吉備中央町を1周するサイクリングルート。中山間地域特有のアップダウンが連続し、上級者でも走りごたえのあるルートです。
全体を通して信号が少なく、整備された道で、田園風景を眺めながら快適に走ることができます。
手軽に吉備中央町を楽しみたい方にはショートカットルートをお勧めします。
岡山県の中央「おへそ」に位置する吉備中央町。
岡山自動車道が通っており、岡山空港からも近いので遠方からのアクセスも良好な地です。
この一帯は昔から吉備高原と呼ばれている通り、標高が200m~600m台の高原地帯で、県南部と比較すると冷涼な地域となっております。
また、自然環境・道路状態ともに良いことから、サイクリングにもってこいの場所です。
自転車に乗り、季節の移り変わりを感じに来ませんか?
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
新鮮な野菜をたっぷり使った日替わりメニューがおすすめ。野菜はお店の裏にある畑で収穫したものを使用しています。お茶はハト麦を主体に薬草がブレンドされたオリジナルの「ふくねこ茶」を提供しています。
パンや和菓子、洋菓子が取り揃えられています。パンの種類も多く、小腹を満たすのにピッタリです。町内直売所各所でも販売しています。夏の熱い時期にはくずを使用したくずアイスキャンディーが補給食におすすめ。
築150年の元造り酒屋安藤酒店がみんなのデパートとしてリニューアル。店内飲食、テイクアウトもOK !ココにしかない吉備中央の農産物・加工品水車で精米した羽釜炊きご飯のおむすび・MOJIRO謹製酵素玄米も逸品。
吉備高原都市の中心施設。施設内にはコンビニや飲食店、銀行、ホテルなどがあります。吉備高原自転車道のゴール地点にあるので、登り切った後の昼食に利用するサイクリストも多いです。
※営業日・営業時間は各店舗により異なります。
吉備高原都市内の閑静な住宅街にあります。岡山県産の食材を使ったフワフワオムライスやハンバーグ、無添加手作りケーキが人気のアンティークカフェ。
築140年の武家屋敷を改装した宿と喫茶。喫茶では店主が鉄瓶で淹れる、手挽きのオーガニック珈琲や、季節野菜のスパイスカレー、定食等をご用意。夜はお酒も楽しめます。国道429号沿い。サイクリングラックあり。
※宿泊は年中無休(要予約)
長屋門、酒蔵などをもっていたことから別名「百畳屋敷」とも呼ばれています。母屋の広い土間を利用し、食事や喫茶を提供。季節の旬の食材を使用した日替わりの「きまぐれ弁当」がおすすめです。
吉備中央町産の素材を使い米粉の生パスタや薪窯で焼き上げるピッツァを楽しめるイタリアン。どのメニューもオーナー夫妻のこだわりが詰まっています。サイクリングラックあり。
新鮮な農産物や特産物の販売や情報コーナー等もあり、情報発信の場となっています。ジュースやパフェなどのブルーベリー加工品、イノシシ肉を使用したジビエラーメンがおすすめ。
併設:和風レストランかよう(9:00-20:00)
買い物支援対策として、地域住民が主体となり2019年夏オープンしました。サイクリストの皆様も水分・食料補給、休憩にぜひご利用ください。
吉備高原で採れた新鮮な野菜をはじめ、四季折々の果物、花きやお米、地元特産品を豊富に販売しています。また、旬の食材にスポットをあてたイベントも定期的に開催しており町内外から多くの人が訪れます。
岡山県で最初に設置された、国道429 号線沿いにある道の駅。シーズンになると、遠方からも特産品の円城白菜を求めて多くの人が訪れます。うどん店や休憩スペースも併設しています。
吉備津彦の伝説が残っている温泉です。別名「美肌の湯」と言われるほどで、湯上りの肌はしっとりとなめらかで湯冷めもしにくいと評判です。
※要電話予約
吉備中央町老人福祉センターふれあい荘の中にある温泉です。65歳以上の元気な高齢者の利用が多い施設ということから、浴槽まで手すりをつけ、段差を低くするなど工夫がされています。
川床から僅かに白濁したアルカリ泉が沸き出す湯場で、硫黄の匂いが特徴の源泉掛流し湯です。キャンプ場も併設されており、目の前の豊岡川にはシーズンになるとホタルが飛び交います。
古く備前藩主池田継政が享保年間に湯治場として開発したという由緒ある温泉です。泉質は硫化水素を含む単純泉で、神経痛、筋肉痛などに効果があります
町内出身の作庭家重森三玲氏が作庭した庭園です。モダンな池庭が特徴であり、近代日本庭園の傑作と言われています。京都にある友琳会館から、吉備中央町賀陽庁舎に平成14年移築されました。
昭和を代表する造園学者・重森三玲は吉備中央町吉川地区の出身。記念館では、同氏が残した書画や庭園実測図など、貴重な資料の数々を展示している。また、茶室「天籟庵」や、同茶室移設の際に晩年の同氏が作った露地庭も必見。
10haの公園には、四季折々の花々も楽しめ、吉備津彦と温羅のモニュメントがあります。映画のロケ地としても知られ、きびプラザに隣接しており、グルっと1周ルートのモデルコースの起点です。
岡山県の中心のシンボルとして整備された公園。公園内には岡山県中心のシンボルモニュメントが設置されています。公園までの道路状況はよく、自転車で行くと登りごたえもあります。
日蓮宗の西国布教の拠点になったことから「西身延」と呼ばれています。本堂は県の重要文化財に、境内の番神堂は国の重要文化財に指定されています。
岡山県三大祭りのうちの一つ「当番祭」が行われる神社。10月1日から約1ヵ月続く祭礼で、第4日曜日の大祭では白装束の当番様2人が走りくらべをして豊作を祈願します。本堂は国の重要文化財に指定されています。
毎年10月第三日曜日に岡山県三大祭りのうちの一つ「加茂大祭」が行われる神社。境内には樹齢約600年前後もの巨木が並んでおり神聖な雰囲気が醸し出されています。総社宮前のお祭り会館にて加茂大祭を紹介、展示しています。
2015年に開山1300年を迎えた歴史ある天台宗のお寺です。本堂の天井には植物、動物などが描かれた判じ物の絵があるほか、神仏習合の考えにより境内には提婆宮があります。