
WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
終日 |
休業日 |
無休 |
入園料 |
無料 |
レンタサイクル |
– |
自転車持込み |
○(公園内の施設には持込み不可) |
電話番号 |
043-286-8740 |
住所 |
千葉県千葉市花見川区花島町308番地 |
アクセス |
JR「幕張」駅北口よりシーサイドバス「花島公園」行きで「花島公園」下車 |
駐車場 |
利用時間/8:30~21:30
普通車/4時間まで200円、4時間超1日400円
バス/1日1,500円 |
備考 |
●サイクリングコース
花見川サイクリングコースの一部が公園内を通っている
※サイクリングコースの全長は12.8km
●駐輪場あり |
WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
利用施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください |
休業日 |
利用施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください |
入園料 |
利用施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください |
レンタサイクル |
●レンタルサイクル
普通自転車 2時間/ 500円
マウンテンバイク 2時間/ 500円
子ども自転車 2時間/ 500円
2人乗り特殊自転車 2時間/ 1,000円
3~4人乗り特殊自転車 2時間/1,500円
●サイクルランド
面白自転車 30分/300円 |
自転車持込み |
○ |
電話番号 |
秩父ミューズパーク管理事務所
0494-25-1315 |
住所 |
埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518 |
アクセス |
秩父鉄道秩父駅または西武鉄道西武秩父線西武秩父駅下車→秩父ミューズパーク循環バス「ぐるりん号」乗車(乗車時間約20分) |
駐車場 |
あり |
備考 |
●スカイロード:約3km
※自転車専用道ではありません
●飲食店
軽食堂ピエリア
営業時間:10~15時
※冬季営業時間(12~2月):11~14時
定休日:水曜日・雨天休業
●売店あり |


WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
[3/1~10/31] 9:30~17:00
[11/1~11/30] 9:30~16:30
[12/1~2/末日] 9:30~16:00
※早朝開園や夜間開園など、行催事によって開園時間の変更あり
※詳しくは公園HPをご確認ください |
休業日 |
※HPをご確認ください |
入園料 |
一般
大人(高校生以上)450円
シルバー(65歳以上)210円
※中学生以下無料
※他、団体料金、年間パスポート、2日間通し券などあり |
レンタサイクル |
●基本料金(3時間)
大人(高校生以上)600円・小人350円・電動アシスト950円
●超過料金(30分ごと)
大人(高校生以上)100円・小人50円・電動アシスト200円
●1日券(繁忙シーズン以外)
大人(高校生以上)800円・小人400円・電動アシスト1,200円 |
自転車持込み |
○
※サイクリングコースのみ可 |
電話番号 |
管理センター
0493-57-2111 |
住所 |
埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
アクセス |
車で関越自動車道「東松山」I.C.から熊谷方面へ約10分
※詳しくは公園HPをご確認ください |
駐車場 |
大型車:1,700円
普通車:700円
二輪車:250円
※身障者用手帳提示により免除
※詳細は公園HPをご確認ください |
備考 |
●サイクリングコース
全長約17km
●駐輪場
サイクリングコース内各所
●飲食店
展望レストラン
営業時間:10:00~閉園1時間前(LO:閉店30分前)
休業日:水(祝日営業、7月後半~8月休業無)、休園日
中央レストラン
営業時間:10:30~閉園1時間前(LO:閉店30分前)
休業日:火(祝日営業、4~5月全日営業、10~11月隔週営業)、休園日
●売店あり |

WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
利用施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください |
休業日 |
利用施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください |
入園料 |
利用施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください |
レンタサイクル |
・営業期間 通年(ただし、12/27~1/3は休業)
・営業時間 10:00~17:00
※時期により営業時間延長する場合あり
※受付は営業終了の1時間前まで
※貸し出しは終業時間の1時間前まで
・料金
一般自転車:250円
変形三輪:350円
タンデム自転車(2人乗り):520円
タンデム自転車(4人乗り):550円
料金は1時間のレンタル料金です。
*天候不良の場合、営業を中止することがあります。 |
自転車持込み |
◯ |
電話番号 |
久喜菖蒲公園管理事務所
0480-23-1366 |
住所 |
埼玉県久喜市河原井町70 |
アクセス |
電車:JR宇都宮線、東武伊勢崎線「久喜駅」から5.0Km(タクシー約15分)
バス:JR白岡駅から菖蒲仲橋行「除堀」下車徒歩15分 |
駐車場 |
第1駐車場:176台(障害者用5台)
4月~9月:5時00分から22時00分まで
10月~3月:6時30分から21時30分まで
第2駐車場:98台(大型車用2台) |
備考 |
●サイクリングコース
1周2,500m
●駐輪場
第1駐車場入口付近
●飲食店
ビーコン
【平日】10:00~17:00
【土日祝】8:00~17:00
※月曜・第3火曜定休(月曜が休日の場合は翌日) |
WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
7:30~18:30まで(11月~3月は17:30閉園) |
休業日 |
なし |
入園料 |
無料 |
レンタサイクル |
利用時間/9:00~17:00
200円/回(シティサイクル/子ども用自転車)
500円/回(子ども乗せ自転車/スポーツタイプ自転車) |
自転車持込み |
○ |
電話番号 |
公益財団法人戸田市水と緑の公社
048-449-1550 |
住所 |
埼玉県戸田市大字重瀬745他 |
アクセス |
JR武蔵浦和駅「下笹目行」バス、彩湖・道満グリーンパーク入口下車徒歩5分 |
駐車場 |
あり
※詳細はHPをご確認ください |
備考 |
●駐輪場あり |
WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
9:00~17:00(通常)
9:00~18:00(夏季営業7~8月の間)
9:00~16:00(冬季営業11~2月の間)
※夏季、冬季で営業終了時間が異なりますのでご注意ください
※ 天候不良などで閉園することがあります |
休業日 |
HPをご確認ください |
入園料 |
無料 |
レンタサイクル |
●変わり種自転車
おとな(高校1年生以上):200円
こども(4歳~中学3年生):100円
3歳以下:無料※付添者(18才以上)要:200円 |
自転車持込み |
不可 |
電話番号 |
深谷市総合体育館/深谷ビッグタートル
048-572-3000 |
住所 |
埼玉県深谷市上野台2567番地 |
アクセス |
JR高崎線「深谷駅」よりコミュニティバス「くるリン」南部シャトル便利用 |
駐車場 |
無料 |
備考 |
●変わり種自転車:1周347m |


WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
詳細はHPをご確認ください |
休業日 |
詳細はHPをご確認ください |
入園料 |
詳細はHPをご確認ください |
レンタサイクル |
営業時間/8:00~18:00
受付時間/8:00~17:00
受付場所/センターハウス
貸出場所/レンタル棟
利用対象/サドルにまたがり両足が地面に着く方
MTB26型(ヘルメット付)・MTB24型(ヘルメット付)
料金/
1時間 税込660円
5時間 税込3,300円
13時~翌11:30(1泊2日) 税込3,300円 |
自転車持込み |
バラギ湖サイクリングコース:持込可
MTBシングルトラックコース:キャンプ場の利用者は利用可 |
電話番号 |
– |
住所 |
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原 |
アクセス |
●東京方面から
・関越自動車道 渋川伊香保IC
→国道17号・353号・145号・144号経由 約62km
・関越自動車道 → 上信越自動車道 碓氷軽井沢IC
→国道146号・144号経由 約50km
※鬼押ハイウェーもご利用いただけます。(有料)
・関越自動車道 → 上信越自動車道 佐久IC
→国道146号・144号経由 約67km
※鬼押ハイウェーもご利用いただけます。(有料)
※碓氷軽井沢ICが混雑時はこちらをおすすめします。
●関西、名古屋方面から
・中央自動車道 → 上信越自動車道 上田菅平IC
→ 国道144号経由 約40km
●北陸方面から
・北陸自動車道 → 上信越自動車道 須坂長野東IC
→ 国道406号・144号経由 約65km |
駐車場 |
あり |
備考 |
●サイクリングコース
4月下旬~11月上旬(雪の状況により異なります)
営業時間:8時~19時
バラギ湖サイクリングコース:2.5km/MTBシングルトラックコース:1.5km
●駐輪場
専用の駐輪場はありませんが滞在中のテントサイトには駐輪可 |

WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
8:30~17:00 |
休業日 |
施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください |
入園料 |
無料 |
レンタサイクル |
3月~10月 9:30~17:00
11月~2月 9:30~16:30
サイクル広場
毎週月曜日が運休
※月曜日が祝日の場合は翌日
おもしろ自転車、変わり種自転車
大人200円 子ども100円
バッテリーカー
大人100円 子ども100円 |
自転車持込み |
不可 |
電話番号 |
0276-22-1448 |
住所 |
群馬県太田市長手町480 |
アクセス |
●電車をご利用の場合
東武桐生線「三枚橋」駅下車。東武桐生線三枚橋駅から約1.6km。徒歩で約20分
東武伊勢崎線「太田」駅下車。東武伊勢崎線太田駅から約5.0km。タクシーで約10分
●乗用車をご利用の場合
北関東自動車道
北関東自動車道「太田強戸スマートI.C」より約10分
北関東自動車道「太田桐生I.C」より約15分 |
駐車場 |
無料 |
備考 |
●自転車遊具施設
サイクル広場エリア内に4種の自転車遊具施設あり
(サイクルモノレール・サイクル電車・変わり種自転車、おもしろ自転車)
●駐輪場
駐車場の一角に2か所(詳しくは園内マップをご確認ください)
●飲食店
レストハウス
定休日:月曜(月曜祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
営業時間:10:00~15:00(LO)
トコトコ
営業日:土日祝
営業時間:10:00~17:00 |
WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
- |
休業日 |
- |
入園料 |
- |
レンタサイクル |
- |
自転車持込み |
○ |
電話番号 |
大利根緑地管理事務所
027-254-0903 |
住所 |
群馬県高崎市萩原町、前橋市下新田町 |
アクセス |
両毛線 前橋駅より車で約13分 |
駐車場 |
北側:19台
南側:34台 |
備考 |
●サイクリングコース
500m
●駐輪場
園内南側2箇所 |


WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
夏(4月~9月)7:30~18:30
冬(10月~3月)8:00~17:30 |
休業日 |
無休 |
入園料 |
無料 |
レンタサイクル |
- |
自転車持込み |
不可 |
電話番号 |
027-346-2269 |
住所 |
群馬県高崎市綿貫町992-1 |
アクセス |
●乗用車をご利用の場合
関越自動車道「高崎IC」から約15分
関越自動車道「藤岡IC」から約10分
関越自動車道「高崎玉村スマートIC」から約8分
●バスをご利用の場合
JR高崎駅から約26分、JR倉賀野駅から約9分 |
駐車場 |
あり |
備考 |
●サイクリングコース1.5km
公園内への自転車の乗り入れ、持ち込みはできません。
サイクリングコースをご利用ください。
●駐輪場あり
●売店あり |
WEB |
WEBサイト |
開園時間 |
施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください |
休業日 |
施設により異なる
※詳細はHPをご確認ください |
入園料 |
無料 |
レンタサイクル |
変形自転車1台 100円/20分
変わり種自転車1台 100円/20分
バッテリーカー1台 100円/約2分
開設期間:年末年始(12月29~1月3日)を除く毎日
利用時間:午前9時~午後4時まで |
自転車持込み |
不可 |
電話番号 |
小山総合公園サイクリングセンター
0285-21-3190 |
住所 |
栃木県小山市大字外城371-1 |
アクセス |
●JR小山駅より車でおよそ10分
●JR小山駅西口よりコミュニティバスに乗り「小山総合公園」バス停下車すぐ |
駐車場 |
駐車可能時間
午前8時30分~午後9時30分
第1駐車場(公園南側・温水プール前)
大型:5台 普通:141台
第2駐車場(公園西側)
大型:6台 普通:575台
第3駐車場(公園南西側)
普通:218台 |
備考 |
●変形自転車(周回コース)、変わり種自転車(サーキット)あり |
