閉じる
English Page
お問合せ
コース・マップ検索
都道府県検索
旅×自転車 記事
旅×自転車 情報
ギャラリー
江戸時代初期に仏像が作られ、石仏は元々羅漢寺の南にある酒見寺にあり、寺の再興に伴う寺内整備や信仰・供養のために造立されたと考えられています。県指定文化財。