コース・マップ検索

宇和島・四万十だんだん街道(蒋渕~日吉)
Uwajima/Shimanto Dandan Kaidō (Ebuchi-Hiyoshi)

距離 Distance: 59.9km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 711m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down): 495m

最大標高差 Maximum elevation difference: 251m

宇和海沿岸から清流・四万十川の源流へと走るコース沿線には、雄大な自然と美しい里山の風景が広がる。遊子水荷浦地区の段畑は「日本農村百景」にも選ばれている。予土線では自転車にカバーをかけずに列車内に持ち込める「サイクルトレイン四万十号」が運行されることもあるので、上手に活用することで行動範囲が大きく広がる。

Magnificent nature and beautiful satoyama scenery unfold along the course that runs from the Uwakai coast to the headwaters of the clear Shimanto River. The terraced fields in the Yuko Mizunaura district have been selected as one of the “100 Views of Japanese Rural Villages.” On the Yodo Line, the “Cycle Train Shimanto,” which can be brought into the train without putting a cover on a bicycle, is sometimes operated, so by making good use of it, the range of action expands greatly.

コース掲載マップ
愛媛マルゴト自転車道「宇和島・四万十だんだん街道」

しまなみ海道を中心に全県域を誰もが自転車に親しみ、誰もが自転車を楽しめる「愛媛マルゴト自転車道」を展開することで、“愛媛がサイクリングパラダイス”となることを目指している。

マップ詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む