水月湖の湖底にある縞模様の地層「年縞(ねんこう)」をテーマにした博物館。館内では世界最長の7万年分・45mの実物を展示するほか、過去7万年間の人類や環境の歴史も紹介しています。併設のカフェでは、湖を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。2018年9月の開館以降、第2回日本博物館協会賞や第61回BCS賞、科学ジャーナリスト賞2023特別賞など数々の賞を受賞しています。
A museum with the theme of the striped stratum “nenko (nenko)” at the bottom of Lake Suigetsu. In addition to exhibiting the actual object of 70,000 years worth 45 meters, the longest in the museum, the history of humans and the environment over the past 70,000 years is also introduced. At the attached cafe, you can spend a relaxing time while looking out at the lake. Since opening in 2018/9, it has received numerous awards such as the 2nd Japan Museum Association Award, the 61st BCS Award, and the Science Journalist Award 2023 Special Award.
住所 | 福井県若狭町鳥浜122-12-1 |
---|---|
TEL | 0770-45-0456 |
ウェブサイト | http://varve-museum.pref.fukui.lg.jp/ |
営業時間 | 9:00~17:00( 入館は16:30まで ) |
定休日 | 毎週火曜日(火曜日が休日の場合はその翌日) 年末年始(12/29~1/2) GW期間および夏休み期間は休まず開館 |
料金 | 一般500円、小中高校生200円 【若狭三方縄文博物館共通券】 一般700円、小中高校生280円 団体割引:20名以上の団体は2割引き 無料:未就学児、70歳以上 |
備考 |