コース・マップ検索

しおまち街道を走る40kmルート
40 km route running along the Shiomachi Kaido

距離 Distance: 40km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up):

獲得標高 下り Elevation Gain (Down):

最大標高差 Maximum elevation difference:

JR福山駅は新幹線も停車する利便性の良い駅です。
駅の北口に出ると、目の前に福山城の姿が望めます。足下を見ると、福山城築城400年を記念して設置された、甲冑を着たカープ坊やのデザインマンホールありますよ。

JR Fukuyama Station is a convenient station where bullet trains also stop.
When you go out to the north exit of the station, you can see Fukuyama Castle right in front of you. If you look at your feet, you'll see a manhole designed by Carp Boy wearing armor, which was set up to commemorate the 400th anniversary of Fukuyama Castle's construction.

コース掲載記事
【広島県】しおまち海道を走り歴史を感じる港町の鞆の浦を散策する40kmのサイクリング

福山駅から戸崎港までを結ぶサイクリングロードは「しおまち海道」と呼ばれています。 川沿いから海沿いを繋ぐルートで、潮風を感じながら走る事が出来て快適です。そのまま島を渡れば「しまなみ海道」にも行く事が出来ますが、今回は松 […]

記事詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む