真壁の町並みと日本百名山である筑波山の麓の広大な田園地帯を走る。健脚の方は椎尾山薬王院のお参りや酒寄みかん園でみかん狩りをするのもおすすめ。
It runs through the streets of Makabe and the vast countryside at the foot of Mt. Tsukuba, one of Japan's 100 famous mountains. If you are healthy, we also recommend praying at Shiiozan Yakuo-in Temple or picking tangerines at Sakeyose Mandarin Orchard.
総延長は、ロングライド可能な180km!平坦なコース沿いには霞ヶ浦、日本百名山の筑波山など風光明媚なみどころが多く、筑波エリアでは、ヒルクライムも可能。
全てのサイクリストが、
それぞれのスタイルで楽しめるサイクリングロード
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
真壁休憩所には地元の真壁石を使ったサイクルラックが設置されている。
名物は栗最中。パリッと美味しい音と、程よい甘さが絶品の1品。カフェも併設されているので、走り疲れたときはぜひ立ち寄りたい。
奥久慈卵を使い、筑波山麗の大自然の中で育った乳牛のコクのある牛乳にこだわったプリン。カラメルが別に付いてくるので、まずは素材の味を堪能してからカラメルを入れて、二度おいしく頂きたい。
桜に囲まれた湖。風のない穏やかな日には湖面に美しい逆さ筑波が映る
1014年に創建された由緒ある神社。
森の木々に囲まれてどの季節に行っても心が和む場所。
つくば霞ケ浦りんりんロードの真壁休憩所とも隣接しており、江戸時代からほとんど変わらない町割りの中に蔵や門など歴史的建造物や、昔ながらの和菓子屋さんや飲食店も点在しているので、見るも良し、食べるも良しといったサイクリストには是非お越しいただきたいスポット。
中世の遺構を今に伝える貴重な国指定史跡の城郭