吉見町へ渡る荒川の川幅2,537mの標柱です。
秩父から流れ私の住む戸田市に続く荒川。
埼玉県民の心の潤いは何からくるかと言えば、川の国さいたまと言われるようにリバーサイドであることに拠るところが大きいのではないでしょうか。
ちなみに私の世代でリバーサイドというと、井上陽水さんの名曲というよりドラクエ4ですよね。
海無し県だけど、川広い県。今後は他県のかたにディスられたらこれです。
————–
【パークゴルフ場を望んで】
パークゴルフは、北海道発祥の気軽なレクリエーションスポーツで老若男女問わず楽しめます。埼玉県でも、認定コースが吉見総合運動公園にあり、全27ホールで大会が行われています。
実は、私の住まいの戸田市にも昨年、荒川水循環センター内にパークゴルフ場がオープンしました。初めてのかたでもレンタルクラブがあるので、是非埼玉に来て新しい趣味としてパークゴルフを始めてみるのはいかがですか?
今度はこちらで行われる県の大会に参加してみようかな!
施設名 | 荒川水循環センター上部公園 パークゴルフ場 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(11月~3月は16:00まで) |
入館料 | [市民] 1回300円 / [市外の方] 1回450円 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合はその翌日)、12/29~1/3) |
住所 | 埼玉県戸田市笹目5−36−1 |
TEL | 048-424-2716(管理事務所) |
URL | https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/213/midori-koen-parkgolf.html |
————–
【サイクリストウェルカムな公園管理棟】
吉見総合運動公園の管理棟には、10台以上とめられるサイクルラックの用意はもちろんのこと、なんと自転車関係の必需品・消耗品(タイヤチューブ・クリート・補給食など)を取り揃えてありました。トラブルに見舞われたときに意外と自転車屋さんが遠かったり定休日だったりして途方に暮れることがあるので、これは嬉しい気遣い!
この後、このサービスの有難さが身に染みる出来事が・・・・
施設名 | 吉見総合運動公園 |
---|---|
住所 | 埼玉県比企郡吉見町大字今泉141 |
TEL | 0493-54-4701 |
URL | https://yoshimi-park.com/ |
————–
【川島名物 すったて】
たっぷりの胡麻をすり、味噌、きゅうりや玉ねぎが入った冷たいつゆで食べる「すったて」がおいしいと評判の「泉の里」さんでお昼ごはん。
うどん・そば・田舎そばの中から、今回は田舎そばを。
全粒粉の粒が残って風味豊かで噛むほどに味が広がる麺で、これは本気でおすすめです。
施設名 | 手打ちそば 泉の里 |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:30 / 17:00~22:00(L.O. 21:00) |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 埼玉県比企郡川島町吹塚755-1 |
TEL | 049-291-0132 |
URL | http://kawajima-izumi.jimdo.com/ |
————–
今回のコースは自転車専用道路が整備されていて、快適に走ることができました。(ちょっと草の手入れが足りないところもあり(笑))
東松山市には全日本ロードレースチームの浅田監督のシクロパビリオンがあり、山岳コース、平坦コースが両方取れるサイクリストとしては最高の立地であります。
是非今度のお休みには自転車で埼玉県にお越しください!
—————————-
提供:埼玉県 県民生活部 広聴広報課 魅力発信担当
制作:たびりん編集部
<<Vol.23(秩父市、小鹿野町)へ | Vol.25(行田市、蓮田市 ほか)へ>> |