おすすめのタグ
記事一覧
-
茨城県神栖市にて、自転車普及啓発セミナー「自転車で楽しく健康に!かみす自転車スタイルのススメ」をオンライン開催します。 神栖市では、「子どもから大人まで、当たり前のように自転車を楽しめるまち”かみす”」を目指して、市内で […]
-
明けましておめでとうございます。 昨年TABIRINは、新たに「TABIRINアプリ」のリリース、「写真・動画ギャラリー」などコンテンツの充実などに取り組んできました。 2022年は「レンタサイクル予約システム」や「In […]
-
抽選で大阪泉州や和歌山県の特産品が当たる「周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」CycleRide2022」を1月14日(金)から開催いたします。
-
『 箱根・小田原サイクリストのパラダイスをつくりたい!エリア初の自転車の道の駅で新たな発見と優しさを提供します!』 開催目的 小田原箱根商工会議所では、小田原・箱根の地域の魅力を紹介する「小田原箱根大博覧会」を2015年 […]
-
紀の川エリア(紀の川市・岩出市)にある「紀の川サイクリストおもてなしスポット」を自転車で巡ってシールを集めると、その枚数に応じて紀の川産のフルーツや特産品などの豪華賞品が抽選で当たるラリーイベントを開催中です。 Inst […]
-
「自転車文化発信・交流拠点ノレル?」が11月7日、いわき市・いわきFCパークの1階に開所しました! サイクリストが集まる空間として、自転車や観光に関する情報の発信や、メカニック教室や初心者向けのスポーツバイク講習などのイ […]
-
サイクリングで諏訪湖一周にチャレンジ! 達成を諏訪湖周の岡谷市・下諏訪町・諏訪市の三観光協会が認定 。 スワイチとは、諏訪湖一周をコンセプトに諏訪湖の魅力を発信、応援するプロジェクトです! 地元住民やイベント参加者など多 […]
-
猪苗代湖一周サイクルツーリズム(イナイチ)推進のための市民・サイクリスト向けアンケートの回答者を募集しています。 郡山市では、令和2年度より、会津若松市、猪苗代町とともに、福島県の中心に位置する「猪苗代湖」を一周する約6 […]
-
手ぶらでOK!コースを選べるお散歩サイクリング 兵庫県地域おこし協力隊ネットワーク主催、第1回サイクリング企画のご案内です。 イージーサイクリングはサイクリング初心者でも気軽に参加できる地域活性化イベントです。 今回 […]
-
2021年7月10日 TOKYOBIKE TOKYOがオープンしました TOKYOBIKEのフラッグシップショップとして東京都江東区清澄白河にオープン 交通アクセス 都営大江戸線・半蔵門線「清澄白河」駅から徒歩5分の場所 […]
-
TABIRINの新機能として「写真ギャラリー」と「動画ギャラリー」が新設されました。 いずれも、PCならサイト上部のメニュー右端、スマホなら右上のメニューからアクセスできます。 それぞれどんなページなのかご紹介します。 […]
-
この度、TABIRINは純温泉協会とタイアップすることになりました。自転車を楽しんだ後に温泉で癒される。自転車を楽しんだ後に温泉宿でお泊り、なんていいですよね。 特に純温泉協会に所属する施設の温泉は“自然のままの温泉”だ […]