旅×自転車 記事

【東京都】MUJIの自転車で銀座ポタリングに挑戦

コロナの影響でお出かけする機会が減ったので、気分転換に銀座をポタリングしてみることにしました。自転車があれば移動範囲が広がります。今まで知らなかったお店を発見したり、素敵な人やモノとの出会いに感動したりと、充実した1日を過ごしました。そんなわたしの素敵なポタリングをご紹介します。

旅の計画を立てる

私自身、自転車が大好きなわけではなく、ポタリングというものを知ったのもTABIRINに出会ってからです。ポタリングとは、目的地を特に定めることなく自転車で散歩するようにゆったり走ることを意味するそうです。散歩の幅が広がるので、既に行ったことのあるエリアに再度行ってみたり、自分が住んでいるエリアを走ってみるのも楽しいそうです。

銀座ポタリングの計画①エリアの決定

日本橋に続いて銀座をポタリングに挑戦することに

前回は、空いた時間に日本橋人形町界隈をぷらっとポタリングしたのですが、今回は銀座を開拓してみることにしました。
普段からショッピングやお食事で銀座エリアにはよく来ているのですが、いつも決まった道ばかり歩いています。

前回の記事はこちら

今回は普段は行かない駅から少し離れたエリアのお店を開拓したいなと思い、特別なにも調べずにプラプラしてみることにしました。
こういう無計画プラプラがポタリングの醍醐味ですよね。

銀座ポタリングの計画②レンタサイクルを検索

MUJIのレンタサイクルを発見

私は自転車を保有していないので、TABIRINでレンタサイクルが出来る場所を検索しました。
最近はシェアサイクルが流行っていますよね。ポート数が多く、好きなタイミングで好きな場所に返せるのは便利ですよね。でも、せっかくのポタリングはオシャレに楽しみたいと思い、オシャレなレンタサイクルを探しました。無印良品でレンタサイクルサービスを発見しました。

※無印良品のレンタサイクルサービスは、コロナ等の影響で今春にサービスを終了するそうです

銀座ポタリングの計画③地図を眺めてテーマを決める

テーマは銀座の裏表。知らない銀座を探しに行こう

前回初めて日本橋をポタリングした際に、無計画にプラプラするといえども何かテーマを決めておいた方が楽しいことを学びました。
そこで今回は、前もってメインテーマを決めることにしました。

地図を眺めると、銀座は意外とコンパクトなんですね。
まだ知らない銀座を発見したいと思い、普段いかない京橋方面と昭和通りの築地側を走ってみることにしました。

銀座の全体図↓

わたしの銀座ポタリング記録

無印良品 銀座

お店の概要

〇住所   〒1040061 東京都中央区銀座3丁目3番5号

〇営業時間 11:00~21:00

〇TEL    03-3538-1311

〇アクセス 東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座」駅B4出口より徒歩3分

レンタサイクル情報

〇レンタル料金 1日1000円・5時間500円(消費税込み)

〇車種     無印良品自転車 26型自転車、20型自転車

※保証金3000円 返却時に返金

お店の1階のインフォメーションコーナーにてレンタサイクルの申し込みとお支払いを済ませます。

あまりたくさん走らないので、5時間プランにしました。
車種は店員さんに相談して、小回りの利く20インチにしました。
申込書を書いている間に、エントランスの外に自転車を準備してくださいました。

東京スクエアガーデン

東京スクエアガーデンは、京橋駅直結の新しい商業施設です。
オシャレでスタイリッシュな大きなビルなので、いつも車で通るたびに気になっていました。
銀座駅からだと少し遠いので行ったことが無かったのですが、せっかく自転車があるので行ってみました。

モンベル東京京橋店

大きなモンベルのお店があったので、ペットの新しい首輪を探しに立ち寄りました。

 

駐輪場があり便利
地下に駐輪場があり、駐輪場所に困ることなく快適にお買い物に行けました。
自転車初心者にとって、結構ハードルが高い駐輪問題も難なくクリアしました。
ロードバイクを路肩にカッコよく停められたらよいのですが、自信が無くてできません。このようにしっかりした駐輪場があれば安心です。

タリーズコーヒーで一息

この日はとても寒かったので、とりあえず一息入れながら旅の計画を立てることにしました。
周辺を調べると京橋エドグランが近いことに気が付きました。

せっかくなので京橋エドグランのお店へ行くことに

東京スクエアガーデンの西にある「京橋エドグラン」も大きな商業施設です。
東京駅からだと少し歩くので、きちんと買い物をしに行ったことが無かったのですが、せっかくなので行ってみることにしました。

実はお目当ては決まっていました。家具屋さんです。
インテリアが大好きなので、さっそくお店に連絡して来店予約をしました。

tomita TOKYOで素敵なイスに感激

2階に案内していただき、プロメモリアのイスをご紹介いただきました。
デザイナーのきめ細やかで妥協を許さないこだわりに心底感動!!お店の方と意気投合して、ついつい話し込んでしまいました。
品質とデザインのクオリティーもさながら、お値段もしっかり目です。
一生モノのイスは本当に素敵でした。布を張り替えながら、孫の代まで受け継ぎたいような素敵なイスをいつか買いに来ようと思います。

中央区観光情報センターに立ち寄る

京橋エドグランの地下1階に情報センターがあったので立ち寄りました。
これから銀座をポタリングしようとしていた私にぴったりのタイミングで良い施設を発見して気分が上がります。

こちらには、色々施設のマップや銀座エリア以外の情報、外国の方向けの案内等がたくさん揃っていました。
入場は無料で、チラシやパンフレットは持って帰ることが出来ます。

京橋を出て本格的にポタリングをスタート

京橋エリアを楽しんだので、次は昭和通り方面を目指します。
情報センターでなんとなくルートを決めて出発しました。

ARTIZON MUSEUM

こんな美術館があるとは知りませんでした。
せっかくのポタリングなので、中には入りませんでしたがいつか行ってみたいと思いました。

マヤフルーツ

昭和通から路地に入ると、古き良き銀座の姿がちらほら見え始めました。
銀座には八百屋さんもあるんですね。驚きです。しかも驚愕のプライスでした。
お店の方が「おいしいよ~!」と声をかけてくださって、なんだか街に溶け込んだ感じがしました。ミカンを買いました。

銀座55 直売所

さらに進むと、なんだかおもしろそうなお店を発見しました。
何屋さんか分からないけど、立ち寄ってみました。
このような色々置いてある感じのお店は、なんだか宝探し感覚で入りたくなってしまうんですよね。
カルディが好きな方、共感してくださいませんか?
最近雑貨屋さんでよく見かけるHANMSTEADの試飲をさせていただきました。
冷えた指先が、ポカポカあったまりました。

PETIT CUSTA 銀座本店

歌舞伎座方面へ漕ぎ進みます。信号を渡ろうと止まった角になんと可愛いカステラ屋さんを発見しました。通り過ぎるか、過ぎまいか、3度見くらいしました。
やはり、この可愛さには耐えられず自転車を降りて、思わず並んでしまいました!
小さいタイ焼きがとってもキュート。

昭和通りの裏側を抜けて東銀座方面をサイクリング

昭和通りと首都高の間のエリアに入っていきました。大通りとは違い、小さなレストランやお店が沢山ありました。可愛いお店があるたびに、少し止まってどんなお店かチェックします。進んだり止まったり、自由自在に動けるのは楽しいですね。

ドライフラワー屋さん

雑貨屋さん

ケーキ屋さん

野菜中心のレストラン

無印良品に帰着

お店に到着。自転車の確認をしてもらい、デポジットの返金を受け取りました。
トータル3時間半のポタリングでしたが、結構体力を使いました。

ポタリングの振り返り

わたしの人生2度目のポタリングは、1回目よりも充実したものになりました。
これまで知らなかった銀座の楽しみ方を見つけられた気がします。
一番うれしかったのは、ゆく先々でのお店の方や地域の方との交流です。
冬に自転車なんて寒そうだなと思ったけれど、ポタリングレベルであれば特に極寒というわけでもなく、天気が良かったのでむしろ心地よく、想像したよりも快適なものでした。

自宅に帰って小さなカステラをいただきました。ほんのり甘くておいしかったです。お腹も心も大満足でした。

 

TABIRINではレンタサイクルの情報がご覧いただけます

 

ライター

BARA

東京在住29歳会社員

インテリアや雑貨が好きで、時間があれば都内や近辺のお店を巡っています。

 

  • この記事がいいねと思ったら
    •  3
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング