コース・マップ検索

笠松橋
Kasamatsu Bridge

東陽町は江戸時代から昭和初期に全国で活躍した石工集団「種山石工」を育んだ地だ。彼らはその高い技術力で東京の神田筋違目鑑橋(万世橋)をはじめ多くのめがね橋を作り上げた。東陽町には今も21 のめがね橋が残り日本遺産にも認定された。中でも笠松橋は大きさも石積みの美しさも石工の郷を代表するものとなっている。

Toyo-cho is the place that nurtured the masonry group “Taneyama Masonry,” which was active all over the country from the Edo period to the early Showa period. With their high technical capabilities, they built many eyeglass bridges, starting with Tokyo's Kandasuji Tsukaimekan Bridge (Manseibashi). There are still 21 glass bridges left in Toyo-cho, and it has been certified as a Japan Heritage Site. Above all, Kasamatsu Bridge represents a masonry village in terms of size and beauty of the masonry.

住所 熊本県八代市東陽町河俣
TEL
ウェブサイト
営業時間
定休日
料金
備考

スポット掲載コース

同カテゴリのスポット