松任海浜公園(CCZ)

WEB WEBサイト
開園時間 施設や設備により異なる
※詳細はHPをご確認ください
休業日 施設や設備により異なる
※詳細はHPをご確認ください
入園料
レンタサイクル
自転車持込み 不可
電話番号 松任海浜公園管理事務所
076-274-0639
住所 石川県白山市相川町2557
アクセス ●車
北陸自動車道徳光PA(上り・下り線)
(PAに駐車して松任海浜公園やその他各施設をご利用できます。)
●コミュニティバスめぐーる
松任地域 北西ルート「海浜温泉」で下車
駐車場 あり(408台、障がい者用14台)
備考 ●サイクリングコースあり

 

憩いの森

WEB WEBサイト
開園時間 年中無休(冬期間も入れます)
管理事務所は8:30~17:00
休業日 年中無休
施設により異なります
入園料 無料
バーベキューなど一部施設は有料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 0761-24-4558
住所 石川県小松市吉竹町へ302番地
アクセス 小松ICより車で15分
駐車場 無料 30台
備考 憩いの森の中には大きな池が2つあり、木製の素敵な橋がかかってます。
ターザンロープや滑り台の有るふれあい広場や、木製の遊具がある
ワンパク広場、バーベキュー場、藁葺きの家の集落とか
サイクリングロードなどがあります。

 

希望の丘公園

WEB WEBサイト
開園時間 公園:終日解放
管理棟:8:30 ~17:15
休業日 公園:無休
管理棟:毎月第3木曜日(祝日の場合は翌日)
入園料 入場無料
※一部有料の設備あり
レンタサイクル ●変形自転車
・土日祝のみ
・9:00~16:00
・一台30分
一人乗り 100円
二人乗り 200円
四人乗り 400円
※専用道路以外ではご利用になれません
※小学生未満の利用には保護者の方の同行が必要です
※天候や状況によって突然中止する場合があります
自転車持込み 不可
電話番号 0767-52-9266
住所 石川県七尾市万行町43-188
アクセス ●自動車
能越自動車道 城山インターチェンジから約3km
●バス
七尾駅から市内循環バスまりん号(東回り)16分「希望の丘公園」下車
駐車場 約170台
備考 ●サイクリングコース
桜の広場:一周476m
●駐輪場
第1駐車場トイレ横

 

犀川緑地

WEB WEBサイト
開園時間
休業日
入園料 無料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 076-243-8564
住所 金沢市普正寺町~大桑・城南地区
金沢市西泉3丁目~窪6丁目地内
金沢市西泉3丁目~野々市市扇ヶ丘地内
アクセス 北陸本線金沢駅から車で15分
駐車場 法島地区
(普通車192台・大型バス6台・身体障害者等4台)
大桑地区
(普通車113台・身体障害者等4台)
備考 ●サイクリングコース
約8.1km

 

健民海浜公園

WEB WEBサイト
開園時間 7~8月 9:00~18:00
9~6月 9:00~17:00
休業日 なし(施設により異なります)
入園料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 076-267-2266
住所 石川県金沢市普正寺町11字1-1
アクセス ●路線バス
52示野線「海浜公園口バス停」より徒歩10分
60四十万金石線、61・63三馬大野線「金石バス停」より徒歩20分
●臨時バス
JR金沢駅前発・香林坊経由にて健民海浜公園行(7~8月)
駐車場 ●利用料金 ※プール営業期間のみ有料
バス:850円/回
4輪自動車(バスを除く):400円/回
2輪自動車、原付自転車:150円/回
●利用期間
通年
●利用時間
7~8月 9:00~18:00
9~6月 9:00~17:00
備考

 

県民公園太閤山ランド

WEB WEBサイト
開園時間 9:00~17:00
※時期や曜日により変動あり、詳細はHPをご確認ください
休業日 毎週火曜日(プール営業期間・G.W無休)
祝日の翌日・年末年始など
※開園日・開園時間休日が変更する場合があり、詳細はHPをご確認ください
入園料 無料
レンタサイクル 【利用料金】
●電動サイクル・タンデムサイクル 2時間 600円
(超過料金)1時間 300円
●子供用サイクル2時間300円
(超過料金) 1時間 150円
●スポーツサイクル(大人用) 2時間 500円
(超過料金) 1時間 250円
●シティサイクル(大人用) 2時間 400円
(超過料金) 1時間 200円
【利用期間】
3月下旬~11月
自転車持込み
電話番号 0766-56-6116
住所 富山県射水市黒河4774-6
アクセス ●車でお越しの方
北陸自動車道「小杉IC」から約5分
「富山西IC」から約10分
●電車・バスでお越しの方
あいの風とやま鉄道 小杉駅南口よりコミュニティバスで約10分(太閤山ランド下車)
駐車場 普通車:1,407台
●普通車(乗車定員10人以下):400 円/1回
●大型車(乗車定員11人以上):670 円/1回
●シーズンパス(乗車定員10人以下):3,200円/1年
備考 ●園内の自転車走行可
※スピードの出し過ぎや園内を周回するトレーンにご注意ください
※自転車専用コースの設定はございませんので歩行者優先で走行してください
●駐輪場あり
●売店あり

 

クロスランドおやべ

WEB WEBサイト
開園時間 施設により異なる
休業日 水曜日
水曜が祝日の場合は翌日休み
年末年始
入園料 無料
●タワー展望料/大人400円 小中学生200円 幼児100円
●ミュージアム入館料/大人200円 小中学生100円
●オアシスハウス(おもしろ自転車)/
・一般(中学生以上) 30分につき210円
・3歳以上~小学生 30分につき160円
・3歳未満 無料
レンタサイクル [オアシスハウス(おもしろ自転車)] 10:00~18:00(受付17:30まで)
・一般(中学生以上)、30分につき210円
・3歳以上~小学生、30分につき160円
・3歳未満は、無料。
自転車持込み
電話番号 0766-68-0932
住所 富山県小矢部市鷲島10
アクセス ●最寄りの交通機関
石動(いするぎ)駅から / あいの風とやま鉄道
◎小矢部市営バスに乗車、「保健福祉センター」下車後、徒歩1分 / 小矢部市
◎加越能バスに乗車、「若林線 鷲島停留所」下車後、徒歩約15分 / 加越能バス株式会社
駐車場 800台
※車輌台数には限りがございます
備考 「クロスランドおやべ」は、文化・芸術・経済の交流拠点として建てられた複合的施設。ホールや会議室があるクロスランドセンター、シンボルとしてそびえ立つ展望室付きのクロスランドタワー、レオナルド・ダ・ビンチを素材としたダ・ビンチテクノミュージアム、乗り物体験ゾーンのオアシスハウス、気軽にゴルフ体験ができるクラブハウスなどから成っています。知的好奇心を満たし、スポーツやレジャーで体を動かす。そんな休日にピッタリの施設です。

 

信濃川やすらぎ堤緑地

WEB WEBサイト
開園時間
休業日
入園料 無料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 025-223-7403
住所 『左岸側』 新潟市中央区川端町6丁目から川岸町3丁目、関屋大川前1丁目他
『右岸側』 新潟市中央区万代2丁目から幸西3丁目、上所2丁目
アクセス JR越後線「白山」駅下車徒歩約10分
駐車場 なし
備考 ●サイクリングコースあり
●駐輪場なし

 

上堰潟公園

WEB WEBサイト
開園時間 終日開園
休業日 年中無休
入園料 無料
レンタサイクル
自転車持込み 不可
電話番号 0256-72-8507
住所 新潟市西蒲区松野尾1番地
アクセス 新潟交通観光バス(株)「巻-間手橋-角田(妙)線」最寄りバス停「布目」公園入口まで600m
駐車場 第1駐車場/112台(普通車106台、軽自動車2台、大型バス4台)
※第1駐車場を大型バスでご利用される方は事前予約要
第2駐車場/100台程度(未舗装)
備考 ●サイクリングコースはありませんが、足こぎカートを楽しめます
●駐輪場
公園入口脇に約10台分

 

西海岸公園

WEB WEBサイト
開園時間 終日開園
休業日 年中無休
入園料 無料
スポーツ施設は有料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 025-228-1000
住所 新潟市中央区西船見町5932番地626 ほか
アクセス 新潟交通バス停「松波町1丁目下車徒歩10分(市営プール周辺)
駐車場 763台 無料
備考

 

酒匂川左岸サイクリング場

WEB WEBサイト
開園時間 ●3月~10月
平日/13:00~16:30
土日祝日(春・夏休み期間)/10:00~16:30
●11月
平日/13:00~16:00
土日祝日/10:00~16:00
●12月~2月
土日祝日(冬休み期間)/10:00~16:00
休業日 12月~2月の平日
12月29日~1月3日
雨天日
入園料 無料
レンタサイクル 軽快車・子供自転車・変わり種自転車(貸出無料)
※1台1回 につき30分まで
受付時間:貸し出し開始時間から貸し出し終了時間の30分前まで
自転車持込み
電話番号 0465-47-6743
住所 神奈川県小田原市西酒匂1-1666地先
アクセス JR「鴨宮」駅より徒歩15分
駐車場 無料:約20台
土曜・日曜・祝日(春・夏・冬休み期間)
※自転車貸出時間内のみ利用可
※平日は近隣のコインパーキング等をご利用ください
備考 ●サイクリングコース
一般サイクリングコース1周1,620m
ミニサイクリングコース1周660m
●駐輪場あり

 

こどもの国

WEB WEBサイト
開園時間 9:30~16:30(最終入園時間/15:30)
※7~8月は17:00まで開園します(最終入園時間/16:00)
休業日 毎週水曜日(水曜が祝日の場合開園)
12月31日、1月1日
入園料 ●一般
おとな・高校生:600円
中学生・小学生:200円
幼児:100円
●団体(20人以上/300人以上)
おとな:480円/360円
高校生:360円/290円
中学生:160円/120円
小学生:120円/90円
幼児(3歳以上):80円/60円
※0~2歳は無料
※他、年間パスポートや割引などあり。詳細はHPをご確認ください
レンタサイクル ●発券時間
開園~16時(7・8月は~16時30分)
●利用時間
開園~16時10分(7・8月は~16時40分)
●利用料金
大人200円、こども(3歳~中学生)100円※1種類の乗り物を1回利用する際の料金
自転車持込み 不可
電話番号 045-961-2111
住所 神奈川県横浜市青葉区奈良町700
アクセス ●電車をご利用の場合
「渋谷」駅から約50分
「横浜」駅から約50分
「藤沢」駅から約50分
「本厚木」駅から約50分
「八王子」駅から約50分
●バスをご利用の場合
鶴川駅⇔こどもの国 15分
小田急線「鶴川駅」より、小田急バス「奈良北団地」行(鶴07系統)で約15分
※鶴09系統ことり橋経由はこどもの国へ行きませんのでご注意ください
●お車をご利用の場合
※HPをご確認ください
駐車場 ●普通車・小型車・軽自動車
1,000円
●中型車・大型車・バス・2ナンバー車
2,000円
※土日祝は駐車場と周辺道路が大変混雑します。電車のご利用をお願いします。
備考 ●サイクリングコース
1.6km
●駐輪場
正面駐車場手前(田奈方面)
●飲食店
レストランさんかくぼうし
11:00~15:30
ポニー喫茶
11:30~15:00(土日祝11:00~15:30)
※雨天時やGW期間など休止する場合があり
●売店あり