平成27年11月に法勝寺電車が南部町に戻ってきました。法勝寺電車は文化財保護の観点から、いつでも自由に展示場内や電車の見学をしていただけません。ご理解とご協力をお願いいたします。展示場内の見学をされたい方は、事前に教育委員会事務局にご相談いただきますようお願いします。(平日8時~17時にお願いします。)※展示場の外からも、法勝寺電車の外観は見ることができる設計となっています。
The Hoshoji Electric Railway returned to Nanbu in November 2015. From the viewpoint of protecting cultural properties, Hoshoji Electric Railway is not free to visit the exhibition hall or train at any time. We ask for your understanding and cooperation. If you would like to visit the exhibition hall, please contact the Board of Education Secretariat in advance. (Weekdays 8:00 to 17:00 please.) *The exterior of the Hoshoji Electric Railway can also be seen from outside the exhibition hall.
住所 | 鳥取県西伯郡南部町法勝寺341 |
---|---|
TEL | 0859-64-3782(南部町教育委員会事務局) |
ウェブサイト | http://www.town.nanbu.tottori.jp/admin/kyouikuiinkai/11/n136/ |
営業時間 | |
定休日 | |
料金 | |
備考 |