コース・マップ検索
八幡浜保内まちなか散策コース Yawatahama Honai Machinaka Walking Course
距離 Distance:
8.0km
獲得標高 上り Elevation Gain (Up):
42m
獲得標高 下り Elevation Gain (Down):
40m
最大標高差 Maximum elevation difference:
27m
愛媛県で最初の銀行や紡績工場ができるなど、明治期の文明開化をリードした保内町から、四国一の規模を誇る魚市場を持つ八幡浜までの町並み散策コース。保内町の旧白石和太郎洋館や愛媛蚕種、内之浦公民館、赤レンガ倉庫などの歴史ある建物群、八幡浜市の道の駅みなっとまで、港町の風情を感じながらのんびりとしたライドが楽しめる。
This is a townscape walking course from Honai, which led civilization and enlightenment in the Meiji period, with the first bank and spinning factory being built in Ehime Prefecture to Yawatahama, which has the largest fish market in Shikoku. You can enjoy a leisurely ride while feeling the atmosphere of a port town, from historic buildings such as the former Shiraishi Wataro Western-style building in Honai Town, the Ehime Silkworm Brewing, Uchinoura Community Center, and the Red Brick Warehouse, to the roadside station Minato in Yawatahama City.
コース掲載マップ 愛媛マルゴト自転車道「八幡浜保内まちなか散策コース」
しまなみ海道を中心に全県域を誰もが自転車に親しみ、誰もが自転車を楽しめる「愛媛マルゴト自転車道」を展開することで、“愛媛がサイクリングパラダイス”となることを目指している。
マップ詳細へ
オススメスポット
ビュースポット
いきもの・植物
グルメ
ショッピング
道の駅
温泉
宿泊
病院
レンタサイクル
自転車販売店
サイクリングサポート
トイレ
その他
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
コース周辺スポット
全て
オススメスポット
グルメ
病院
レンタサイクル
で絞り込む
もっきんろーど
全長350mほど続く木製遊歩道が明治時代の隆盛を物語るスポット。旧東洋紡績赤レンガ倉庫や美名瀬橋などが残り、レトロな雰囲気を演出している。
住所:八幡浜市保内町川之石(宮内川沿い)
愛媛蚕種(旧日進館)
明治17年に建てられた木造3階建物は、玄関と窓にペディメント、羽目板張を使った美しい外観の洋風建築で蚕室のための赤レンガの防火壁が施されている。国の有形文化財に登録されている。
住所:愛媛県八幡浜市保内町川之石3-70
TEL:0894-22-3111
営業時間:
9:00~17:00(要予約)
定休日:
土曜日、日曜日
赤レンガ通り
旧東洋紡績赤レンガ倉庫や旧白石和太郎洋館など、明治から昭和初期にかけての生活や産業の面影を色濃く残す建造物が立ち並んでいる。
八幡濱まちなみミュージアム
海運の町として栄えた八幡浜市内に残る伝統的建造物を「町並みミュージアム」として保存。国の登録有形文化財の建物などを見て歴史を感じよう。
住所:八幡浜市本町・浜之町ほか
株式会社 谷本蒲鉾店
蒸し上がったかまぼこを薄くのばして乾燥させ、さらに薄く削った保存グルメ・特産品品。ご飯にふりかけたりおにぎりにまぶしたり、お酒のつまみにもいい。
住所:愛媛県八幡浜市駅前1
TEL:0894-22-0266
営業時間:
8:00~19:00
定休日:
無休
レストラン北浜
長崎ちゃんぽんのようなこってりスープではなく、鶏ガラ・カツオ・昆布などでダシを取ったあっさりスープのちゃんぽん。麺の上には肉野菜炒め。
住所:愛媛県八幡浜市北浜1-1-1
TEL:0894-24-7200
営業時間:
[月~金]9:00~18:00(11:00までモーニング)[土]11:00~20:00
定休日:
日曜日、祝日
トロール市(昭和水産直売所)
八幡浜唯一のトロール船を持つ「昭和水産」から誕生したバーガー。サクッと揚げたヨリトフグを少しスパイシーなタルタル&カレーソースで。
住所:愛媛県八幡浜市沖新田1582-3
TEL:0894-24-7711
営業時間:
7:00~16:00(グルメ・特産品事は11:00~14:00)
定休日:
土曜日
café ChueChue(カフェシュシュ)アゴラマルシェ内
「道の駅 八幡浜みなっと」内アゴラマルシェにあるカフェ。コーヒーハンター川島良彰氏プロデュースのコーヒーのほか、ランチもある。
住所:愛媛県八幡浜市沖新田1584(八幡浜みなっと内)
TEL:0894-35-6612
営業時間:
8:00~18:00
定休日:
元旦
アゴラマルシェ
「道の駅 八幡浜みなっと」内にあり、旬のフルーツや野菜、魚介、肉類まで八幡浜のグルメ・特産品材を豊富に集めた産直市。大きな石窯で焼くパンも人気。
住所:愛媛県八幡浜市沖新田1584(八幡浜みなっと内)
TEL:0894-35-6565
営業時間:
[産直+物産販売スペース] 8:30~18:00
定休日:
[直売所]無休、[フードコート・カフェ・パン屋]元旦
パンメゾン
八幡浜市内と松前町にある、テレビでも話題のベーカリー。並んででも買いたい名物の塩パンには、塩メロンパン、ソフト塩パンもある。
住所:愛媛県八幡浜市北浜1-8-15
TEL:0894-27-0348
営業時間:
6:30-19:00
定休日:
火曜日
道の駅 みなとオアシス 八幡浜みなっと
住所:八幡浜市沖新田1581-23
TEL:0894-21-3710
営業時間:
9:00~21:30(受付18:00迄)
定休日:
年末年始(12月29日~1月3日)
料金:[クロス]4時間まで400円、当日返却700円、24時間まで800円
[電動アシスト、タンデム、電動クロス]4時間まで500円、当日返却800円、24時間まで1,000円
[普通自転車、こども用]4時間まで300円、当日返却500円、24時間まで500円[保証金]1,000円
市立八幡浜総合病院
住所:愛媛県八幡浜市大平1-638
TEL:0894-22-3211
受付時間:
8:30~11:00
休診日:
土曜日、日曜日