普段何気なく乗っている自転車ですが、誰でも気軽に乗れるのが自転車の魅力です。全国には車や電車では気がつかなかった、自転車でしか見ることのできない風景はたくさんあります。ママチャリから本格的なロードバイクまで様々な種類の自転車がありますが、旅先で自転車に乗ってみるのも楽しいものです。そこで今回は都道府県別におすすめのサイクルコース・スポットを紹介していきます。
※この記事は2020年7月に公開したものを2023年7月に更新したものになります。
サイクリスト必見、自転車好きにはたまらない都道府県/市町村20
北海道
北海道は夏期は涼しく、雨や台風も少ないので夏のサイクリングに最適です。道路の道幅も広く、整備も整っているのでとても走りやすいのも魅力的です。ライダーが休憩できるうえに空気入れも備えたサイクルステーションや、電動アシストのレンタサイクルにも力を入れているので、初心者~上級者まで楽しむことができるスポットになっています。
●北海道のサイクルツーリズムについてはこちら をご覧ください。
▼TABIRINに掲載 北海道のサイクリング情報
自然を満喫。富良野~美瑛町の絶景サイクリングコース
▲ジェットコースターの道
富良野~美瑛サイクリングコースは、北海道の雄大な景色を存分に体感できる絶景スポットがたくさんあります。富良野から美瑛に入る際には「ジェットコースターの路」や、「パッチワークの丘」と称される田園風景や木々花々の色彩を楽しむことができます。
自転車で行く、旅人の聖地オロロンライン
旅人の聖地で有名なオロロンライン。小樽~稚内まで日本海側に沿った国道を走るコースです。
全長は300Km以上と長いので、部分的に走るのも良し、旅先に泊まり、数日かけて走破するのも良しです。中でもオススメは天塩~ノシャップ峠までのサロベツ原野を貫く区間。良い意味で「何もない」ので海と空がより広大に美しく感じられます。
秋田県
秋田県にはサイクリングロードが数多く用意されており、道の駅などで途中下車して郷土料理などのグルメや名産品を楽しめるのも魅力的です。冬期は季節風が強く雨や雪も多いのでオススメできませんが、夏期は太平洋側に比べると日照時間が長く、晴れ間が多いため、夏のサイクリングにはうってつけのスポットになっています。
▼TABIRINに掲載 秋田県のサイクリング情報
カップルにおすすめ。恋人達の聖地を巡るのんびりサイクリングコース
▲きみまち阪公園の風景
秋田県の北部に位置する二ツ井町。
「恋文と自転車の町」を掲げており、カップルでポタリングするにはピッタリです。願いが叶う「銀杏山神社」や、恋が成就するといわれている県立自然公園「きみまち阪」など、自転車から降りて歩いて散策するのもおすすめです。
●二ツ井地域のレンタサイクル情報はこちら をご覧ください。
道の駅で寄り道!秋田男鹿サイクリングロード
秋田男鹿サイクリングロードは秋田県秋田市と男鹿市を結ぶ約40Kmのサイクリングロードです。
海岸線沿いの道は自転車専用道路となっているのでサイクリストにとっては非常に走りやすいコースになっています。コース途中には2つの道の駅があり、パノラマビューの景色と地元グルメを楽しむ事ができます。オススメは秋田名物の「ババヘラ・アイス」。走った後のアイスはいつもより美味しく感じます。
▼TABIRIN収録の一般県道秋田男鹿自転車道線
▼男鹿半島のサイクリングレポート
宮城県
東日本大震災の甚大な被害を受けた宮城県ですが、復興が進められ、震災以前の美しさを取り戻しています。仙台市では自転車利用の環境の向上を図るため、「仙台市自転車の安全な利活用促進計画」が策定されており、自転車の走行環境の整備や「せんだいコミュニティサイクル」などが実施されています。またヤフー株式会社と株式会社河北新報社の共同主催で行われる、東日本大震災の津波被害の跡地をめぐる「ツール・ド・東北」などの自転車による町興しも行われています。
●仙台市自転車の安全な利活用促進計画はこちら をご覧ください。
▼TABIRINに掲載 宮城県のサイクリング情報
隠れた名所!海風を感じる奥松島ライド
日本三景のひとつである松島から東に位置する奥松島。ロングビーチが美しい野蒜海岸や、小学校の校舎を再活用した新体験型スポットが人気です。奥松島にアクセスする最寄り駅にはレンタサイクルも充実しているので、気軽にサイクリングを楽しむ事ができます。
初心者にもおすすめ。新設!仙台湾サイクリングロード
仙台湾サイクリングロードは2019年に完成した、仙台市と亘埋町を結ぶ全長約43Kmの自転車・歩行者専用道路です。仙台湾の湾岸線に沿って走っていくこのコースの中程には、仙台空港を横目に見ることができます。間近で飛行機が離着陸する姿を見るのは、飛行機好きにはたまらない絶景スポットです。
福島県
福島県は雪が多い冬を除き、夏などにはサイクリングしやすい気候です。会津藩士ゆかりの名所旧跡が数多く残る会津地方をはじめ、季節折々の花や果実を楽しむ事ができます。初心者向けのサイクリングロードも多数あり、その周辺にはサイクルステーションなどの設備も整っているので、サイクリング初心者にはピッタリのスポットです。
●福島県のサイクリングロードについてはこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 福島県のサイクリング情報
猪苗代湖一周サイクリングコース
透明度が高く、空や周りの景色を鏡のように写すことから「天鏡湖」とも呼ばれる猪苗代湖。周囲は約60Kmです。基本的には平坦な道が多いですが、西岸には急勾配な小峠が数ヶ所あります。湖を完走した後は湖周辺にある温泉でサイクリングの疲れを癒すのもおすすめです。
会津若松でパワースポット巡り
▲常光寺
福島県西部に位置する会津はパワースポットが数多く点在します。「松平家墓所」は全国屈指のパワースポットで、めぐりあい観音として有名な「常光寺」も縁結び祈願に訪れる観光客の方も多数いらっしゃいます。会津若松駅から徒歩5分の所にある会津町方伝承館では、4月~11月にレンタサイクルも貸出ししているので、近くへ寄った際にはサイクリングをしてみてはいかがでしょうか。
茨城県
茨城県では「サイクルツーリズムの推進による地域の活性化」をねらい、2019年11月にナショナルサイクルルートにも指定されたつくば霞ヶ浦りんりんロードのほか、幹線コースや、支線コースなど、様々なサイクリングコースが整備されています。コースだけでなく、春先は青い絨毯と称される「国営ひたち海浜公園」のネモフィラなど、サイクリングで訪れてみてたいスポットも充実しています。
●茨城県の自転車活用推進計画はこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 茨城県のサイクリング情報
初めてのロングライドにもおすすめ。つくば霞ヶ浦りんりんロード
旧筑波鉄道の廃線敷と霞ヶ浦を周回する湖岸道路を合わせた全長180Kmのサイクリングコース。 (なお霞ヶ浦だけを周回すると約125Kmほどです。) 平坦な道が多く、自転車専用道路になっているので非常に走りやすくなっています。「初めて100Km超えのロングライドに挑戦したい」という方にはピッタリのコースです。
▼つくば霞ケ浦りんりんロードのサイクリングレポート
ファミリーで楽しみたい。ひたち海浜公園
季節の移り変わりと共に木々花々の彩りを楽しめる国営のひたち海浜公園。こちらの公園に全長約11Kmのサイクリングコースがあります。公園内に格安のレンタサイクルもあるので、自転車に乗って来なくても楽しめます。距離も長くないため、自転車に乗れるお子様であれば一緒にサイクリングを楽しむ事ができます。
▼国営ひたち海浜公園のサイクリングレポート
群馬県
北関東の西部に位置する群馬県。利根川や江戸川など日本を代表する川が多く、川沿いを中心にサイクリングコースを展開しています。サイクルトレインやサイクルバスなどサイクリストに手厚いサービスが整っているので、関東近郊で長距離サイクリングデビューするにはオススメのスポットです。
●群馬県のサイクリングロードマップはこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 群馬県のサイクリング情報
群馬の清流巡り。高崎伊勢崎自転車道
▲利根川
群馬県の高崎市~伊勢崎市を結ぶ全長約42.5Kmの自転車歩行者専用道路。利根川や広瀬川、井野川など何本もの川を横目に走るため、走るエリアによって川周辺の景色の変化を楽しむことができます。
▼TABIRIN収録の高崎伊勢崎自転車道(一般県道高崎伊勢崎自転車道線)
ヒルクライマー必見のスポット!自然溢れる赤城山チャレンジコース
山登り大好きなヒルクライマーにオススメなのが赤城山ヒルクライムです。前橋市街地~赤城山山頂の総合案内所まで距離は20.8Km、平均勾配6.4%、最高勾配9.4%なので、ヒルクライムの中では上りやすい部類です。完走後に山頂で食べられるソフトクリームも是非試してみてくださいね。
▼TABIRIN収録の赤城山ヒルクライムコース(前橋サイクルECOマップ)
埼玉県
自然溢れる彩の国さいたま。埼玉県は県民1人当たりの自転車保有台数がトップクラスで、自転車活用推進計画も策定され、自転車産業が盛んな県としても知られています。またTABIRINでも紹介している川沿いを走る日本一長いサイクリングロードもあり、川沿いののんびりした雰囲気は魅力的です。
●第2次埼玉県自転車活用推進計画はこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 埼玉県のサイクリング情報
入間川~荒川サイクリングロード。寄り道は川越で決まり!
▲荒川サイクリングロード
入間川~荒川サイクリングロードは平坦な道になっているため、初心者にもオススメです。国道16号線からコースを外れると、観光地で有名な風情ある町並みが残る小江戸川越に抜けられます。「時の鐘」や「駄菓子横町」などのスポットも魅力的です。
▼TABIRIN収録の一般県道川越狭山自転車道線(入間川自転車道)
聖地巡礼!秩父のパワースポット巡り
▲秩父の山景色
埼玉県秩父には数多くのパワースポットがあります。秩父三社として有名な「秩父神社」「三峯神社」「宝登山神社」は人気アニメの舞台にもなっているため、多くのファンが訪れます。B級グルメの「みそポテト」や「わらじかつ」もぜひご堪能ください。
▼TABIRIN収録の 91 秩父札所34カ所を回るルート
千葉県
穏やかな気候でサイクリストからも人気が高い千葉県。中でも海沿いの道を走るのは開放感があります。道中には休憩スポットも数多く用意されているコースもあり、地元の新鮮な海産物やスイーツを存分に楽しめます。
▼TABIRIN掲載 千葉県のサイクリング情報
海風を感じながら。爽快感抜群!九十九里浜サイクリングコース
千葉で代表的な九十九里浜サイクリングコースは全長約34.6Kmの人気コースです。犬吠崎から蓮沼までリアス式海岸を沿うように走ります。アップダウンが激しいコースになるので、スポーツバイクなどで行く方がスムーズに進めるでしょう。
南房総半島を満喫。海沿い100Kmロングライド
▲南房総半島のとある風景
サイクリングの名所として有名な千葉県房総半島。丘陵地帯を含みますが、比較的平坦な道が続くので、中級者~上級者に人気のコースです。コース途中の「フラワーライン」は日本の道100選にも選ばれている絶景ポイントです。
長野県
数多くの山々がそびえ、自然豊かな情景が魅力の長野県。ヒルクライムに挑戦できるところはもちろん、カップルや家族で訪れて、歴史的街並みや文化などをのんびりサイクリングで体感するのもおすすめです。
●長野県自転車活用推進計画はこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 長野県のサイクリング情報
ファミリーにもおすすめ!気ままにゆっくり自然を楽しむ千曲川周遊コース
飯山駅から千曲川河川敷を巡るコースは、全長約22Kmほどなので初心者にもオススメ。春先には、瑞穂菜の花公園の一面に広がる菜の花を堪能することができます。付近にはオシャレなカフェなどもあるのでカップルでのポタリングにも最適です。
志賀高原ロングライドコース
上信越高原国立公園をめぐる全長約110Kmのロングライドコース。アップダウンが激しい本格的な山岳ライドが楽しめます。上級者向けのコースですが、途中ゴンドラやシャトルバスが運行している区間もあるので、無理のない範囲でチャレンジすることができます。
▼TABIRIN収録の上信越高原国立公園 志賀高原周遊ルート
静岡県
山と海に囲まれた自然豊かな静岡県。輪行バッグのレンタルを行なっているフェリーやサイクルラックバスの運行など、サイクリストにとっては愛車と共に観光しやすい県でもあります。アップダウンの激しい牧之原茶畑コースに挑戦したり、2013年に世界遺産に指定された富士山を望みながらのゆったりライドなど、様々なサイクリングコースを楽しむことができます。
●静岡県観光公式サイトに掲載のサイクリング情報はこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 静岡県のサイクリング情報
日本一の山、富士山を満喫する。朝霧高原サイクリングコース
富士山麓に位置する富士宮市の「道の駅朝霧高原」をスタート&ゴールとするコース。
全長は約37Kmで、上り勾配も厳しくないのでママチャリでも走行可能です。このコースの魅力はなんといっても雄大な富士山を満喫できるところ。目の前にそびえ立つ霊山は圧巻の一言に尽きます。
浜名湖一周!ハマイチコース
静岡県西部に広がる浜名湖は、サイクリストからも人気が高い湖。全長約67Kmなので長すぎず短すぎず、初心者の方でも完走することができます。湖周辺には専用のサイクリングロードが整備されているので、非常に走りやすいコースとなっています。
▼ハマイチコースのサイクリングレポート
▼TABIRIN収録の一般県道浜名湖周遊自転車道線
滋賀県
日本で一番大きな湖、琵琶湖がある滋賀県。自転車大好きサイクリスト達の多くはこの琵琶湖一周、すなわち「ビワイチ」を目当てに訪れますが、歴史情緒が残る町並みなど、「ビワイチ」以外にも見所や名所がたくさんあります。
●滋賀県の自転車活用推進計画はこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 滋賀県のサイクリング情報
日本一大きい湖に挑戦。琵琶湖一周コース
▲琵琶湖
▲琵琶湖湖岸のとある風景
サイクリング愛好家からビワイチの愛称で親しまれている琵琶湖一周コース。全長は約200Km(北湖だけ走ると160Km)とロングライドコースになります。距離だけ見ると大変そうですが、サイクリングコースとしてはほとんど平坦な道なので易しいです。湖周辺にはサイクルスポットや休憩所など点在しているので、疲れた際などにも安心して湖畔サイクリングを楽しめます。
▼ビワイチコースのサイクリングレポート
歴史散策、織田信長・豊臣秀次ゆかりの地を巡るコース
▲安土城跡
歴史ファンの人にはたまらない、歴史散策コース。名城・安土城を再現した「安土城郭資料館」や、「安土城跡」などが人気スポットです。「村雲御所瑞龍寺」は豊臣秀次の居城であり、日蓮宗唯一の門跡寺院です。
▼TABIRIN収録の一般県道近江八幡安土能登川自転車道線(びわ湖よし笛ロード)
和歌山県
サイクリストのためにブルーラインを整備している和歌山県。毎年多くのサイクリングイベントや大会が開催されている県です。山・海を堪能するコースや街中を散策するコースなど、あらゆるレベルに合わせたコースが自慢です。
●和歌山県の自転車活用推進計画はこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 和歌山県のサイクリング情報
季節を感じる。紀の川サイクリングロード
紀の川沿いに整備された、通称「紀の川のサイクリングロード」は平坦で走りやすいので初心者にもおすすめです。春は桜、夏は新緑、秋には紅葉と、季節によって景色の変化を楽しむことができます。特にオススメの季節は3月末~4月上旬の時期。あたり一面ピンクの桃の花で埋め尽くされるので、まるで桃源郷にいるかのような体験ができます。
▼ TABIRIN収録のKINOKAWA ぐるリン♪マップ
▼KINOKAWA ぐるリン♪マップの紹介記事
白崎海岸サイクリングコース
箕島駅~御坊駅まで海岸沿いを走るコース。全長は約67.8Kmです。途中歴史のある古い町並みの風景が広がる湯浅を通り白崎海岸に抜けます。白崎海岸は”日本のエーゲ海”と称されるほど美しい海岸です。また道中は適度にアップダウンがあるので飽きずにサイクリングが楽しめます。
京都府
毎年多くの観光客が訪れる京都。バスや電車で観光するのも良いですが、自転車に乗って観光するのもおすすめです。バスや電車とは違って渋滞に巻き込まれることも少なく、路地裏で素敵な発見が…といったこともあります。京都の街を回る際は、自転車の規制が別途定められている区間もあるので、必ず下調べを行ってから回るようにしましょう。
▼京都府にあるレンタサイクル店の一例:”京都サイクリングツアープロジェクト KCTP ”
▼TABIRIN掲載 京都府のサイクリング情報
レンタサイクルでのんびり京都のお寺巡り
京都はレンタサイクルが盛んで、宿泊先や駅などで貸し出していることも多いです。また京都市街には神社やお寺が多く固まっており、特に鴨川沿いは道路が整備されているため走りやすいコースとなっています。
森林浴をしながらのんびり天橋立ライド
日本三景のひとつである天橋立。この天橋立を眺めながら気軽にサイクリングできるのもこのコースの魅力です。サイクリング後はリフトまたはモノレールを利用して天橋立ビューランドに立ち寄ることをおすすめします。小高い山の上からみる天橋立は絶景ポイントです。
▼TABIRIN掲載 宮津市のレンタサイクル店”道の駅 海の京都 宮津”
▼天橋立・阿蘇海をめぐるサイクリングレポート
大阪府
高層ビルなどが立ち並んでいるイメージの強い大阪ですが、サイクリングにはオススメのスポットがたくさんあります。大阪市は地形が平坦で、町中にもサイクリングロードやシェアサイクル設備が整備されており、自転車を利用しやすい市としても知られています。自転車活用推進施策の中でもサイクルネットワークを推し進める動きもあり、今後より一層観光スポットを巡りやすくなることが見込まれます。
●大阪市自転車活用推進計画はこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 大阪府のサイクリング情報
都会と自然を駆け抜ける。北大阪サイクリングコース
大阪市役所をスタートとして、吹田市の万博記念公園まで伸びる全長約20Kmのサイクリングコースです。淀川沿いを走るルートなので、道幅が広く走行しやすいコースとなっています。
▼淀川サイクリングロードを利用したレポート
緩やかな傾斜と花を楽しむ。北河内サイクルライン
▲鶴見緑地公園の風景
鶴見緑地を起点に、大阪中央環状線の淀川・穂谷川の河川敷及び第二京阪道路を利用して鶴見緑地に戻る全長45.5Kmの周遊自転車道です。コース沿いには沢山の公園があり、また薫蓋楠や源氏の滝など名所や文化史跡も多く残っているので、サイクリングをしながら文化と自然にふれることができます。サイクリング後に鶴見緑地公園に咲く四季折々の花々に癒されにいくのもおすすめです。
●北河内サイクルラインについてはこちら をご覧ください。
▼TABIRIN収録の北河内サイクルライン
岡山県
”晴れの国”岡山県には、歴史も自然も楽しめるサイクリングコースが数多く存在します。日本一降水量が少ない都道府県なので、気候的にも恵まれています。また岡山県内のサイクリングの魅力を発信する”ハレ色プロジェクト”というプロジェクトも進められており、公式HPには県内の推奨ルートや、著名サイクリストの体験レポなども掲載されています。
●ハレいろ・サイクリング OKAYAMA についてはこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 岡山県のサイクリング情報
倉敷~玉野シーサイドコース
岡山を代表する倉敷・玉野の人気スポットを巡る贅沢なコースです。前半は倉敷美観地区や児島ジーンズストリートで歴史や文化を楽しみます。後半は鷲羽山スカイラインを通り展望台を目指します。曲がりくねったアップダウンがある道なので、少し大変ですが登り切った後に見る景色は絶景です。
大自然を感じる、蒜山高原サイクリングロード
「道の駅蒜山高原」をスタート&ゴールに設定した蒜山高原周回コースです。全長約30Kmと距離も短く、平坦な道なので初心者にもピッタリ。あたり一面に広がる緑地は壮観な風景です。道の駅で自転車のレンタルができます。子供用からタンデム自転車まで取り扱っているので、カップルやファミリーにもオススメです。
▼TABIRIN収録の一般県道八束川上自転車道線(蒜山高原自転車道)
愛媛県
サイクリストの聖地、しまなみ街道が有名な愛媛県。県内随所にサイクリストに嬉しいスポット(給水・空気入れサービスなど)が点在しています。ベテランのサイクリストにはもちろん、これからサイクリングを始めたい方も1度は訪れてみたい県です。
●愛媛県公式サイクリングサイトはこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 愛媛県のサイクリング情報
サイクリストの聖地!初級者~上級者まで楽しめるしまなみ海道
サイクリストであれば一度は走ってみたいコース、しまなみ街道。6つの島を9本の橋で繋いだ道路で、全長は約70Kmあります。自転車が積めるバスや電車も運行しているので、途中で疲れて走れなくなっても安心です。風を切りながら瀬戸内海を横目に走るしまなみライドは、初心者から上級者までどのレベルの方にもオススメのコースです。
▼しまなみ海道のサイクリングレポート
しまなみ街道だけじゃない!?はまかぜ海道
はまかぜ海道とは、今治と松山を結ぶ全長約50Kmのサイクリングコース。沿岸沿いを走行したり、今治の街中を走ったりと、ポタリング(自転車散歩)感覚でサイクリングを楽しむことができます。
▼TABIRIN収録の今治・道後はまかぜ海道
島々を繋ぐ、とびしま海道
▲とびしま海道 安芸灘大橋
上記でご紹介した「しまなみ海道」の隣に走るのが「とびしま海道」です。
とびしま海道は広島県の呉市と愛媛県今治市の岡村島の間にある島々をつないだ海道です。
ブルーラインが整備されており、道中には日本遺産に認定された「御手洗」や、日本初の”海の駅”など観光スポットも多数あります。
▼とびしま海道のサイクリングレポート
山口県
本州の最西端に位置する山口県。2016年から「サイクル県やまぐち」としてサイクリングコースの環境整備も進んでおり、街全体でサイクルスポーツを盛り上げていく取り組みが行われています。
●サイクル県やまぐちプロジェクトについてはこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 山口県のサイクリング情報
日本最大規模のカルスト台地を走る、秋吉台カルストロード
山口県の新山口駅を起点に、雄大な緑のカルスト台地・秋吉台を走り抜けるコースです。途中にある秋吉台カルストロードは、夏と冬でガラリと姿を変える人気観光スポット。アップダウンが激しく、上りの勾配もかなり厳しいので、ある程度登れるようになってからチャレンジしたいコースになっています。
▼TABIRIN収録の一般県道山口秋吉台公園自転車道線
角島大橋ブルーオーシャン海道
下関駅~長門湯本駅を目指す湾岸コースです。TVのコマーシャルでも何度も使われたことがある角島大橋や土井ヶ浜など絶景スポットが目白押しです。
鹿児島県
火山活動が盛んな桜島をはじめ、世界遺産の屋久島など、パワースポットの多い鹿児島県。高温多湿の南国気候は年間を通して走りやすい気候になっています。レンタサイクルやサイクルポートも充実しており、サイクリング屋久島&屋久島ヒルクライムなど毎年サイクリングの大会やイベントが開催されています。
●鹿児島県自転車活用推進計画はこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 鹿児島県のサイクリング情報
インスタ映え間違いなし!パワースポット巡り
▲御池から眺めた高千穂峰
宮崎県と鹿児島県の県境に位置する霧島市は縁結びの神様として絶大な人気を誇る「霧島神宮」や高千穂峰が見渡せる「霧島神話の里公園」などのパワースポットが数多くあります。交通量も比較的少ないので、カップルやグループでのサイクリングにオススメです。
上級者向け!屋久島ヒルクライミング
ユネスコ世界自然遺産にも認定されている屋久島。野生動物も多く生息する豊かな情景が美しく、全身で自然を感じることができます。屋久島はアップダウンが激しく、カーブも急なのでなかなか走りきるには根気が必要ですが、サイクリング後の島内にある温泉で癒やされるのは極上な時間です。
▼屋久島の大自然を体感できるイベント「サイクリング屋久島」に参加したレポート
沖縄県
日本の最南端に位置する南国、沖縄県。観光地のイメージが強い沖縄県ですが、名護市など、実はサイクルスポットも多数存在する県です。県内には約85ヵ所のサイクルステーションが設置されており、サイクルイベントや大会なども積極的に開催されています。
●名護市 自転車のまちづくり室についてはこちら をご覧ください。
▼TABIRIN掲載 沖縄県のサイクリング情報
有名スポットがいっぱい!沖縄南部一周コース
沖縄県南部は比較的平坦な道が多く、距離も約60Km程度と気軽に周遊することができます。加えて観光スポットが固まっているので自転車で回りやすいところも特徴的です。ひめゆりの塔や平和祈念公園、慶座絶壁などの戦争関連の史跡をはじめ、ガンガラーの谷やニライカナイ橋など絶景スポットがあります。
▼沖縄県 本部半島を一周したサイクリングレポート
魅惑のやんばるエリアを疾走!沖縄北部一周コース
▲ワルミ大橋からの眺望
名護市民会館を起点に西海岸から今帰仁村、古宇利島・屋我地島を経由し名護市民会館に戻ってくる全長約70Kmのコースです。途中の「ワルミ大橋」や「古宇利大橋」から眺めるオーシャンビューも魅力的です。
安全で楽しいサイクルライフを!
今回はサイクリストにおすすめの都道府県を紹介しました。行ってみたいスポットは見つかりましたか?
交通ルールを守って、安全に楽しいサイクリングライフをお過ごしください。
TABIRINでは「都道府県検索」機能や「旅×自転車情報」、「コース・マップ検索」機能があります。
旅のお供に、そしてプランを立てる際など、是非利用してみてくださいね。