e-BIKEででかけよう!
マップ詳細へ※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
市民ボランティア手作りのバラ園には、100種1,200本のバラが美しく咲き競います。中央花壇には、平和のシンボルとして綾部ゆかりの「アンネのバラ」を値栽。毎年5~6月と10~11月にかけて「バラまつり」が開催されます。
10世紀半ばに空也上人により建立されたと伝わる岩王寺。日本三筆の1人・嵯峨天皇が愛用した硯が、この寺の奥より産出した岩王寺石で作られたことで有名です。
平家の落武者が子孫に残す技として始めたといわれる伝統の手漉き和紙。工芸の里には、歴史を伝える資料の展示や和紙の販売所などがあります。(紙すき体験5人以上~要予約)
君尾山中腹の聖徳、太子創建と伝わる光明寺にあり、鎌倉時代には数少ない二重門。三間一戸、入母屋造、屋根はとち葺きで府北部の建造物で唯一の国宝に指定されています。門内の二王像は重要文化財。
水源の里・老富では、黄色い可憐なミツマタが杉林一面を埋め尽くし、幻想的な光景に包まれます。ミツマタのシーズンが終わると、見渡す限りの神秘的な白いシャガが眼前に広がります。3月下旬~5月中旬には休憩所「花やどり」がオープン!
2C20年秋より、二王公園でキャンプが楽しめるようになりましたeキャンプ用品のレンタルもあり、手ぶらキャンプもOK!キャンプ利用者は、あやべ温泉をお得に利用できます。
綾部駅南口を出て右側の建物。綾部市の観光、イベン卜、交通などの情報提供のほか、お土産品や各種パンフレッ卜が取り揃えられています。手荷物預かりやレンタサイクルの貸出し、観光ガイドの手配も行っています。
綾部産の素材で作られた農産加工品、地酒、銘菓をはじめ、綾部在住の作家が手掛ける民芸品や工芸品などの特産品がズラリと並びます。また、地元農家が丹念に育てた旬の新鮮野菜やお米なども豊富に揃っています。
上林の大自然を眺めながら、檜の香り漂う露天風呂で”美肌の湯”が堪能できます。レストランでは、地元ならではの料理が味わえるほか、売店や客室9室を備え、宿泊も可能。春には桜の名所となります。