菊池渓谷から流れる清流菊池川を眺めながら、天然の給水所(湧き水)で癒されるコース。
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
伝統あるお菓子「松風」など多数銘菓がバラエティ豊かに品揃え。日曜朝からは、穫れたて野菜などを揃えて朝市が開かれています。お弁当が豊富。
菊池川から水を引き、220haもの水田を潤す井手、加藤清正公が築いたと伝えられ、かつては生活用水としても使われていました。築地から東福寺まではホタルの名所です。
加藤清正公の時代に築造された井手で、戸崎村に堰を設けて引水し、広々とした田園風景が広がる赤星、出田地域の水田を潤しています。
樹齢数百年の杉の根元辺りから湧き出た水が、民家のすぐ裏をきれいなせせらぎとなって流れています。農業用水としても利用され、おいしい「七城米」の生育に利用されています。
水分補給が出来る休憩スポット。全国名水百選に選ばれており、多くの人が水汲みに訪れます。ここは菊池十七外城のひとつ亀尾城があったところで、池には水車が回っています。
阿蘇外輪山を源とする湧水は、菊池川・合志川となって市中に流れ込み、清流に潤された広大な大地には豊かな農作物が生産されています。