電波塔としての役割がスカイツリーに移っても、なぜか東京タワーの安心感、存在感は大きく、愛着を持っている人が多いのではないかと思います。
今回は「東京タワー×サクラ」をはじめとする、周辺のおすすめの桜・お花見スポットをご紹介します。
※この記事は2018年3月18日に公開されたものを2022年3月に更新したものです。
東京タワーがある港区の道路事情
東京タワー×サクラを楽しむ上で、東京タワーのある港区の交通事情について説明します。東京タワー周辺では、自転車向けの道路整備はされていませんでしたが、道路幅が広く、休日は自動車の交通量も比較的少なかったため、落ち着いたサイクリングが楽しめます。
また、港区の特徴はとにかく坂が多い!
激坂好きにはたまらないと思いますが、アップダウンが多いため、自転車に乗り慣れてない方は電動アシスト付き自転車などがおすすめです。
電動アシスト付き自転車について、詳細はこちらをご覧ください。
港区のシェアサイクル情報
そして、自転車を持っていない方はシェアサイクルを使用するのも手です。事前に登録が必要となりますが、一度登録してしまえば、事前予約もスマホやPCでもできるようになり、SUICA(共通乗車カード・電子マネー)でピッとタッチすれば、すぐに借りることができます。
港区自転車シェアリング(DOCOMO BIKE SHARE)
自転車を借りた場所に返却するのが従来のレンタサイクルですが、シェアサイクルは決まったポートであれば、どこでも返却可能なため、より利用者に優しいサービスとなっています。
東京タワー見物の際は、例えば六本木ヒルズで借りて、機械振興会館のポートに一時止めておけます。見物が終わったら、また自転車に乗って、浜松町駅周辺までいって返却ができるため、サイクリングやポタリングにも便利です。それでは以下から、早速東京タワー×サクラスポットをご紹介します!
東京タワー×増上寺×サクラ
プリンスホテルと増上寺の間の小道はサクラのトンネルとなり、お花見サイクリングには最適なロケーションとなります。
そしてこの小道、夜桜見物に最高です。写真が無く、お伝えできないのが残念ですが、桜をよりきれいに見せる照明となっており、桜の妖しい魅力がいかんなく発揮されています。夜桜見物もぜひお楽しみください!
東京タワー×大本山 増上寺×サクラ
そしてこちらは増上寺。600年の歴史を持つ、浄土宗の七大本山の一つで、徳川将軍家墓所があるなど、徳川家とゆかりの深いお寺です。
東京タワーの建設時、増上寺では墓地の一部を土地として提供しているそうですが、増上寺と東京タワーの構図は他では見れない構図となっています。
こちらでも東京タワー×サクラが楽しめますよ。
なお、TABIRINでは御朱印巡りでも大本山増上寺を紹介しています。
東京タワー×桜が楽しめる、その他のスポット
東京タワー×芝公園×桜
芝公園は大本山増上寺に隣接する公園です。明治6年に公園制定の太宰府令によって解放されたことから、日本最古の公園の一つとされています。
公園内にある前方後円墳・丸山古墳周辺は、少し高台に位置しており、ここから東京タワーと桜の風景が見られます。芝公園内の桜スポットとしても人気のある場所です。
東京タワー×愛宕神社×桜
愛宕神社は標高26mの愛宕山山頂にある神社です。1603年に江戸を守る目的から将軍・徳川家康の命令によって建てられました。近くには「出世の階段」と呼ばれる階段があり、無名の武士が頂上にある梅を、家康に献上して出世したことから名づけられたと言われています。
そんな愛宕神社も東京タワー周辺の桜スポットとして有名です。愛宕神社へと続く参道には桜の木が植えられており、毎年シーズンになると参道が一面桜模様に変わります。
参道から東京タワー方面を見ると、東京タワーと愛宕神社の桜の掛け合わせを楽しむことができます。
大本山増上寺や芝公園周辺の桜・お花見スポット
東京にはお花見スポットがたくさん。今回訪れた増上寺近くの人気お花見スポットをご紹介します。ぜひお花見ライドの参考にしてみてください。
青山霊園
青山霊園は都内8ヶ所にある霊園の1つです。明治7年に開園し、都内霊園のなかでも最大の規模となっています。
園内には合計約600本のソメイヨシノやヤマザクラが咲き乱れます。道の左右に植えられた桜が美しいアーチを描き、桜トンネルを通過することもできます。
東京ミッドタウン
東京ミッドタウンのガーデンテラスに面した「さくら通り」は港区の桜スポットとして有名です。
約200mの桜並木の他、旬の草花を楽しむことができます。
なお、2022年の3月18日〜4月17日まで、さくら通りエリアのすぐ近く、東京ミッドタウンでは「MIDTOWN BLOSSOM 2022」が開催されます。
中でも屋外ラウンジではこのイベントでしか味わえないグルメなども提供されるため、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
桜坂
桜坂の坂道の両端に並ぶ桜の木は、大正時代に植えられた古い歴史があります。真っ赤な欄干が特徴の歩道橋「桜橋」も桜坂の見どころの1つです。あたり一面桜に囲まれながら見下ろす桜坂。上から眺めるアングルは、ほかの桜の名所ではなかなか見ることのできない桜坂ならではの絶景です。
池上本門寺
日蓮宗の寺院である池上本門寺には、ソメイヨシノや半八重が美しく珍しいササベザクラなど約100本の桜が植えられています。池上本門寺の入り口、江戸時代に建てられた総門を抜けると、広大な境内に桜が並んでいます。
なかでも、国の指定文化財である五重塔とのコラボレーションは優美な光景。境内までの石段や広い敷地をたくさん歩くので、歩きやすい靴でゆっくりと花見散歩を楽しむのがおすすめです。
都立代々木公園
東京ドーム約11個分の広大な敷地面積を誇る代々木公園。ソメイヨシノや花の色が濃いカワヅザクラ、大きな花が咲くオオヤマザクラなど、約700本の桜が咲きほこります。都心にもかかわらず、開放感あふれる自然の中で桜を楽しめるのが魅力です。中央広場でのんびりと、時間を忘れて桜に癒されてください。
靖国神社
東京の開花の基準となる桜の標本木があり、桜は靖国神社の象徴ともいわれています。さくらまつりやライトアップも開催され、期間中はとても賑わいます。また、靖国神社外苑の直営ショップ「SAKURA」では、桜をモチーフにした商品を多数販売。桜の花びらをイメージしたもなかやクッキー、桜柄の手鏡など、桜のもつ上品で華やかな雰囲気の商品を購入することができます。
【東京タワー×サクラ】おすすめスポットまとめ
記事でご紹介した通り、港区は自転車などを使って東京タワーや桜スポットを回ると、より効率良く回ることができます。
皆さんも都内でサクラを楽しむ際は使用してみてくださいね。
東京タワーサクラサイクリングに関する記事はこちらからご覧ください。
そのほかの桜サイクリングに関する記事はこちらからご覧ください。
この記事を見たあなたは要ダウンロード!TABIRINアプリ
2021年8月、ついに当メディアTABIRINのアプリがリリースされました!
そして10月にはバージョンアップ!
サイクリングマップが表示される「TABIRIN MAP」機能、自分だけのコースを反映することができる「オリジナルコース」機能、そしてバージョンアップでは走ったコースや立ち寄った施設などの旅の思い出をコレクションできるコレクション機能が搭載されました!
是非ダウンロードしてくださいね。