若狭町の鳥浜貝塚から出土した遺物を中心に、縄文文化をテーマにした博物館。土偶のお腹をイメージした建物の中には、縄文遺跡から出土した丸木舟や縄文土器、石器、木製品、種子、骨などが展示されています。竪穴式住居が再現されている縄文広場などの憩いの場もあります。
This museum focuses on the theme of Jomon culture, centering on relics excavated from Torihama Shell Mound in Wakasa Town. Dugout boats, Jomon pottery, stone tools, wood products, seeds, bones, etc. excavated from the Jomon ruins are displayed inside the building, which imaged the stomach of a clay figure. There are also places to relax, such as Jomon Square, where pit houses have been recreated.
住所 | 福井県若狭町鳥浜122-12-1 |
---|---|
TEL | 0770-45-2270 |
ウェブサイト | https://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/soshiki/wakasamikatajomonhakubutsukan/gyomuannai/533.html |
営業時間 | 9時~17時(入館は16時30分まで) |
定休日 | 毎週火曜日(国民の祝日等の場合はその翌日) 年末年始 |
料金 | 200円(小・中・高校生) 500円(大学生以上大人) 団体割引:20名様以上の団体は2割引 無料:障害者手帳をお持ちの方、幼児(小学生未満) |
備考 |