



平坦な道のりで初心者でも安心!歴史を感じるまち並みを楽しもう
北条のまち並みを感じるちょい乗りポタリングコース。
かわいい雑貨屋さんやおしゃれなカフェ、県指定文化財に指定された五百羅漢石仏や県歴史的景観形成地区の横尾のまち並みなど、古くて新しい北条地区を満喫できます。
北条町駅からレンタサイクルで回れる距離なので、まち探検がしたい方にぴったり!
The road is smooth, so it's safe even for beginners! Let's enjoy the historic cityscape with a short ride pottering course where you can feel the cityscape of Hojo. You can fully enjoy the old and new Hojo district, with cute general stores, stylish cafes, the 500 Arakan Stone Buddha designated as a prefecture-designated cultural property, and the streets of Yokoo, a prefectural historic landscape formation district. It's a rental bicycle distance from Hojocho Station, so it's perfect for those who want to explore the town!
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
「安心な地元・加西のお米、朝獲り新鮮野菜や卵を使った手作りごはん」をテーマにした食事処「えぇもん王国」では、モーニング、ランチを楽しめる。加西市を中心とした「播磨のえぇもん」が大集結の農家直売所コーナーも要チェック。11時30分からスタートのランチバイキングには、オープン時間前にお客様が集まる人気ぶり。
江戸時代初期に仏像が作られ、石仏は元々羅漢寺の南にある酒見寺にあり、寺の再興に伴う寺内整備や信仰・供養のために造立されたと考えられています。県指定文化財。