おすすめのタグ
記事一覧
-
木曽三川あっちゃこっちゃライド2025は、木曽三川中下流エリア内を自転車で巡るデジタルポイントラリーです。昨年に引き続き愛知県愛西市・弥富市、岐阜県海津市、三重県桑名市、木曽岬町の下流域5市町を中心に、今年は中流域自治体 […]
-
今年も渡良瀬遊水地において、「KAZOLING CYCLE EXPO 2025」を下記のとおり開催します。 イベントでは、著名なサイクリストによるトークショーや自転車好き芸人によるお笑いミニライブ、自転車やアウトドア関連 […]
-
2025年9月27日(土)~28日(日)※にかけて、Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)で開催される旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」にTABIRINが出展します。 旅の総合イベ […]
-
TABIRIN ガイドプランとは TABIRINアプリで利用できる「ガイドプラン」では、ツアーガイドによるオススメスポットをおり込んだサイクリングプランや、ツアーガイドがつきコースを先導しながら案内するサイクリングプラン […]
-
「謎解けば堺」とは? 公益社団法人堺観光コンベンション協会が主催する、周遊型リアル謎解きゲーム(謎解けば堺 精霊カジラと消えた伝説の鍛冶職人)を行いながら、堺の環濠〈かんごう〉エリアなど(シマノ自転車博物館、さかい利晶の […]
-
足利市でサイクルイベント「Vélo.Ashikaga サイクルフェスタ2025」が開催されます。 ※「Vélo」はフランス語で「自転車」を意味します。 ただいまお申込み受付中、定員に達し次第締め切りのため、ご興味のある方 […]
-
株式会社JPF(本社:東京都千代田区、代表取締役:渡辺俊太郎)は、子どもたちに「スポーツサイクルの楽しさ」と「チャレンジする喜び」を届けることを目的に、全国各地でマウンテンバイク体験イベント「JPF Presents M […]
-
ーレインボーブリッジ&ゲートブリッジを自転車で走ろう!ー 12月7日(日)に開催のレインボーブリッジ・東京ゲートブリッジを自転車で走り抜けるイベント「レインボーライド」の参加者を募集しています。本年3月にオープンした海の […]
-
桜川市市制施行20周年と上曽トンネル開通を記念したサイクリングイベントを開催します! ロードバイクやマウンテンバイク、子ども自転車教室など、様々なジャンルのブースが展開予定! 平野と里山が共存する「関東平野の北限部」桜川 […]
-
恵庭市で、自転車利用を通じた恵庭のまちの魅力の再発見、健康増進等を図ることを目指した自転車イベント「サイクルフェスタ・恵庭2025」が開催されます。 ※お申込み期間は2025年8月1日(金曜日)~2025年8月31日(日 […]
-
市川の未来を語り合う連続企画「アシタノイチカワ」の第3回が8月31日(日)に開催されます。今回のテーマは『自転車が切り開くまちづくり』です。 講演会の登壇者は世界の自転車都市研究家の宮田浩介さんや、自転車をうまく活用して […]
-
江戸川サイクリングロードをご存知ですか。 このコースを今後も気持ちよく利用していただけるよう、サイクリストの皆さんのご意見、ご要望などをアンケート形式でお聞きしています。 ぜひご協力お願いいたします。 アンケート詳細 江 […]