若狭湾と日向湖を繋ぐ運河上にある橋で、ゴコイチをめぐるサイクリストにとって一つのランドマークになります。この橋の上からはエメラルドグリーンに透き通る美しい運河の様子や若狭湾に漁に出る漁船の姿を見ることができます。毎年1月の第三日曜日に行われる「日向の水中網引き」は国選択無形民俗文化財に指定されており、勇壮な神事は必見。運河上に長さ40mもの網を渡し、橋の上から飛び込んだ若者たちが全身を真っ赤にしながら網切りの競い合いを行います。
It is a bridge on the canal connecting Wakasa Bay and Lake Hyuga, and is a landmark for cyclists who go around cockroaches. From the top of this bridge, you can see the beautiful emerald green canal and fishing boats fishing in Wakasa Bay. The “Hyuga Underwater Fishing” held every year on the 3rd Sunday of January is designated as a nationally selected intangible folk cultural property, and the brave Shinto rituals are a must-see. A 40-meter-long net is passed over the canal, and young people jumping in from the top of the bridge compete to cut the net while turning their whole body bright red.
住所 | 福井県美浜町日向 |
---|---|
TEL | 0770-32-0222 (一社)若狭美浜観光協会 |
ウェブサイト | |
営業時間 | |
定休日 | |
料金 | |
備考 |