コース・マップ検索
赤城山1周ルート Mount Akagi 1 lap route
距離 Distance:
117.8km
獲得標高 上り Elevation Gain (Up):
2157m
獲得標高 下り Elevation Gain (Down):
2159m
最大標高差 Maximum elevation difference:
ー
距離120km、獲得標高2,000m!のダイナミックな山岳コース
富士山に次いで日本で2番目に長い裾野を持つ赤城山の外周約120kmをぐるりと一周する獲得標高約2,000mの上級者向け超山岳ルート。
下界を見下ろす雄大な景色と、森林の中を走り抜ける自然豊かな景色が織りなす、赤城山を満喫できるダイナミックなレイアウト。完走するためには途中に点在するサイクルオアシスを活用して休憩やエネルギーチャージをしながら巡るのがコツ。
特に赤城山北側エリアは勾配がきつくさらにトイレや補給ポイントが少ないので早めの休憩が必須!コースは時計回り、反時計回りで表情も変わるので2度目のチャレンジも楽しい。
The distance is 120 km, and the elevation obtained is 2,000 meters! The dynamic mountain course is a super mountain route for advanced riders that goes around the outer circumference of Mt. Akagi, which has the second-longest foothold in Japan after Mt. Fuji, and has an elevation
of about 2,000 meters. A dynamic layout where you can fully enjoy Mt. Akagi, with a majestic landscape overlooking the lower world and nature-rich scenery running through the forest. In order to finish the race, the trick is to take a break and recharge your energy by using cycle oases scattered along the way. The slope is particularly tight in the area on the north side of Mt. Akagi, and there are few restrooms and supply points, so an early break is essential! The course turns clockwise and counterclockwise, and the expression changes, so the second challenge is fun.
コース掲載マップ 赤城山サイクリングマップ Mt.AKAGI Cycling Map
オススメスポット
ビュースポット
いきもの・植物
グルメ
ショッピング
道の駅
温泉
宿泊
病院
レンタサイクル
自転車販売店
サイクリングサポート
トイレ
その他
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
コース周辺スポット
全て
オススメスポット
グルメ
ショッピング
道の駅
レンタサイクル
サイクリングサポート
で絞り込む
道の駅赤城の恵
地元の新鮮野菜や自家製ポップコーン、牧場ソフトクリームが人気! 6月中旬~7月初めはアジサイも。
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:群馬県前橋市荻窪町437-11
TEL:027-288-0378
営業時間:
【あいのやまの湯】11:00~20:00
【農産物直売所・味菜】9:30~18:00
【情報提供コーナー】10:00~17:00
定休日:
【あいのやまの湯】 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)【農産物直売所・味菜】第1・第3火曜日、年末年始
小平の里
赤城山東麓の広大な自然の中に、キャンプ場、親水公園、鍾乳洞、水車小屋、日帰り入浴施設などがあり1日楽しむことができる。
住所:群馬県みどり市大間々町小平甲445
TEL:0277-73-2006(※キャンプ場の予約・問い合わせは、9時~16時にキャンプ場管理事務所(0277-72-2148)へ)
定休日:
無休
道の駅くろほね・やまびこ
地域の農産物が集まる直売所と、赤城高原産の蕎麦を自家製粉した手打ちそばが人気の食堂があります。かわいいパッケージのご当地アイスもオススメ!
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:群馬県桐生市黒保根町下田沢91-4
TEL:0277-96-2575
営業時間:
営業時間
直売所
9:00~17:00
食事
10:30~15:00
*季節により変動。
*年末年始は休館。
赤城豆腐すみれ屋
赤城原水を使ったこだわりの絶品豆腐店。チーズ豆腐や豆乳アイスはイートインコーナーでのちょこっと休みに最適。
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:桐生市黒保根町下田沢2428-10
TEL:0277-96-3544
営業時間:
8:00~17:00
定休日:
木曜日
南郷の曲屋
約240年前に建てられた茅葺屋根の曲屋。隣の温泉から引かれた足湯で少し休憩するのもオススメ!
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:沼田市利根町日影南郷158番地1
TEL:0278-54-8611
営業時間:
午前10時~午後4時(通年)
定休日:
木曜日(木曜日が国民の祝日にあたるときはその前日)、年末年始(12月29日~1月3日)
道の駅あぐりーむ昭和
昭和村の新鮮野菜や農産物加工品が豊富な直売所。食事処や足湯などがあり蕎麦粉のクレープが人気!
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:群馬県利根郡昭和村森下2406-2
TEL:0278-25-4831
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
大きなオランダ型風車が特徴の道の駅。地元の新鮮野菜や季節ごとのソフトクリームが人気!
住所:群馬県前橋市滝窪町1369-1
TEL:027-283-5792
営業時間:
農産物直売所:3~9月9:30~17:30 10月~2月9:30~16:30
レストハウス:3~9月10:30~16:30 10月~2月10:30~15:30
はなぶさ有機農園スイーツキッチン
自家農園の有機栽培フルーツを使ったスイーツが人気のカフェ。
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:群馬県前橋市嶺町1097-5
TEL:027-288-8888
営業時間:
11:00~16:00
定休日:
火曜日
道の駅ふじみ 農産物直売所 風ラインふじみ
軽食が充実、焼きまんじゅうや、こしあん入りもちもち食感の風(ぷー)さんまんじゅうなどお好みで。
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:前橋市富士見町石井1560-40
TEL:027-288-5422
営業時間:
9:00-17:00
定休日:
木曜休(祝日の場合は営業)
前橋・赤城スローシティ オブジェ
スローシティに国際登録された記念に建てられたカタツムリのオブジェ。
住所:群馬県前橋市富士見町小暮
イタリアンレストランろぐてい
赤城山東麓のポツンと1軒屋のログハウス作りイタリアンレストラン。手作りパスタとピザ、珈琲が美味!
住所:群馬県桐生市黒保根町下田沢2306-5
TEL:0277-96-2616
営業時間:
AM11:00~PM3:00
定休日:
月・金(祭日を除く)
常鑑寺
寛延元年(1748年)に鋳造され、美術的にも価値の高い梵鐘だが、住職の意向で誰でも好きな時間に撞くことができる。
住所:群馬県桐生市黒保根町水沼325-22
TEL:0277-96-2808
阿久沢家住宅
300年以上前に建てられた茅葺寄棟造りの古民家。国の重要文化財に指定されており、庭に咲く桜も見ごたえがある。
住所:前橋市柏倉町604-1
TEL:027-280-6511(前橋市教育委員会事務局 文化財保護課)
営業時間:
4月から11月:木曜・金曜・土曜・日曜・祝日
12月から3月:土曜、日曜、祝日 午前9時~午後4時
定休日:
年末年始(12月28日から1月4日まで)
金剛寺
1898(明治31)年に植栽された長寿のソメイヨシノや、シダレザクラが美しい寺。趣ある参道の雰囲気も最高。
住所:群馬県前橋市苗ヶ島町1147
TEL:027-283-6918
観光農園あかぎおろし
さくらんぼ、桃、ぶどうなどの果物狩りや直売。予約制のBBQも人気。
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:前橋市柏倉町909−5
TEL:027-212-8039
営業時間:
10:00-16:00(8~10月は17:00まで)
定休日:
水曜日 ※ぶどう狩りシーズンは無休
赤城自然園
自然の花々や木々を身近に感じることが出来る、癒やし効果が科学的に実証された森林セラピー基地。
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:渋川市赤城町南赤城山892
TEL:0279-56-5211
営業時間:
9:00~16:30
定休日:
火曜日
みどり市観光協会(旧 みどり市まちなか交流館)
住所:群馬県みどり市大間々町大間々1034-5
TEL:0277-46-7289
営業時間:
9:00~16:00
料金:無料
道の駅ぐりーんふらわー牧場 さんぽ道
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:前橋市滝窪町813−205
TEL:027-284-0011
営業時間:
3月~9月 9:00~17:30
10月~2月 9:30~16:30
定休日:
年中無休(年末年始休業あり)
焼肉の家あずさ
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:前橋市富士見町小暮2313−1
TEL:027-288-8006
営業時間:
11:00~15:00
17:00~21:00
定休日:
木曜日
セブンイレブン群馬富士見田島店
住所:前橋市富士見町田島413−1
TEL:027-288-6888
営業時間:
24H
定休日:
無休
セブンイレブン前橋富士見大鳥居店
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:前橋市富士見町小暮282−1
TEL:027-288-1272
営業時間:
24H
定休日:
無休
セブンイレブン富士見皆沢店
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:前橋市富士見町皆沢111−2
TEL:027-288-8980
営業時間:
24H
定休日:
無休
ローソン赤城インター店
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:群馬県渋川市赤城町北上野415‐3
TEL:0279-56-7608
営業時間:
営業時間:24時間営業
粕川農産物直売所
住所:群馬県前橋市粕川町月田372-1
TEL:027-285-6041
営業時間:
(4月~9月)9:30~18:00
(10月~3月)9:30~17:00
定休日:
第2木曜日、年末年始
セブンイレブン前橋柏倉店
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:前橋市柏倉町178-3
TEL:027-283-4003
営業時間:
24H
定休日:
無休
新里町農産物等直売所
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:桐生市新里町赤城山553-1
TEL:0277-74-4100
営業時間:
3月~10月 午前9時~午後5時
11月~2月 午前9時~午後4時
定休日:
1月・2月 土曜日、日曜日、祝日のみ営業 3月~12月 月曜日を除く毎日営業(ただし月曜日が祝日の場合は営業)