コース・マップ検索

オリンピック大橋
姫川源流自然探勝園
貞麟寺
オリンピック記念石彫公園
飯森田んぼ道
ジャンプ競技場

白馬見どころ巡り
Hakuba Highlights Tour

距離 Distance: 27.3km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 266m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down): 266m

最大標高差 Maximum elevation difference: 124m

白馬の魅力をギュッと凝縮させた中級者向けのコース。キツイ上りもないので気軽に回ってみよう。白馬駅をスタートして、田んぼの中の一本道を走り姫川源流を目指す。途中の道には様々な石碑や石像などがあり、目を楽しませてくれる。姫川源流は周辺を散策できるようになっているので自転車を置いて散策してみるのも良いだろう。道の駅 白馬の先から裏道に入り、スキー場や田園風景の中を抜けて「白馬オリンピック大橋」を渡る。そのあとはのんびり白馬村の中心地を経由して白馬ジャンプ競技場に向かう。長野オリンピックの歴史がよく解るオリンピックギャラリーを見学したり、展望台に上り白馬の景色を楽しむ事ができる。最後は、松川沿いの道を気持ち良く下ればゴールの白馬駅に到着!

英語版はコチラ
For English.

A course for intermediate students that tightly condenses the appeal of Hakuba. There aren't any tough climbs, so feel free to go around. Starting at Hakuba Station, run on a straight road in a rice field and aim for the headwaters of the Himekawa River. There are various stone monuments and stone statues along the way, which are a feast for the eyes. The headwaters of the Himekawa River can now be explored, so it's a good idea to leave your bicycle behind and take a walk. Enter the back road from the end of Roadside Station Hakuba, pass through ski resorts and rural scenery, and cross the "Hakuba Olympic Bridge." After that, I leisurely headed to the Hakuba Jump Stadium via the center of Hakuba Village. You can visit the Olympic Gallery, where you can clearly understand the history of the Nagano Olympics, and go up to the observatory and enjoy the scenery of Hakuba. Finally, if you go down the road along the Matsukawa River comfortably, you will arrive at Hakuba Station, the goal! The English version is here. For English.

コース掲載マップ
HAKUBA Cycle Map(白馬村サイクルマップ)

英語版はコチラ

For English.

マップ詳細へ

関連記事


※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む