カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
昨年10月~12月にかけて特別実施された常磐線サイクルトレインサービスが今年6月1日から土日祝日限定で、通年サービスとして開始されました。 上野駅から土浦駅まで、対象列車は限られますが、つくば霞ヶ浦りんりんロードでのサイ […]
-
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長: 田口雅博)は、宇都宮市をホームタウンとするプロサイクルロードレースチームの宇都宮ブリッツェンとコラボし、サイクリン […]
-
※本イベントは終了しました。たくさんのご参加誠にありがとうございました。 現在TABIRINでは、サイクルスタンプラリーを開催しています。 スタンプラリーを通じて、春風の気持ち良いこの季節ならではのサイクリングをぜひお楽 […]
-
2024年4月6日(土)~7日(日)にかけて東京ビッグサイトで開催された、日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2024」にTABIRINも出展しました。 日本最大の自転車イベントとい […]
-
東京から埼玉県へと続く荒川サイクリングロード。その途中にある秋ヶ瀬公園から埼玉県主催のサイクリングモニターツアー第三弾が開催されました。 平坦で走りやすいサイクリングロードから、歴史探訪とグルメも楽しむ約56kmの平坦な […]
-
埼玉県のサイクルツーリズムの魅力発信を目的としたモニターツアー「秩父地域の大自然を満喫1泊2日 65㎞コース」が実施されました。秩父地域の自然やグルメを楽しむ山間部の多い中級者~上級者向けコースとなっています。 西武秩父 […]
-
埼玉県が設定しているモデルルートを、日常的にサイクリングを楽しむ上級サイクリストだけではなく、旅志向の初級・中級サイクリストや、一般旅行者にも利用してもらい、継続的な「埼玉県のサイクルツーリズムの魅力発信」を目的としたサ […]
-
海水浴やサーフィンなど、マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリアですが、実は、サイクリングスポットとしても人気のエリアです。 早春の九十九里エリアはグルメに温泉、季節の花など、魅力が満載。 そんな九十九里エリア […]
-
2024年4月6日(土)〜7日(日)にかけて、東京ビッグサイト で開催される日本最大級のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2024」にTABIRINが出展します。 そこでTABIRINスタン […]
-
2024年4月6日(土)〜7日(日)にかけて、東京ビッグサイト で開催される日本最大級のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2024」にTABIRINが出展します。 是非ご来場ください。スタッ […]
-
令和5年11月25日に所沢市観光情報・物産館 YOT-TOKO (よっとこ)〈住所:所沢市松郷143−3〉にて、「ダイアプラン35周年祭」が開催されました。 TABIRINでも掲載中の「狭山茶」をテーマにした「狭山茶の香 […]
-
埼玉県の魅力をサイクリングで満喫してもらえる「モニターガイドツアー」の第三弾は、荒川サイクリングロードから観光スポット川越へ。帰りは入間川沿いを走る約60kmの平坦コース。 サイクリングガイドやサポートカーが同行しますの […]