沖縄県総合運動公園

 

WEB WEBサイト
開園時間 1月5日~12月27日まで
休業日 毎週火曜日(火曜日が祝日、または代休にあたる場合は翌平日休園)
入園料 施設により異なります。
レンタサイクル ●受付時間
3月~10月(平日)10:00~17:00(利用時間は17:45まで)(土日・祝日)9:30~17:00(利用時間は17:45まで)
11月~2月(平日)10:00~16:30(利用時間は17:30まで)(土日・祝日)9:30~16:30(利用時間は17:30まで)
●自転車貸出料金(1時間)
大人/400円
小人 高校生以下/300円
延長料金(30分以内毎)
大人/200円
小人 高校生以下/100円
●タンデム自転車貸出料金(1時間)
大人/800円
延長料金(30分以内毎)
大人/500円
自転車持込み
園内を自由に走行できます
電話番号 098-932-5114
住所 沖縄県沖縄市比屋根5-3-1
アクセス ●車
沖覇から国道329号線を北へ約27Km。 沖縄自動車道北中城ICより東へ約5km。
●那覇空港から
那覇空港からモノレールで「旭橋駅」へ(約10分) → 旭橋駅から徒歩で「那覇バスターミナル」へ(約5分)
→ 那覇バスターミナルから「県総合運動公園北口」へ(約1時間30分~2時間)
駐車場 普通車1,297台/大型車20台
利用時間6:00~22:30
備考 ●駐輪場あり
●飲食店
キッチンカーあり
土日、祝日10:00~17:00 ※詳しくは公園HPをご確認ください

 

あやまる岬観光公園

WEB WEBサイト
開園時間 受付・利用時間
8:30~16:30
※一部異なる施設あり
休業日 有料エリアのみ年末年始休み
※荒天時は臨時休業をする場合があります
入園料 無料
※一部有料施設あり
レンタサイクル ファンシーサイクル
8:30~16:30
1回20分/1台200円
自転車持込み
電話番号 0997-63-1170
住所 鹿児島県奄美市笠利町大字須野682
アクセス 奄美空港から車で約8分
駐車場 あり
備考 ●公園エリアにファンシーサイクルあり
●駐輪場
専用駐輪場は無
(駐車場の一角を利用可)
●飲食店
MISHORAN CAFÉ
営業時間9:30~16:45LO

 

熊本県民総合運動公園

 

WEB WEBサイト
開園時間 施設や設備により異なる
休業日 サイクリングコース
休園日:毎週火曜日(火曜日が国民の祝日に関する法律に規定する休日の場合を除く)
入園料
レンタサイクル 利用時間:9:00~16:30(受付時間16時まで)
施設利用料:1台1周一般/220円 高校生以下/100円※消費税等込
自転車持込み 不可
電話番号 096-380-7599
住所 熊本県熊本市東区平山町
アクセス JR豊肥線 光の森駅下車タクシーで5~10分
※詳細は公式HPをご確認ください
駐車場 運動公園内4箇所合わせ約1,300台分駐車できます。
ただし、大会時は駐車できない場合があります。
備考 ●サイクリングコースあり
3.5km
●駐輪場あり
●自転車遊具施設あり

 

大崎自然公園

WEB WEBサイト
開園時間 施設や設備により異なる
休業日 施設や設備により異なる
入園料 施設や設備により異なる
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 川棚町観光協会
0956-83-3210
※この電話番号は川棚町観光協会の番号です。カーナビの設定にはご注意ください。
住所 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷272
アクセス 波佐見・有田ICから川棚駅方面へ車で約20分
駐車場 無料 50台
備考 ●サイクリングコース
7km
●飲食店
公共の宿くじゃく荘レストラン 11:30~14:30(LO14:00)
●売店あり

 

伊佐ノ浦公園

WEB WEBサイト
開園時間 9:00~17:00
施設や設備により異なる
休業日 年中無休
入園料 公園利用料(美化協力金)
小学生以上100円/1人
レンタサイクル 大人:1時間440円
小人:1時間330円
自転車持込み
電話番号 0959-32-9087
住所 長崎県西海市西海町中浦南郷1133-48
アクセス ●お車の場合
長崎から車で約80分
佐世保から車で約45分
福岡方面から車で約2時間
駐車場 あり
備考 ●サイクリングコース
約5.2km
●売店あり

 

野岳湖公園

WEB WEBサイト
開園時間
休業日
入園料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 野岳キャンプ場管理事務所
0957-55-8254
住所 長崎県大村市東野岳町1097-1
アクセス JR大村駅から長崎県営バスにて野岳湖行きで約40分
長崎自動車道大村インターチェンジより車で約20分
駐車場 350台(無料)
備考 ●サイクリングコース
約3km

 

諫早ゆうゆうランド 干拓の里

WEB WEBサイト
開園時間 9:30~17:00(受付16:30まで)
休業日 毎週月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌平日)
12月30日~1月1日
※台風等が発生した場合、安全を優先して臨時休園とする場合があります。その際はTOPページでお知らせ致します。
入園料 大人/300円(240円)
小人/200円(160円)
幼児/100円(80円)
●セット料金(入園料+水族館入館料)
大人/540円(450円)
小人/360円(300円)
幼児/180円(150円)
※()=団体料金(20名様以上)
※大人=高校生以上 ・小人=小中学生 ・幼児=3歳以上の未就学児(※2歳以下は無料)その他詳細はHPをご確認ください。
レンタサイクル 変わり種自転車
料金:お1人様400円
時間:20分間
自転車持込み 不可
電話番号 0957-24-6776
住所 長崎県諫早市小野島町2232番地
アクセス JR諫早駅から車で約15分
長崎空港から車で約45分
駐車場 無料 400台
備考 ●ちゃりんこ広場で変わり種自転車で遊ぶことができます。
●駐輪場
入場門(入口)脇にスペースあり
●飲食店
はとむぎ館 10:00~16:00
営業日:土日・祝
LEON’Sキッチン 10:00~17:00
営業日:火~日(毎週月曜日休業※月曜日が祝日の場合は翌平日)

 

干潟よか公園

WEB WEBサイト
開園時間 9:00~17:00
休業日 月曜(祝日の場合、翌日)・年末年始
入園料 無料
レンタサイクル おもしろ自転車の貸出(有料)を行っております
自転車持込み 不可
電話番号 佐賀市南部建設事務所
0952-45-1804
干潟よか公園管理事務所
0952-45-5366
住所 佐賀県佐賀市東与賀町下古賀2885-2
アクセス ●長崎自動車道佐賀大和ICから車で50分
●JR佐賀駅から車で約30分
駐車場 無料 217台
備考 ●自転車遊具施設あり
●駐輪場
あり(駐車場南側)

 

久留米サイクルファミリーパーク

WEB WEBサイト
開園時間 9:00~17:00(自転車等受付は16:30まで)
休業日 ●毎週火・水・木・金曜日(開園日は、毎週土・日・月曜日及び祝日)
※但し、木曜・金曜は、団体利用のみ受け付けます。事前申込が必要ですので、予めご予約ください。
※春休み、夏休み、冬休みは、毎週、火・水曜日が休園日です。
●年末年始 12月27日~1月3日休館。1月4日~9日は開園。
入園料 大人(高校生以上)/200円
こども(4歳以上~中学生まで)/100円
団体(25名以上のとき)/大人160円、子供80円
レンタサイクル ファミリーコース(2周)/1人乗り:大人200円、こども100円、2人~4人乗り:1台200円
BMX、BTRコース(30分)/大人200円、こども100円
おもしろ自転車、一輪車(30分)/大人200円、こども100円
自転車持込み 一切禁止
電話番号 0942-45-5656
住所 福岡県久留米市御井町2028
アクセス ●九州自動車道久留米ICから車で約5分。
●西鉄久留米駅より、西鉄バス1番、1-1番、2番、9番系統を利用、「矢取」バス停で下車。徒歩約10分。
駐車場 約70台(無料)
備考 ●サイクリングコースあり
ファミリーコース :1周480m
BMXコース :1周約280m
BTRコース :1周約160m
●自転車遊具施設
あり(おもしろ自転車コーナー)
●駐輪場
あり(駐車場入口右側※台数は限定されます)
●売店あり

 

海の中道海浜公園

WEB WEBサイト
開園時間 3月~10月 9:30~17:30
11月~2月 9:30~17:00
●閉園時間の1時間前まで入園可
●繁忙期やイベント開催日等は、開園時間を延長する場合があり
休業日 年末年始(12月31日・1月1日)、2月の第1月曜日とその翌日
※臨時閉園することがあります
入園料 ●一般(団体)
大人 450円(290円)
シルバー 210円(210円)
中学生以下 無料(無料)
●2日通し券(団体)
大人 500円(350円)
シルバー 250円(250円)
中学生以下 無料(無料)
※大人:15歳以上 シルバー:65歳以上
※その他詳細はHPをご確認ください
レンタサイクル 【西サイクリングセンター口、ワンダーワールド口、海の中道駅口、光と風の広場口】
●大人(15歳以上)/(手帳提示)
3時間券/500円 (250円)、超過料金30分毎/100円 (50円)、1日券/700円(350円)
●小人(中学生以下)/(手帳提示)
3時間券/300円 (150円)、超過料金30分毎/50円 (30円)、1日券/400円 (200円)
●電動アシスト付/(手帳提示)
1日券/1,000円(500円)+保証金1,000円
※貸出時間/開園後~閉園時間の1時間前まで
※返却時間/閉園時間の30分前まで
※その他詳細はHPをご確認ください
【港サイクルステーション】
志賀島〜海の中道エリアも満喫できる「レンタサイクル」サービス
●クロスバイク 2,500円/3時間+保証金1,000円(超過料金500円/30分毎)
●シティサイクル 1,000円/3時間+保証金1,000円(超過料金100円/30分毎)
※営業時間 10時~17時(貸出時間15時まで)
※定休日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
※その他詳細はHPをご確認ください
自転車持込み
電話番号 092-603-1111
住所 福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
アクセス ●JR海ノ中道駅より徒歩すぐ
●西鉄バス(都市高速経由便)でマリンワールド海の中道より徒歩3分
●市営渡船で西戸崎(渡船場)より徒歩約10分
●うみなかラインで海の中道(渡船場)より徒歩約5分
●九州自動車道古賀ICから車で約35分
●アイランドシティランプから車で約15分
駐車場 ●各所に駐車場あり
※駐車場の入場時間は、閉園時間の1時間前まで
●料金(パスポート提示割引)
大型車1,580円 普通車530円(430円) 二輪車270円(220円)
※その他詳細はHPをご確認ください
備考 ●サイクリングコース
約12km
●駐輪場あり
●飲食店
【Play Café】
営業時間:開園~閉園時間の1時間前まで
フード提供:11時~閉園時間の2時間前まで
【ワンダーシャトル】
ラストオーダー:閉園の30分前
【花カフェ】
営業時間:開園時間〜閉園時間の1時間前まで
【INN THE PARK】
●売店あり

 

土佐西南大規模公園



WEB WEBサイト
開園時間
休業日 毎週火曜日・年末年始(12/29~1/3)
入園料
レンタサイクル
自転車持込み
電話番号 0880-43-0105
住所 高知県幡多郡黒潮町浮鞭3573-5
アクセス
駐車場
備考 ●サイクリングコース
約2km
●駐輪場
道の駅ビオスおおがた
●飲食店
ネスト・ウエストガーデン土佐
11:30~20:30(CLOSE15:30~17:00)
ひなたやレストラン
8:00~17:00
●その他
サイクリングロードは散歩の方も通行しますので歩行者に気をつけて走行してください。

 

砥部町陶街道ゆとり公園

WEB WEBサイト
開園時間 9:00~22:00
休業日 年末年始(12月29日~1月3日)
入園料
レンタサイクル [わんぱく広場(自転車使用料)]250円/1時間
自転車持込み 不可
電話番号 089-962-4600
住所 愛媛県伊予郡砥部町千足400番地
アクセス 松山ICから国道33号線を砥部方面へ車で約10分、砥部町役場前を左折し車で約2分
駐車場 無料
普通車176台/中型車10台
備考 ●おもしろ自転車コーナーに変形自転車が約70台あり
※持ち込み自転車は使用できません
●駐輪場あり