コース・マップ検索

常照寺
Josho-ji

境内一帯はかつて吉田城があったところで、現在は土塁・空堀などが残ります。
寺は徳川光圀公が創建した最後の寺院(臨在宗大徳寺派)で、山門から本営へ続く参道の木々が美しく静寂な雰囲気に包まれます。偕楽園にある好文亭の襖絵や弘道館に絵を描き残した画家 萩谷遷喬、家臣 戸田忠則らがこの地に眠っています。

The entire precinct is where Yoshida Castle used to be, and now earthworks, empty moats, etc. remain.
The temple is the last temple (Daitokuji school of the Rinzai sect) founded by Tokugawa Mitsukuni, and the trees on the approach leading from the temple gate to the headquarters are wrapped in a beautiful and quiet atmosphere. The fusuma paintings of Kobuntei in Kairakuen, the painter Hagitani Sengyo, who left paintings at the Kodokan, and his vassal Tadanori Toda are sleeping in this area.

住所 茨城県水戸市元吉田町2723
TEL
ウェブサイト https://mitokoumon.com/facility/historic/joshoji/
営業時間
定休日
料金
備考

スポット掲載コース

同カテゴリのスポット