コース・マップ検索

敦賀赤レンガ倉庫
Tsuruga Red Brick Warehouse

金ヶ崎緑地の南に2棟並んで建っている「赤レンガ倉庫」は、外国人技師の設計によって1905年に建てられ、当時は石油貯蔵庫として使われていました。内部は広大な空間を設けることが出来るよう柱が1本もない小屋組構造なのが大きな特徴で、港まち敦賀の歴史を象徴する建築物のひとつとして有名です。2015年10月には日本最大級である港と鉄道のジオラマとレストランを備えた商業施設として生まれかわりました。

The “Red Brick Warehouse,” which is built with 2 buildings side by side on the south side of Kanegasaki Ryokuchi Park, was built in 1905 by a foreign engineer, and was used as an oil storage at the time. A major characteristic of the interior is that it has a hut structure without a single pillar so that a large space can be set up, and it is famous as one of the buildings that symbolize the history of the port town of Tsuruga. In 2015/10, it was reborn as a commercial facility equipped with Japan's largest port and railway dioramas and restaurants.

住所 福井県敦賀市金ヶ崎町4-1
TEL 0770-47-6612
ウェブサイト https://www.fuku-e.com/spot/detail_1124.html
営業時間 【ジオラマ館】
9:30~17:30(最終入館17:00)

【レストラン館】
9:30~22:00(店舗によって異なる)
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金 【ジオラマ館】
大人400円、小学生以下200円
団体 大人320円、小学生以下160円
備考

スポット掲載コース

同カテゴリのスポット