花岡公園

WEB WEBサイト
開園時間 24時間
休業日 無休
入園料
レンタサイクル
自転車持込み 不可
電話番号 浪岡事務所都市整備課
0172-62-1168
※記載の電話番号はスポットを管理する団体のものです。カーナビをご利用の際はご注意ください。
住所 青森県青森市浪岡女鹿沢字野尻28-3
アクセス 浪岡駅より徒歩で約10分
駐車場 あり
備考 ※公園には、温泉を活用した浴場施設「青森市浪岡健康増進施設 健康の森花岡プラザ」が隣接しております。

 

道立ゆめの森公園

WEB WEBサイト
開園時間 夏期間(5月~11月) 6:00~19:00
冬期間(12月~4月) 8:00~18:00
休業日 年末年始
入園料 無料
レンタサイクル 無料
マウンテンバイク(園内用)
一般用、中学生用、小学生用
9:30~16:30
自転車持込み
電話番号 0153-72-0471
住所 北海道標津郡中標津町北中2番地5
アクセス 中標津空港から車で5分
駐車場 普通車115台・身障者用スペース3台・バス5台・第2駐車場250台以上
備考 ●自転車遊具施設有
足こぎトロッコ
●駐輪場
駐車場内

 

摩周森の公園

WEB WEBサイト
開園時間 24時間(4月下旬から11月下旬まで)
休業日 冬季(11月下旬~4月下旬予定)
入園料 無料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 015-482-2191
住所 北海道川上郡弟子屈町摩周3丁目2
アクセス JR摩周駅からお車でおよそ10分
駐車場 あり
備考

 

三愛の丘展望公園

WEB WEBサイト
開園時間
休業日
入園料 無料
レンタサイクル
自転車持込み 駐車場敷地であれば可
電話番号 一般社団法人美瑛町観光協会
0166-92-4378
※記載の電話番号はスポットを管理する団体のものです。カーナビをご利用の際はご注意ください。
住所 北海道上川郡美瑛町みどり
アクセス JR美瑛駅より車で7分
駐車場 無料
備考 ●サイクリングコース
公園内なし(サイクリングコースは車道です)

 

ひがしかぐら森林公園

WEB WEBサイト
開園時間 施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください
休業日 施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください
入園料 施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください
レンタサイクル サイクリング:営業時間 9:00~17:00
※土日祝日のみ営業(夏休み期間中は毎日営業しております)
幼児・小学生/200円
中学生/300円
一般/400円
※4時間まで
自転車持込み
電話番号 キャンプ場
0166-83-3727
住所 北海道上川郡東神楽町25号40番地
アクセス ●旭川駅から道道東川・東神楽・旭川線で約30分
●旭川空港から道道旭川空港線で約15分
●札幌から高速道央道で約2時間
駐車場 あり
備考 ●サイクリングコース
2.7km
●駐輪場
サイクリングロード入口
●飲食店
森のキッチン穂乃花
営業時間11:00~14:00(13:30ラストオーダー)
●売店あり

 

北長沼水郷公園

default
WEB WEBサイト
開園時間 8時30分~17時00分
休業日 冬期休業(11月下旬~4月上旬)
※営業期間中(4月中旬~10月下旬)無休
入園料 無料(一部有料)
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 長沼町役場産業振興課 商工観光係
0123-76-8019
住所 北海道夕張郡長沼町東2線北18番地
アクセス 栗丘駅から車で約5分
駐車場 あり
備考 ●サイクリングコース
あり
※パークゴルフ場のまわりがサイクリングコースとなっているため、歩行者には十分留意してご利用ください
●農産物直売所
※定休日など詳細については、直売所へお問合せください

 

中央公園(南幌町)

WEB WEBサイト
開園時間
休業日 11月中旬~4月中旬は閉場
入園料 無料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 011-378-3850
住所 北海道空知郡南幌町美園3丁目1番
アクセス 栗丘駅より車で約15分
駐車場 あり
備考 ●サイクリングコース
あり

 

東大沼キャンプ場

WEB WEBサイト
開園時間
休業日 冬季は休業
入園料 無料
レンタサイクル
自転車持込み 不可
電話番号 渡島総合振興局環境生活課自然環境係
0138-47-9439
住所 北海道亀田郡七飯町字東大沼
アクセス JR大沼公園駅から車で約10分、JR函館駅から車で約50分、JR銚子口駅から徒歩15分
駐車場 80台程度(利用無料)
備考 ●駐輪場
あり(キャンプ場から10m以内)

 

つくも水郷公園

WEB WEBサイト
開園時間 4月下旬~10月上旬
※詳細はHPをご確認ください。
休業日 ※詳細はHPをご確認ください。
入園料 無料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 つくも水郷公園管理棟
080-8625-0963
住所 北海道士別市東7条北9丁目
アクセス 道央自動車道士別剣淵I.Cから車で15分
駐車場 西側駐車場 90台程度
東側駐車場 70台程度
キャンプ場駐車場 10台程度
備考

 

発寒川緑地

WEB WEBサイト
開園時間 入退場自由
休業日 通年開園
入園料 無料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 西区土木部維持管理課(土木センター内)
011-667-3201
※記載の電話番号はスポットを管理する団体のものです。カーナビをご利用の際はご注意ください。
住所 北海道札幌市西区西野4~8条1
アクセス 地下鉄東西線「琴似駅」又は「発寒南駅」から西野福井線[西41]乗車,「西野二股」又は「西野8条3丁目」下車,徒歩7分
地下鉄東西線「琴似駅」又は「発寒南駅」から西野平和線[西42]乗車,「西野二股」下車,徒歩7分
駐車場 あり
備考 ●サイクリングコース
なし(発寒川緑地に隣接した自転車道あり 1.5km)

 

農試公園

  

WEB WEBサイト
開園時間 終日開園
休業日 無休
入園料 無料
レンタサイクル 【令和5年度】
令和5年度は自転車貸出所は建て替え工事のため自転車の貸し出しは行いません。
自転車持込み
変形自転車(2人乗り等)は不可
電話番号 011-615-3680
住所 北海道札幌市西区八軒5条西6-95-21
アクセス 電車
地下鉄東西線「琴似駅」下車 徒歩25分
JR函館本線「琴似駅」下車 徒歩15分
JR函館本線「発寒中央駅」下車 徒歩20分
バス
地下鉄東西線「琴似駅」、「宮の沢駅」から
[琴40番 琴似八軒線 八軒5条1丁目経由] 「八軒6条西5丁目」下車 徒歩1分
駐車場 【駐車場利用時間】
4月20日~11月20日 4:45~21:15
11月21日~4月19日 8:15~21:15
※混雑時は多目的広場を臨時駐車場として開放する場合がございます。
※詳細はHPをご確認ください。
備考 ●サイクリングコース
交通コーナー 約600m
●自転車遊具施設
交通コーナー
※改修工事のため、R5年度は交通コーナー(自転車貸出所)が仮営業、R6年度は利用中止の予定です。詳細はHPをご確認ください。
●駐輪場
ツインキャップ入口前、交通コーナー

 

滝野すずらん丘陵公園

WEB WEBサイト
開園時間 4月20日~5月31日 9:00~17:00
6月 1日~8月31日 9:00~18:00
9月 1日~11月10日 9:00~17:00
12月23日~3月31日 9:00~16:00
※但し、4月19日と12月22日が日曜の場合は、4月19日・12月22日に開園いたします。
休業日 4月1日~4月19日(夏季開園の準備期間)
11月11日~12月22日(冬季開園の準備期間)
※但し、4月19日と12月22日が日曜の場合は、4月19日・12月22日に開園いたします。
入園料 ●一般 / 大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円
●2日間通し券 / 大人(15歳以上)500円、シルバー(65歳以上) 250円
●年間パスポート / 大人(15歳以上)2,800円、シルバー(65歳以上) 1,300円
●団体 / 大人(15歳以上)290円、シルバー(65歳以上)210円
●2日間通し券 / 大人(15歳以上)350円、シルバー(65歳以上)250円
●冬季入園料金 / 無料
※詳細はHPをご確認ください
レンタサイクル 4/20~5/31※土・日・祝日のみ営業 9:00~16:00 (最終返却時間 16:45)
6/1~8/31※土・日・祝日のみ営業 9:00~17:00 (最終返却時間 17:45)
9/1~9/30※土・日・祝日のみ営業 9:00~16:00 (最終返却時間 16:45)
10/1~10/31※土・日・祝日のみ営業 9:00~16:00 (最終返却時間 16:45)
※だたし、札幌市内小学校の夏休み期間中など平日も営業する場合あり

大人(15歳以上) 320円/2H 以降30分ごと 80円
小人(15歳未満) 100円/2H 以降30分ごと 30円
ファットバイク大人 510円/2H 以降30分ごと 80円
ファットバイク小人 200円/2H 以降30分ごと 30円
変形2人乗り自転車 810円/2H 以降30分ごと 80円
※詳細はHPをご確認ください

自転車持込み
渓流ゾーン、森ゾーン(指定園路のみ)、キャンプ場
電話番号 滝野公園案内所
011-592-3333
住所 北海道札幌市南区滝野247番地
アクセス 詳細はHPをご確認ください
駐車場 公園には3つの入口があり、また各ゾーンに駐車場が隣接しています。ご利用になりたいエリアに合わせて入口・駐車場をお選びください。

駐車料金
●1台につき
大型車(バスなど)1,250円、普通車420円、二輪車150円
●回数券(3枚綴)
大型車(バスなど)3,190円、普通車1,050円、二輪車390円
●駐車場 年間パスポート
普通車2,100円

※詳細はHPをご確認ください

備考 ●サイクリングコース
往復5km
●駐輪場
あり(渓流ゾーン各所)
●飲食店
・カントリーハウス
・キッチンきのたん(こどもの谷休憩所)
・東口軽食コーナー(東口休憩所)※土日祝日のみ営業
・ロッジゆきざき
※上記4店舗/営業時間:9:00~閉園30分前まで(食事メニューは10:30~閉園1時間前まで)
・焼き肉ガーデン『あしりべつ』
※営業時間:11:00~閉園の1時間前
※4~10月までの土日祝日、夏休み期間中のみ営業
●売店あり