コース・マップ検索
定峯峠と林道丸山線
Sadamine Pass and Forest Road Maruyama Line
距離 Distance:
40.3km
獲得標高 上り Elevation Gain (Up):
ー
獲得標高 下り Elevation Gain (Down):
ー
最大標高差 Maximum elevation difference:
ー
2019年の台風以降、通行止めになっていた県道11号の定峰峠秩父側と奥武蔵グリーンラインの大野峠と秩父を結ぶ林道丸山線が開通しました。秩父に行くにも秩父から戻るにも、なにかと便利な道だったので念願の開通です。
林道丸山線の途中から少し歩けば丸山山頂からの絶景を楽しむ事ができますよ。
- コース掲載記事
【埼玉県】約4年ぶりに開通した定峰峠と林道丸山線を走って丸山までハイクする40kmのサイクリング
-
2019年の台風以降、通行止めになっていた県道11号の定峰峠秩父側と奥武蔵グリーンラインの大野峠と秩父を結ぶ林道丸山線が開通しました。秩父に行くにも秩父から戻るにも、なにかと便利な道だったので念願の開通です。 林道丸山線 […]
記事詳細へ
オススメスポット
ビュースポット
いきもの・植物
グルメ
ショッピング
道の駅
温泉
宿泊
病院
レンタサイクル
自転車販売店
サイクリングサポート
トイレ
その他
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
コース周辺スポット
で絞り込む
-
西武秩父駅
-
旧秩父橋
-
坂本屋菓子店
住所:埼玉県秩父市山田34-1
TEL:0494-22-1331
-
ジェラテリアHANA
住所:埼玉県秩父市定峰514-1
TEL:0494-25-2785
営業時間:
夏季4月〜11月
8:00~17:00(LO16:00)
冬季12月〜3月
10:00~17:00(LO16:00)
定休日:
毎週木曜日・金曜日
-
定峰峠
埼玉の大人気峠のひとつ。サイクリストのほかオートバイや車、ハイキングの人で賑わう。創業から45年を越えた「峠の茶屋」では山菜うどんや蕎麦などが人気。
-
白石峠
-
堂平観測所ドーム
住所:埼玉県比企郡ときがわ町大野1853
TEL:080-2373-8682
-
大野峠
奥武蔵グリーンラインの最高地点にある峠。標高は850mである。三叉路にあり、登山道と交差しているのでハイカーも多く見かける。峠横の東屋裏を少し歩いて登ると絶景が!
-
埼玉県県民の森
住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保字丸山北平896
TEL:0494-23-8340
-
丸山山頂展望台
-
寺坂棚田
埼玉県最大級の棚田で、背景の武甲山と三菱マテリアル横瀬工場との組み合わせがめずらしく写真映えする。訪れる際は畔(あぜ)に入ったり、農作業の邪魔をしないように気を付けよう。
住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1846
TEL:0494-25-0114(横瀬町振興課)
-
西武秩父駅前温泉 祭の湯
“祭”をコンセプトにした複合型温泉施設。4つの露天風呂と高濃度人工炭酸泉などの豊富な種類が自慢の温泉エリアや、秩父グルメが楽しめるフードコート、秩父の特産品が並ぶ物販エリアもある。
住所:埼玉県秩父市野坂町1-16-15
TEL:0494-22-7111
