国内初の”自転車まちづくり”に関するBicycle City EXPO2017に出展します!
本日は会場であるベルサール高田馬場にて設営中です。
2日間行われますので、たくさんのご参加をお待ちしてます!!
国内初の”自転車まちづくり”に関するBicycle City EXPO2017に出展します!
本日は会場であるベルサール高田馬場にて設営中です。
2日間行われますので、たくさんのご参加をお待ちしてます!!
こんにちは!
たびりん競技部のクリスです。
今回は仕事で大阪出張だったので、念願だったSHIMANO SQUARE(シマノスクエア)にお邪魔しました!
そして偶然にも1周年記念感謝祭が行われていましたので、皆さまにご紹介いたします。
(1周年記念感謝祭は終了しました 2018年2月11日追記)
▲サイクルパーツ世界最大手のシマノが手がけるシマノスクエア
SHIMANO SQUARE(シマノスクエア)は2017年2月7日にオープンした、サイクリング&フィッシングのアーバンライフカフェです。
場所はJR大阪駅や阪急・阪神電車の梅田駅に直結するグランフロント大阪の北館4Fのナレッジキャピタル内にあります。
梅田駅は東京で言えば新宿駅にあたるので、まさに一等地中の一等地ですね。
「アーバンライフ(都市の生活)にフォーカスする」ことをコンセプトに、ゆったりとくつろげるおしゃれなカフェと自転車や釣りの情報を発信するラボスペースなどがあることが特徴です。
そしてこの施設の設計に携わったのは、なんと、以前伊豆でもお世話になった建築家・東京大学大学院教授の千葉先生なのです!
▲オープン1周年記念感謝祭を実施中です
さて、そんなシマノスクエアでは、2月8日(木)~10日(土)までオープン1周年記念の感謝祭が実施中です!
来店した方やサイクリングイベント参加者を対象に、以下のキャンペーンを実施しています。
▲クイズが書かれた”謎のカード” 正解するとプレゼントがもらえます
こちらが”謎のカード”です。中にはレベル1~4のクイズが書かれたカードが入っており、正解すると素敵なプレゼントをもらうことができます。
ちなみに、クイズのヒントが店内にのどこかにありますので、探してみてください。
ゲーム性があるので、家族と一緒に楽しむのも良いかもしれませんね!
なお、プレゼントの内容が気になる方は、この記事を最後までご覧ください。
それでは、シマノスクエアがどんな施設なのかをご紹介していきましょう。
▲ガラス張りで開放感のあるカフェスペース 上質な時間を過ごせます
シマノスクエアの入り口に面しているのがカフェスペースです。
熟成された生ハムや昔ながらの製法で作られたパストラミビーフなど、素材にこだわったサンドイッチなどのメニューが用意されています。
昼はカフェ、夜はバーとして楽しむことができます。
席の横にはサイクリングやフィッシングに関する本が並べられており、自由に手にとって読むことができます。
また、おしゃれでかわいらしいミニチュアなどが飾られており、思わずワクワクしてしまいます。
▲カフェスペースに設置されたミニチュアはセンスが光っています
カフェスペースからは、自転車や釣りに関する展示物が置かれたラボスペースを覗き見ることができる構造になっているほか、ラボスペースへ自由に行き来することができます。
本を読んだり、自転車や釣りの展示を楽しんだりと、ゆったりと上質な時間を堪能できる空間になっています。
▲ラボスペースではサイクリングやフィッシングのギャラリーを楽しめます
カフェに併設されたラボスペースには、サイクリングギャラリーとフィッシングギャラリーがあります。
これらはシマノの技術やその歩みを知ることができる展示になっているほか、アーバンライフとしての自転車や釣りに関する情報などが展示されています。
実際に見て驚くのは、シマノ製品の緻密さや造形の美しさです。
例えば、サイクルパーツであれば歴代のデュラエースのを見比べることができるように並べられていたり、パーツを分解した状態でみせる工夫も!
▲歴代デュラエースの展示は眺めるだけで楽しめます
▲通常は見ることができない中空クランクの断面も
いまでこそパーツの組み立ては自動化がなされていますが、かつてはこれらのパーツを地元のおばさま方がもの凄い速さで組み立てていたとのことです!
▲サイクルパーツを分解・展示しています
シマノが初めて製品化したサイクルパーツの展示もありましたが、当時からの技術力の高さが見て取れます。
▲1921年のシマノ最初の製品です 造型が美しいですね
一方、フィッシングギャラリーでは、リールやロッド、ルアーなどの展示がされており、季節によって釣れる魚やレシピの展示などもありました。
▲リールも同様に展示されています ワクワクがとまりません
いまでこそ自転車漬けの日々ですが、ギャラリーを眺めているとついつい釣りがしたくなってしまいました。
また、ラボスペースにはワークショップなども行えるイベントスペースがあります。
今回はアーバンバイクが展示されており、実車に触れながら、サイクリングを通じたアーバンライフに思いを巡らせることができる空間となっていました。
▲ラボスペース中央のスペースではイベントも実施されるそうです
▲ドイツ Schindelhauer Bikesのアーバンバイク 切り出されたアルミが美しい
▲内装変速とベルトドライブを搭載しておりメンテナンスが楽で機能的です
▲制動性の高いディスクブレーキは街乗りにも向いています
▲サドルはBROOKS オシャレすぎてニクイですね
▲フレームのテイストに合わたフロントライト 小物まで洗練されています
そして、さらに奥にはライフスタイルストアがあり、アーバンライフに関わる上質な小物や雑貨などが展示・販売されていました。
▲普段の暮らしを豊かにする厳選された上質な小物・雑貨も販売しています
こうした技術や製品を、アーバンライフという切り口で楽しめる工夫が随所にみられ、ゆったりと空間を楽しめるようになっていました。
▲専門知識をもつコンシェルジュより丁寧な説明をしてもらえます
シマノスクエアの特徴のもう一つが、サイクリングやフィッシングの総合的な楽しみ方を案内・提案してもらえるコンシェルジュサービスです。
例えば、サイクリングコースや釣り場の情報、自転車や釣りのギアの選び方など、初歩的なことから専門的なことまで相談に乗ってもらえるそうです。
専門のショップで色々聞きたいけどなんとなく聞きにくい・・・なんて思っている初心者の方などには、こうしたサービスへのニーズがありそうですね。
もちろん、ベテランの方もお気軽にご相談ください、とのことです。
▲サイクリングを通じたアーバンライフスタイルとは
ところで、サイクリングを通じたアーバンライフスタイルってどんなものでしょう?
ちょっと想像してみましょう。
例えば、これまではクルマで走り過ぎていた道も、自転車に乗ってみると、いつもとちょっと違う街の姿に心ときめく。
▲自転車からみる街の風景はいつもとちょっとだけ違うものですよね
例えば、ちょっとだけ自転車で遠出をして、オープンカフェで開放的な時間を楽しむ。
▲自転車に乗ってオープンカフェへ 解放的な時間を楽しめますよね
例えば、アーバンバイクにまたがって、上質な乗り心地に心躍らせながら、いつもと違う通勤を楽しむ。
▲上質な乗り心地のバイクだと、移動そのものが楽しくなることも
そんな身近な生活に、自転車を通じてちょっとだけ味付けを加えることが、サイクリングを通じたアーバンライフスタイルの一つではないでしょうか。
そんな生活、ちょっと憧れませんか?
SHIMANO SQUARE(シマノスクエア)は、
をアーバンライフの観点から楽しむことができる多目的施設でした!
シマノスクエアで、より健康的で喜びのあるライフスタイルを想像/創造(Imagine & Creation)してみてはいかがでしょうか?
なお、いまなら1周年記念感謝祭のプレゼントとして、鎌倉時代から続く堺市名物の”けし餅”とシマノスクエアで使える”39%オフ(サンキュー)の割引券”などがもらえますので、お見逃しなく!(1周年記念感謝祭は終了しました 2018年2月11日追記)
▲39%オフの割引券とけし餅をプレゼントしてもらいました
たびりんでも、サイクリングを楽しむための情報を引き続き発信していきます!
▲引き続き”たびりん”もよろしくお願いします!
●シマノスクエア公式HP
●店舗情報
・住所:大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル4階
・TEL:06-4256-6789
・FAX:―
・営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー/フード 20:00 ドリンク20:30)
・定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
・駐車場:15台
・駐輪場:なし
・座席:テーブル席あり
・喫煙席:―
・Wifi:なし
・支払方法:―
●地図はこちら
(執筆:クリス)
(2018/3/2追記)
こんにちは!
たびりん編集部です。
2018年3月3日(土)~4日(日)
大阪 万博記念公園 東の広場+EXPO’70 パビリオンで開催される
サイクルモードライド大阪2018に「TABIRIN」がブース出展いたします。
▲試乗車台数550台以上
▲自転車関連ブランド150以上
▲西日本最大のスポーツサイクルフェスティバル
本日会場準備を行いました!
▲みなさまのお越しをお待ちしています!
TABIRINのブースの場所は以下のとおりです。
▲TABIRINのブースの場所(出典:サイクルモードライドおおさか2018HP)
ちょっと分かりにくいのですが、”パシフィックコンサルタンツ(運営会社)”のブースが”TABIRIN”のブースです!
ブース番号は”4-23”です!ぜひ会場とTABIRINブースにお越しください。
イベントの詳細情報は下記をご参照ください。
(執筆:y.h)
皆さん、こんにちは!
楽しいサイクリングの第一歩は安全運転からですよね。
今回は、TABIRINを運営するパシフィックコンサルタンツ㈱が開発した安全教育向けの自転車シミュレータをご紹介します。
Have a fun and learn by riding on a bicycle simulator!
It is indispensable for enjoying cycling to learn rules of riding on a bicycle. A bicycle simulator gives not only children but also adults and elderlies opportunities to enjoy cycling in virtual reality.
最近、ニュースでもよく取り上げられていますが、自転車が加害者になる事故が社会的な問題となっています。 平成18年から28年の10年間の事故の傾向を見てみると、自転車対自動車や二輪車の事故は減少していますが、対歩行者の事故は横ばいとなっています。
▲自転車対歩行者の事故は横ばい(減少していない)【出典:警視庁HPより作成】
こうした事故の多くは、自転車利用者がルールやマナーなどを守らないために発生しています。
▲自転車関連事故の約3分の2が自転車の法令違反 【出典:警視庁HPより作成】
自転車事故を減らし、予防していくためには、自転車利用者がルールやマナーを正しく理解し、安全な走行を心がけることが不可欠です。
そこで、子供から高齢者まで、だれでも安全に自転車のルールを学ぶことができるツールが、自転車シミュレータ「C-Tips」です。
自転車シミュレータ「C-Tips」は、安全教育を通じて自転車事故を減らすため、東京工業大学屋井研究室、㈱タイダルウエイヴ、パシフィックコンサルタンツ㈱の3者で開発したシミュレータです。
モニターに映し出される仮想空間上に自転車通行環境を再現しており、実際にペダルを回すと画面に映し出された仮想空間を自由に走ることができます。
自転車は固定されているので、子どもから高齢者まで、だれでも安全に自転車の運転を体験することができます~。
▲ハンドルとペダルが仮想空間がリンク 仮想空間上を自由に走ることができます
また、仮想空間を360度を見わたせるバーチャルリアリティ(VR)にも対応しています!
これにより左右や後方の安全確認ができ、実際の自転車走行と同じような感覚で走ることができるようになっています。
▲バーチャルリアリティ(VR)にも対応しており、より仮想空間をリアルに体験できます
さらに、ちゃんとルールを守って走っていたか走行後に、ルール違反回数(走行結果)が表示され、ゲーム感覚で楽しみながら自転車のルールを学ぶことができます♪
▲最後に走行結果が表示され、ゲーム感覚で楽しめます
以下から動画が見られるので、ぜひご覧ください。
全国のさまざまなイベントで自転車シミュレータを出展しています。
▲イベントでは、小学生にも大人気!
▲子供から高齢者まで安全に自転車ルールを学ぶことができます
実際に自転車シミュレータを体験された方からは、自転車の安全運転への意識が高まったとの声をたくさんいただいています!
▲体験していただいた方からも好評です
直近では、2018年4月8日(日)にららぽーと豊洲で行われる「交通事故防止イベント」にて出展予定です!
身長120cm以上の方なら誰でも体験できますので、ぜひお越しください!
【交通安全防止イベントの概要】
みんながサイクリングを楽しめるよう、交通ルールとマナーはしっかり守りましょう!
(執筆:y.w)
皆さん、5月は何の月かご存知ですか?ズバリ「自転車月間」です。
自転車月間の歴史をさかのぼると、1981年(昭和56年)5月に「自転車の安全利用の促進及び自転車駐車場の整備に関する法律」(自転車基本法)が施行されたことを記念し、自転車月間推進協議会が1998(平成10)年に設定したことに由来するそうです。
また、5月のうち、祝日であった5月5日(子どもの日)を「自転車の日」に定めたそうです。
しかし、自転車月間も自転車の日も、これまでは法律で定められたものではありませんでした。
これが、先日の自転車活用推進法の記事でもご紹介したとおり、昨年5月に施行した「自転車活用推進法」において、5月を「自転車月間」、5月5日を「自転車の日」と明記されたわけです。
したがって、今年の5月と5月5日は、法律(自転車活用推進法)で明記されて以来、初めての、いわばプレミアムな自転車月間、自転車の日なのです!
でも、自転車月間・自転車の日といっても、何が行われるの?と思いますよね。そのギモンにお答えします。
今回は、自転車月間・自転車の日をキーワードとして実施されるイベントをピックアップしました。
今年で38年目を迎えるこのイベントは毎年、自転車の日(5月5日)に開催されています。「自転車に乗ることの楽しさ」を体験するとともに「正しい自転車の乗り方」を楽しく学べるイベントで、公道を使った試乗体験など、大人はもちろん、子どももいっしょに楽しめる内容になっています。
名 称 | サイクルドリームフェスタ2018 |
日 時 | 2018年 5月5日(土・祝) 10:00~16:00 荒天中止 |
会 場 | 東京都 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前通り[地図] |
入場料 | 無料 |
主 催 | 自転車月間推進協議会 |
事務局 | 一般財団法人日本自転車普及協会 |
後 援 | 自転車活用推進本部/内閣府/警察庁/総務省/文部科学省/経済産業省/国土交通省/環境省/消費者庁/東京都/新宿区/公益財団法人JKA |
協 賛 | 日本ベンダーネット株式会社 |
協 力 | ブリヂストンサイクル株式会社/パナソニックサイクルテック株式会社/株式会社ミヤタサイクル/株式会社シマノ/アメアスポーツジャパン株式会社/5LinksCo.Ltd./平和技術研究所/株式会社近藤機械製作所/ヨネックス株式会社/プロショップ・タカムラ製作所/株式会社紀洋産業/東洋フレーム株式会社/株式会社サイクルスポット/ジェイミスジャパン株式会社/ミズタニ自転車株式会社/NESTO/有限会社今野製作所/RAROMA株式会社/NTN株式会社/警視庁四谷警察署/警視庁生活安全総務課/株式会社和光ケミカル/株式会社ジェイ・スポーツ/2018ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム実行委員会/東日本旅客鉄道株式会社千葉支社/一般社団法人グッドチャリズム宣言プロジェクト/バイシクルタウン青山/株式会社トキノカンパニー/日本トーター株式会社/大人の自転車部/Life Bike/東京サイクリング協会/なるしまフレンド/アズマ産業株式会社/日本マウンテンバイク協会/本州四国連絡高速道路株式会社/株式会社 明治/一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟(順不同) |
HP:サイクルドリームフェスタ2018|一般財団法人日本自転車普及協会
今年が初開催のイベントです。茨城県の自転車利活用の可能性を考えるイベントで、自転車まちづくりの取り組み事例の発表や豪華ゲストによるトークショー,スポーツサイクル試乗体験やキッズバイク体験など盛り沢山です!
名 称 | いばらきサイクルフェス2018 |
日 時 | 2018年 5月27日(日)13:00~16:00 |
会 場 | 茨城県水戸市 まちなか・スポーツ・にぎわい広場(M-SPO屋内)[地図] |
入場料 | 無料 |
主 催 | 茨城県 |
協 力 | 水戸市 |
HP:「いばらきサイクルフェス2018」を開催します! | つくば霞ヶ浦りんりんロード.
5月の自転車月間において、水郷筑波広域レンタサイクル事業実行委員会が実施する広域レンタサイクルでは、ロードバイクなど各種スポーツバイクが1,000円で借りられるキャンペーンを実施しています。(例えば、通常ロードバイクだと2,000円)
名 称 | 広域レンタサイクル割引キャンペーン |
日 時 | 2018年 5月1日(火)~5月31日(木) 9:00~16:00 月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日休館) |
場 所 | 茨城県土浦市、石岡市、つくば市、潮来市、かすみがうら市、桜川市、行方市、阿見町[地図] |
主 管 | 水郷筑波広域レンタサイクル事業実行委員会 |
HP:5月は自転車月間!広域レンタサイクルではロードバイクなど各種スポーツバイクが1,000円で借りられます♪ | つくば霞ヶ浦りんりんロード.
5月5日(土・祝)の「サイクルドリームフェスタ」にあわせて開催されるスタンプラリーです。期間中に自転車マップを参考に自転車で青山をめぐると、うれしい特典が!!各ショップのデジタルスタンプに登録、3個以上集めると、その場で盛り沢山な景品が抽選で当たるそうです。
名 称 | バイシクルタウン青山 自転車スタンプラリー |
日 時 | 2018年 4月28日(土) ~5月27日(日) |
会 場 | 東京都港区 青山周辺[地図] |
参加費 | 無料 |
主 催 | バイシクルタウン青山 |
特別協賛 | スリーボンド貿易(株) SOLAN DE CABRAS(ソラン・デ・カブラス) |
参考HP: http://www.ove-web.com/news/Nblog/Ninfo/entryM.html#prettyPhoto
4月4日~7月1日まで、自転車月間とはどういった団体で構成されているのか、どのようなイベントを開催しているのか等のパネル展示が行われています。
名 称 | 自転車月間&ツアー・オブ・ジャパン展 |
日 時 | 2018年 4月4日(水)~7月1日(日) 9:30~17:00 月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日休館) |
会 場 | 東京都品川区 自転車文化センターギャラリー[地図] |
入場料 | 無料 |
主 催 | 自転車文化センター |
HP:【平成30年度第1回テーマ展示】「自転車月間・ツアー・オブ・ジャパン展」開催中|自転車文化センター
九都県市(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)で構成される首都圏自転車安全利用対策協議会では、5月の自転車月間の期間中、自転車ルール遵守・マナー向上の促進、自転車の点検整備の促進、自転車保険への加入促進などを図るそうです。
HP:平成30年九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間 – 埼玉県
東京都では、九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間の一環として、スケアード・ストレイト交通安全教室や自転車シミュレータ交通安全教室を行うとのことです。
HP:自転車安全利用TOKYOキャンペーン|東京都青少年・治安対策本部
サイクルマナーアップキャンペーンとして、自転車ヘルメット着用呼びかけ隊隊長委嘱式、呼びかけ隊と学ぶ交通安全教室、自転車ヘルメット着用呼びかけ隊による啓発活動(クレヨンしんちゃん、ポッポ君、コバトン)を行うそうです。
名 称 | サイクルマナーアップキャンペーン |
日 時 | 2018年 5月10日(木)10:30~12:00 |
会 場 | 埼玉県さいたま市 イオンモール与野ローズコート[地図] |
参加費 | 無料 |
主 催 | 埼玉県警察本部、浦和西警察署、埼玉県 |
HP:平成30年九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間 – 埼玉県
埼スタキャンペーン 2018として、「コバトン」「さいたまっち」を活用した啓発活動、スマイルメットキャンペーン(アンケート回答者から抽選で自転車ヘルメット等が当たります)、自転車安全利用五則啓発歌「5Song(ごそんぐ)」を周知するための啓発活動を行うそうです。
名 称 | 埼スタキャンペーン 2018 |
日 時 | 2018年 5月13日(日)11:00~14:00 |
会 場 | 埼玉県さいたま市 埼玉スタジアム2002[地図] |
対象者 | 浦和レッズ対サガン鳥栖戦の観戦者が対象 |
主 催 | 埼玉県、埼玉県警察本部 |
HP:平成30年九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間 – 埼玉県
鉄道ふれあいフェア(自転車安全利用キャンペーン)として、スマイルメットキャンペーン(アンケート回答者から抽選で自転車ヘルメット等が当たります)、自転車安全利用五則啓発歌「5Song(ごそんぐ)」を周知するための啓発活動を行うそうです。
名 称 | 鉄道ふれあいフェア(自転車安全利用キャンペーン) |
日 時 | 2018年 5月26日(土)9:30~16:00 |
会 場 | 埼玉県さいたま市 JACK大宮南側広場[地図] |
対象者 | 鉄道ふれあいフェアの来場者 |
主 催 | 埼玉県、さいたま市 |
HP:平成30年九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間 – 埼玉県
千葉県では、自転車マナーアップキャンペーンとして、交通安全トークショー(ちゃりん娘)、警察音楽隊による交通安全ふれあいコンサート、自転車シミュレータ体験、チーバくんとの記念撮影などを行うそうです。
名 称 | 自転車マナーアップキャンペーン |
日 時 | 2018年 5月12日(土)13:30~ |
会 場 | 千葉県船橋市 ビビット南船橋店1階アトリウム広場[地図] |
主 催 | 千葉県 |
HP:九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間の実施について(平成30年度)/千葉県
自転車の日である5月5日(土・祝)に「自転車の日ライド」と称したサイクリングイベントを開催するそうです。
名 称 | 自転車の日ライド |
日 時 | 2018年 5月5日(土・祝) 7:30~12:00 |
会 場 | 福井県勝山市 勝山恐竜橋左岸駐車場 |
参加費 | 無料 |
主 催 | 福井県クルマに頼り過ぎない社会づくり推進県民会議バイコロジー推進部会 (事務局:福井県) |
HP:健康づくりにサイクリングに出かけましょう | 福井県ホームページ
西部福井店では、FAN FAN さいくる DAYとして、おもしろ自転車やシェアサイクルふくチャリ試乗会、BMXフリースタイルショー&フリースタイル体験会が行われるそうです。
名 称 | FAN FAN さいくる DAY |
日 時 | 2018年 5月6日(日)11:00〜17:00 |
会 場 | 福井県福井市 西部福井店[地図] |
主 催 | 西部福井店 |
協 力 | 福井県、福井市 |
熊本市では、自転車指導・取締り等として、自転車利用者(特に高校生)に対する交通ルール遵守等の呼び掛けや交通指導取締り、広報車両による広報活動などを行うそうです。
名 称 | 自転車指導・取締り等の実施 |
日 時 | 2018年 5月21日(月)7:30~8:30 |
場 所 | ・熊本中央警察署管内 白山交差点周辺、渡鹿交差点周辺 ・熊本南警察署管内 南熊本東交差点周辺 ・熊本東警察署管内 水前寺公園交番交差点周辺 |
共 催 | 熊本県警察本部、熊本中央警察署、熊本南警察署、熊本東警察署、熊本県、熊本県教育委員会、熊本県交通安全推進連盟、熊本県交通安全協会、熊本県自転車二輪車商協同組合、熊本市教育委員会、熊本市高等学校生活指導連盟、熊本市交通指導員区協議会連合会、熊本市 |
HP:【報道資料】5月の「自転車月間」並びに毎月20日の「熊本市自転車安全利用の日」の自転車指導・取締り等の実施について / 熊本市ホームページ
いかがでしたでしょうか?これからまだまだ情報は増えていくのではないかと思います。
情報提供いただければ随時追加していきますので、コチラまでお問い合わせください。
(執筆:t.k)
皆さん、こんにちは!
楽しいサイクリングの第一歩は安全運転からですよね。
今回は、TABIRINを運営するパシフィックコンサルタンツ㈱が開発した安全教育向けの自転車シミュレータを茨城県水戸市で行われる「いばらきサイクルフェス2018」に出展することになりました。 身長120cm以上の方なら誰でも体験できますので、ぜひお越しください!
Have a fun and learn by riding on a bicycle simulator at the event “Cycling Festival in Ibaraki 2018” on May 27th!
(自転車シミュレータの体験時間)13時00分~16時00分
M-SPO(まちなか・スポーツ・にぎわい広場)
▲VRを使った自転車シミュレータ
【いばらきサイクルフェス2018の概要】
自転車シミュレータについては、下記よりご紹介させていただきます!
自転車シミュレータ「C-Tips」は、安全教育を通じて自転車事故を減らすため、東京工業大学屋井研究室、㈱タイダルウエイヴ、パシフィックコンサルタンツ㈱の3者で開発したシミュレータです。
モニターに映し出される仮想空間上に自転車通行環境を再現しており、実際にペダルを回すと画面に映し出された仮想空間を自由に走ることができます。
自転車は固定されているので、子どもから高齢者まで、だれでも安全に自転車の運転を体験することができます~。
▲ハンドルとペダルが仮想空間がリンク 仮想空間上を自由に走ることができます
また、仮想空間を360度を見わたせるバーチャルリアリティ(VR)にも対応しています!
これにより左右や後方の安全確認ができ、実際の自転車走行と同じような感覚で走ることができるようになっています。
▲バーチャルリアリティ(VR)にも対応しており、より仮想空間をリアルに体験できます
さらに、ちゃんとルールを守って走っていたか走行後に、ルール違反回数(走行結果)が表示され、ゲーム感覚で楽しみながら自転車のルールを学ぶことができます♪
▲最後に走行結果が表示され、ゲーム感覚で楽しめます
以下から動画が見られるので、ぜひご覧ください。
全国のさまざまなイベントで自転車シミュレータを出展しています。
▲イベントでは、小学生にも大人気!
実際に自転車シミュレータを体験された方からは、自転車の安全運転への意識が高まったとの声をたくさんいただいています!▲体験していただいた方からも好評です
みんながサイクリングを楽しめるよう、交通ルールとマナーはしっかり守りましょう!
(執筆:y.w)
土浦にPLAY atre 第1弾がオープンし、ますますサイクリング環境が整いつつある茨城県。
5月は自転車月間ということで、水戸市内で5/27(日)に「いばらきサイクルフェス2018」が開催されます。
・自転車まちづくりの取り組み事例の発表
自転車を通じた観光や健康に関する取組紹介
・豪華ゲストによるトークショー
ゲスト:藤田征樹さん、日向涼子さん
・スポーツサイクル・メンテナンスはじめて講座
・スポーツサイクル試乗体験
・キッズバイク体験
・自転車関連ショップ等のブース出展
・抽選会
ほか、地元グルメも楽しめます!
ご家族で楽しめる内容となっておりますので、ぜひお越し下さい!
日時
2018/5/27(日)13:00~16:00
場所
茨城県水戸市南町3-6-8
まちなか・スポーツ・にぎわい広場(M-SPO屋内)
アクセス
バス
水戸駅北口から約3分「南町3丁目」で下車、徒歩2分
車
常磐自動車道 水戸北スマートICから約15分
M-SPO隣接もしくは周辺の駐車場(いずれも有料)をご利用ください。
参考URL
「いばらきサイクルフェス2018」を開催します! | つくば霞ヶ浦りんりんロード.
<Y.I>
2月24日(土)より全国公開されていた自転車×青春映画『神さまの轍(わだち) -checkpoint of the life-』。
映画を見逃したという方に朗報です!
10月7日(日)、8日(月・祝)に京都府精華町のけいはんなプラザホールにて、2日間限定、計4回の上映が行われます!
10月7日は作道監督のトークショーも行われます。見逃せないですね!
まだ映画をご覧になっていない方のために映画のあらすじや見どころ、放映劇場の場所などをご紹介します!
映画『神さまの轍 -checkpoint of the life-』は、京都府を舞台に自転車と青春を題材にした映画です。
いわゆるレースものではなく、登場人物の心情を描いたヒューマンドラマです!
あらすじは次のとおりです。
夢を掴んだものと、夢すら見つけられなかったものとの人生が思い出の地でいま、交錯する
京都府井手町にある中学校に通う勇利と洋介は、ふとしたきっかけでロードバイクに熱中していく。
どこに向かうか見えなくても、無心にペダルを漕ぎ続けることだけが、勇利と洋介にとっての未来であった。数年後、二人は再会する。勇利はプロのロードレーサーとして歩むことを決め、また社会人となった洋介はロードバイクに乗ることさえやめてしまった。
そこから、二人の人生は大きく変わっていくことになる。やがて、掴んだ夢に挫折してしまう勇利と、自分の夢を見つけることができなかった洋介の人生とが、思い出の地、井手町を舞台としたロードレース大会《ツールド・KYOTO・2019》で交錯する。
白熱するロードレースの中、二人の若者が選ぶそれぞれの未来とは―――
神さまの轍公式HPより引用 http://kamisamanowadachi.com/
この映画は、地方創生事業による地域PRの一貫として制作された異色の映画で、京都府井手町を主なロケ地として、2016年に撮影が行われました。
映画のクライマックスであるレースシーンでは、地元井手町の住民の皆さんや全国から自転車の愛好家がエキストラとして参加しています。
たびりんからも筆者をはじめ、複数名が参加をしました。地元と映画作成スタッフ、そして全国の自転車愛好家が一丸となって制作した映画となっています。
主演は荒井敦史さん、岡山天音さん。物語の主人公である勇利と洋介役を務めます。
また、相棒でも有名な六角精児さんが物語のキーマンとなる役を担うほか、阿部進之介さんや津田寛治さんなどが脇を固めキャストとなっています。
【出演】
荒井敦史 岡山天音
望月 歩 吉沢太陽
川村亮介 久保陽香 アベラヒデノブ 小貫加恵 松林慎司 月亭太遊 泉原豊
阿部進之介 津田寛治 六角精児
監督・脚本・企画は本作が商業映画初監督となる、作道 雄氏。
過去には、脚本を担当した、琵琶湖を舞台にした映画『マザーレイク』が全国公開されているほか、ドラマやテレビCMなども手がけている新進気鋭の監督です。
つづいて、映画の見所をご紹介します!
ー次のページに続きますー
2019年1月14日(月祝)に自転車×青春 映画『神さまの轍』の上映会が行われます!
上映後には作道監督とサイクリングインストラクター平野由香里さんや滋賀県の自転車関係の方々とのトークショーも行われます!
上映会が行われるのは滋賀県米原市のルッチプラザです。
チケットは全席自由で、ルッチプラザ、滋賀県文化産業交流会館、ひこね市文化プラザで販売中です。
【開催概要】
開催日:2019年1月14日(月・祝)10:00〜16:00
開催地:米原市民交流プラザ(滋賀県米原市長岡1050-1 TEL 0749-55-4550)
チケット(全席自由)前売1200円、当日1500円、中学生以下500円
【当日のスケジュール】
①10:00〜16:00 サイクルパーク(スポーツバイクの展示、物販、マルシェなど)
②13:30~ 「神さまの轍」上映会
③15:00〜 トークショー
特別ゲスト/作道雄監督、サイクリングインストラクター平野由香里さん
主催/マイクリング・プロジェクト
共催/米原市教育委員会
後援/輪の国びわ湖推進協議会、NPO法人五環生活
協力/滋賀県観光交流局ビワイチ推進室
映画『神さまの轍 -checkpoint of the life-』は、京都府を舞台に自転車と青春を題材にした映画です。
いわゆるレースものではなく、登場人物の心情を描いたヒューマンドラマです!
あらすじは次のとおりです。
夢を掴んだものと、夢すら見つけられなかったものとの人生が思い出の地でいま、交錯する
京都府井手町にある中学校に通う勇利と洋介は、ふとしたきっかけでロードバイクに熱中していく。
どこに向かうか見えなくても、無心にペダルを漕ぎ続けることだけが、勇利と洋介にとっての未来であった。数年後、二人は再会する。勇利はプロのロードレーサーとして歩むことを決め、また社会人となった洋介はロードバイクに乗ることさえやめてしまった。
そこから、二人の人生は大きく変わっていくことになる。やがて、掴んだ夢に挫折してしまう勇利と、自分の夢を見つけることができなかった洋介の人生とが、思い出の地、井手町を舞台としたロードレース大会《ツールド・KYOTO・2019》で交錯する。
白熱するロードレースの中、二人の若者が選ぶそれぞれの未来とは―――
神さまの轍公式HPより引用 http://kamisamanowadachi.com/
この映画は、地方創生事業による地域PRの一貫として制作された異色の映画で、京都府井手町を主なロケ地として、2016年に撮影が行われました。
映画のクライマックスであるレースシーンでは、地元井手町の住民の皆さんや全国から自転車の愛好家がエキストラとして参加しています。
たびりんからも筆者をはじめ、複数名が参加をしました。地元と映画作成スタッフ、そして全国の自転車愛好家が一丸となって制作した映画となっています。
主演は荒井敦史さん、岡山天音さん。物語の主人公である勇利と洋介役を務めます。
また、相棒でも有名な六角精児さんが物語のキーマンとなる役を担うほか、阿部進之介さんや津田寛治さんなどが脇を固めキャストとなっています。
【出演】
荒井敦史 岡山天音
望月 歩 吉沢太陽
川村亮介 久保陽香 アベラヒデノブ 小貫加恵 松林慎司 月亭太遊 泉原豊
阿部進之介 津田寛治 六角精児
監督・脚本・企画は本作が商業映画初監督となる、作道 雄氏。
過去には、脚本を担当した、琵琶湖を舞台にした映画『マザーレイク』が全国公開されているほか、ドラマやテレビCMなども手がけている新進気鋭の監督です。
神さまの轍は見所がたくさんあるのですが、中でも以下の3つは必見です。
1つ目の見所は、対照的な二人の若者の心の葛藤と、自転車を通じて成長していく様を描いた”ストーリー”です。
物語は3つの時間軸で展開していき、登場人物の心境の変化が描かれつつ、クライマックスのレースシーンで収束する構成となっています。
“前に進むだけ”、たったそれだけのことなのに、どこへ向かえば良いか分からない。そんな“悩み”や“焦り”。やがてぶつかる“壁”と“挫折”。
多くの若者が経験するであろう“困難”を丁寧に描きつつも、自転車や周りの人々を通じて困難を“乗り越えていく”・・・そんな若者の“悩み”に対する一つの答えと感動に出会うことができると思います。
2つ目の見所は、リアリティにこだわった“音”です。
自転車に乗っている時のチェーンが擦れる“音”、タイヤが転がる“音”、ボトルのドリンクの飲む“音”、息づかいの“音”など、自転車に精通している人でも思わず「おっ」と思うようなリアルな”音”が作中のいたるところで使われています。
実はこれらの”音”は、実際に自転車愛好家などのエキストラにより再現された”音”を使用しており、これにより、物語がよりリアルなものに仕上がっています。
3つ目の見所は、クライマックスの”レースシーン”です。
このシーンに登場する観客や選手は、全て地元井手町の住民の皆さんや全国から集まった自転車愛好家なのです。
関係者が一丸となって制作された映画ですので、その熱気をぜひ感じ取ってみてください!
初日舞台挨拶の様子はコチラの記事にて紹介しています。
>>神さまの轍 初日舞台挨拶の様子をお届けします【東京・新宿武蔵野館】
映画のレビューを下記の記事にて紹介しています。気になる人はドウゾ!(ネタバレ含み注意です)
>>自転車×青春 映画『神さまの轍 -checkpoint of the life-』の感想
(執筆:t.k)
BICYCLE CITY EXPO 2018~自転車まちづくり博~が、5/29(火)・30(水)に開催されます。
私たちTABIRINも、自転車安全シミュレーターと共に出展いたしますので、是非会場へお越し下さい!
BICYCLE CITY EXPOは、自転車まちづくり博として昨年はじめて開催されました。
会場はなんと東京ドームシティ。グレードアップして今年も開催です!
自治体の自転車政策や自転車走行空間の整備拡充、最新鋭の駐輪機器・駐輪システム、シェアサイクルや自転車のパーツ等の展示・・・など「自転車を利用したまちづくりの推進」に向けての展示会です。
5/29(火)10:00~18:00
5/30(水)10:00~17:00
東京ドームシティ・プリズムホール
東京都文京区後楽1-3-61
無料
BICYCLE CITY EXPO2018実行委員会
(運営事務局:株式会社ライジング出版)
<執筆:Y.I>
「ツアー・オブ・奈良・まほろば」は、奈良県大和高原地域(奈良市東部、宇陀市、山添村、曽爾村、御杖村、東吉野村)の豊かな自然、起伏に富んだ地勢、良好な景観など、地域の観光資源を活用したサイクルイベントとして2013年に第一回が開催され、今年で6回目の開催となるサイクリングツアーイベントです。
2016年には、特定の走行コースを決めず2名以上のチームで協力しながら自由にチェックポイントを巡ってもらう「チームハッピーライド」を導入、2017年からは全コースに導入しています。
サイクルツーリズム=自転車観光の原点に立ち戻り、コースを限定しないことで主要道から離れた観光地にも行ってもらうこと、コースを早く走る必要性がなくなることでより自転車旅を楽しんでもらうことを目的としています。
また、チームで協力しながら走ることで単独事故を回避し、代表者にはスマココシステムにより位置情報を発信してもらうことで、大会本部で参加者の位置情報を把握することも可能となり、より充実した安全管理を目指しています。
2018年9月24日(祝)
宇陀市心の森総合福祉公園をスタート・ゴールでサイクリングツアーを開催
サイクリングツアーは全3コース。それぞれ違った魅力の大和高原を、チームで協力しながらお楽しみください。
スタートから約23km先の掛公園(曽爾村)を拠点に、曽爾村の「曽爾高原」や「屏風岩公苑」、御杖村の「みつえ高原牧場」や「道の駅伊勢本街道御杖」などを巡るコース。コースは約81km~最長約102kmまで、自由に走ることができます。起伏に富んだ大和高原の自然を楽しめるコースです。
▲曽爾高原
▲みつえ高原牧場
▲曽爾・御杖の坂道
スタートから約26km先の満天ひろば(奈良市)を拠点に、山添村の「布目ダム」「上津ダム」の湖畔や、神野山の「めえめえ牧場」「鍋倉峡」などを巡るコース。コースは約75km~最長120kmのロングライドを自由に楽しめます。満天ひろばの近くにある人気のお店「ハーブクラブ」のメニューをサイクリスト向けにアレンジしたランチを味わえるのはこのコースの魅力。また満天ひろばで販売されているクラフトや物産は本イベントに限りゴール地点までの無料配送サービスもあります。
▲布目ダム
▲鍋倉峡
▲森林科学館からの景色
▲満天ひろば
スタート地点「宇陀市心の森総合福祉公園」を拠点に、宇陀市の「八咫烏神社」や「墨坂神社」「たかぎふるさと館」、東吉野村の「平野水分神社」や「宝蔵寺」、昨年12月にオープンした「ひよしのさとマルシェ」を巡るコース。宇陀市内と東吉野村の川沿いの道は比較的坂の少ないコースは初心者から中級者に最適ですが、「佛隆寺」「宇賀神社」「宮奥ダム」まで足を伸ばすと坂もきつく上級者でも楽しめるコースとなります。
▲宝蔵寺
▲佛隆寺への坂道
各コース趣向をこらしたエイドは、昨年以上に充実したメニューと給水をご用意します。
今年の新企画として前日の23日(日)は、現役競輪選手とシエルヴォ奈良レーシングチームのプロライダーによるサイクルクリニック&前夜祭を曽爾村で開催!
スキルに応じたチーム分けで、楽しくサイクリングしながらプロ選手から様々なアドバイスを受けられます。このイベントはお一人様の参加もOKなので、身に着けたスキルを翌日のサイクリングツアーでチームメイトに伝え実践することができるのも魅力。
サイクリング後は曽爾村「サンビレッジ曽爾」で前夜祭を開催。選手と一緒に地元食材を使ったバーベキューを食べて楽しい時間を過ごしていただけます。
前夜祭を楽しんだ後はゆっくり宿泊して、翌日のサイクリングツアーにご参加ください。
サイクリングツアーは、スポーツエントリーにて受付を開始!締め切りは8月17日(金)で各コース定員250人。定員になり次第締め切りとなるのでお早めにお申込みください。
サイクルクリニック&前夜祭のエントリー受付はオフィシャルサイトにて6月1日(金)から受付開始、定員は30人(定員になり次第締め切り)。
それぞれ詳細はオフィシャルサイトにて順次公開予定。
提供:ツアー・オブ・奈良・まほろば実行委員会
制作:たびりん編集部
記載内容有効期限:2018年8月17日
…
5/12(土)より横浜・京都での上映第2ウェーブが始まる「神さまの轍 -checkpoint of the life-」。そのイベント情報・日時・場所をお知らせします。
【映画の概要はコチラから】
【横浜・京都・鹿児島で公開】話題の自転車×青春 映画『神さまの轍』とは?あらすじ・見どころをご紹介
「神さまの轍 -checkpoint of the life-」のイベント情報は次のとおりです。
日時 | 内容 | 場所 |
5/12(土) 17:10回の上映後 | 作道監督の初日舞台挨拶 | 横浜 |
5/13(日) 12:55回の上映後 | トークショー(林海象氏(映画監督)×作道監督) | 京都 |
5/14(月) 12:55回の上映後 | トークショー(作道監督) | 京都 |
5/15(火) 12:55回の上映後 | ||
5/16(水) 12:55回の上映後 | トークショー(岡山天音氏(主演)×作道監督) | 京都 |
5/17(木) 12:55回の上映後 | トークショー(笹岡隆甫氏(華道「未生流笹岡」家元)×作道監督) | 京都 |
5/18(金) 12:55回の上映後 | トークショー(中村佳穂氏(シンガーソングライター・本作音楽担当)×作道監督) | 京都 |
5/19(土) 20:10回の上映後 | 作道監督の舞台挨拶 | 横浜 |
5/20(日) 20:10回の上映後 |
気になった方はぜひ劇場へ!!
最新情報は公式HPよりご確認ください。
(執筆:t.k)