旅×自転車 記事

【イベント】9月24日(祝)『ツアー・オブ・奈良・まほろば2018』エントリー受付開始!《PR》

イベント主旨

「ツアー・オブ・奈良・まほろば」は、奈良県大和高原地域(奈良市東部、宇陀市、山添村、曽爾村、御杖村、東吉野村)の豊かな自然、起伏に富んだ地勢、良好な景観など、地域の観光資源を活用したサイクルイベントとして2013年に第一回が開催され、今年で6回目の開催となるサイクリングツアーイベントです。

2016年には、特定の走行コースを決めず2名以上のチームで協力しながら自由にチェックポイントを巡ってもらう「チームハッピーライド」を導入、2017年からは全コースに導入しています。

サイクルツーリズム=自転車観光の原点に立ち戻り、コースを限定しないことで主要道から離れた観光地にも行ってもらうこと、コースを早く走る必要性がなくなることでより自転車旅を楽しんでもらうことを目的としています。

また、チームで協力しながら走ることで単独事故を回避し、代表者にはスマココシステムにより位置情報を発信してもらうことで、大会本部で参加者の位置情報を把握することも可能となり、より充実した安全管理を目指しています。

イベント概要/サイクリングツアー

2018年9月24日(祝)
宇陀市心の森総合福祉公園をスタート・ゴールでサイクリングツアーを開催

サイクリングツアーは全3コース。それぞれ違った魅力の大和高原を、チームで協力しながらお楽しみください。

Enjoy マウントライド「曽爾・御杖コース」

スタートから約23km先の掛公園(曽爾村)を拠点に、曽爾村の「曽爾高原」や「屏風岩公苑」、御杖村の「みつえ高原牧場」や「道の駅伊勢本街道御杖」などを巡るコース。コースは約81km~最長約102kmまで、自由に走ることができます。起伏に富んだ大和高原の自然を楽しめるコースです。

▲曽爾高原

▲みつえ高原牧場

▲曽爾・御杖の坂道

Enjoyレイクサイドライド「山添・奈良コース」

スタートから約26km先の満天ひろば(奈良市)を拠点に、山添村の「布目ダム」「上津ダム」の湖畔や、神野山の「めえめえ牧場」「鍋倉峡」などを巡るコース。コースは約75km~最長120kmのロングライドを自由に楽しめます。満天ひろばの近くにある人気のお店「ハーブクラブ」のメニューをサイクリスト向けにアレンジしたランチを味わえるのはこのコースの魅力。また満天ひろばで販売されているクラフトや物産は本イベントに限りゴール地点までの無料配送サービスもあります。

▲布目ダム

▲鍋倉峡

▲森林科学館からの景色

▲満天ひろば

Enjoy カントリーライド「宇陀・東吉野コース」

スタート地点「宇陀市心の森総合福祉公園」を拠点に、宇陀市の「八咫烏神社」や「墨坂神社」「たかぎふるさと館」、東吉野村の「平野水分神社」や「宝蔵寺」、昨年12月にオープンした「ひよしのさとマルシェ」を巡るコース。宇陀市内と東吉野村の川沿いの道は比較的坂の少ないコースは初心者から中級者に最適ですが、「佛隆寺」「宇賀神社」「宮奥ダム」まで足を伸ばすと坂もきつく上級者でも楽しめるコースとなります。

▲たかぎふるさと館

▲宝蔵寺

▲佛隆寺への坂道

エイドと給水ポイント

各コース趣向をこらしたエイドは、昨年以上に充実したメニューと給水をご用意します。

Enjoy Bike Clinic &前夜祭 in曽爾村

今年の新企画として前日の23日(日)は、現役競輪選手とシエルヴォ奈良レーシングチームのプロライダーによるサイクルクリニック&前夜祭を曽爾村で開催!


スキルに応じたチーム分けで、楽しくサイクリングしながらプロ選手から様々なアドバイスを受けられます。このイベントはお一人様の参加もOKなので、身に着けたスキルを翌日のサイクリングツアーでチームメイトに伝え実践することができるのも魅力。

サイクリング後は曽爾村「サンビレッジ曽爾」で前夜祭を開催。選手と一緒に地元食材を使ったバーベキューを食べて楽しい時間を過ごしていただけます。
前夜祭を楽しんだ後はゆっくり宿泊して、翌日のサイクリングツアーにご参加ください。

エントリー受付開始

サイクリングツアーは、スポーツエントリーにて受付を開始!締め切りは8月17日(金)で各コース定員250人。定員になり次第締め切りとなるのでお早めにお申込みください。

サイクルクリニック&前夜祭のエントリー受付はオフィシャルサイトにて6月1日(金)から受付開始、定員は30人(定員になり次第締め切り)。

それぞれ詳細はオフィシャルサイトにて順次公開予定。

提供:ツアー・オブ・奈良・まほろば実行委員会
制作:たびりん編集部
記載内容有効期限:2018年8月17日

  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング