荒川ルートは右岸と左岸の2ルート紹介する。右岸は武蔵丘陵森林公園から海に向かうルート。最初は一般道を走り、大芦橋から荒川沿いに入る。前半に吉見運動公園やホンダエアポートなど見どころポイントがあるが、中盤は黙々と走る区間が長い。その分、海に到着したときの達成感は大きいといえる。左岸は葛西臨海公園からスタートして熊谷駅を目指すルート。こちらは前半の見どころは少ないが、中盤からは彩湖やカフェ、牧場が続き飽きずに進む事が出来る。都会から徐々に牧歌的な風景に変わっていくのも楽しい。春であればゴール近くの熊谷桜堤で満開の桜が出迎えてくれる
関東平野を流れる川沿いには河川敷道路が整備されており、車や交差点がなく気持ち良く走れることからサイクリストに人気だ。コース近くには自転車歓迎のカフェや食事スポットが程良い間隔であるので、その日の気分で目的地を決めて走ることができる。
このマップではその中から荒川・江戸川・入間川の3ルートを紹介。荒川は右岸&左岸ともに距離が長く走り応えタップリ。江戸川は河口から利根川分岐点まで約60kmあり、道幅が広めで走りやすい。入間川は距離が短めで初心者から気軽に楽しめる。
※上流から下流に向かって眺めたときに右側を右岸、左側が左岸となる
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
2020年3月にリニューアルした運動公園の管理事務所。売店やトイレがあり、サイクリストの休憩ポイントとしても人気!
本田航空株式会社では、セスナ機や遊覧飛行の体験(要予約)ができる。広々とした滑走路脇のベンチで飛行機の離着陸を眺めながらゆっくりと休憩できるポイントとしてサイクリストにも人気
昔、荒川の水を隅田川に流入するのを制御する目的でつくられた。その役目を終えた赤い旧水門は、現在では憩いの場として保存されている
虹の公園から少し住宅街に入ると、団子を焼く芳ばしい香りが漂う。1本90円の小さめの団子なので何本でも食べられそう!
荒川と旧中川を結ぶ閘門。災害時に鉄道や道路が使えなくなった場合には、川を通して救援物資などを運搬できるようにする施設だ。いかにも頑丈そうな水門は見応えあり
秋ヶ瀬公園近くの人気カフェ。木のテーブルやカウンターが落ち着く雰囲気。自転車ラックも多くサイクリスト歓迎の店。こだわりの自家焙煎珈琲をメインにフードメニューも多く何度でも通いたくなる!
ハンバーガーは平日限定メニュー850円
コシのある麺が人気のうどん専門店。荒川サイクリングロードから約1kmの位置にあり、スポーツ自転車用の駐輪スペースもあり、多くのサイクリストが訪れる。人気のつけ汁うどんは小でも400gあり、ボリューム満点!小・並・中・大・特盛りと麺の量を選べるのが嬉しい!
肉汁うどん 小700円
岩淵水門から住宅街に入ると黒くモダンな古民家カフェが現れる。オーストラリアから輸入した豆を使用しており、自家製焼き菓子やホットサンドも人気。朝7時開店!
バナナケーキ390円と水出しコーヒー