クマゲラハウス

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
サイクルラックがある休憩所(北海道)
サイクルラックリスト(北海道)
施設名称 クマゲラハウス
住所 幕別町本町160
電話番号 0155-54-2289(4月下旬~11月初旬)
0155-54-2106(上記以外の期間)
定休日 11月初旬~4月下旬
利用可能時間 8:45~17:30
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

サンタの家

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
施設名称 サンタの家
住所 広尾町字広尾689番地(大丸山森林公園内)
電話番号 01558-23293
定休日 12月26日~1月10日
利用可能時間 (4月下旬~10月点灯式前日)10:00~18:00、
(10月第4土曜日(点灯式)~12月)10:00~20:00、(1月~4月下旬)10:00~16:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

晩成温泉

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
サイクルラックがある休憩所(北海道)
サイクルラックリスト(北海道)
施設名称 晩成温泉
住所 大樹町字晩成2
電話番号 01558-7-8161
定休日 火曜(10月~3月)
利用可能時間 8:00~21:00※10月~3月は9時~、
(レストラン)平日11:00~14:00・16:00~20:00/土日祝11:00~20:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

AND・OR(アンドア)

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
サイクルラックがある休憩所(北海道)
サイクルラックリスト(北海道)
サイクル拠点(北海道)
施設名称 AND・OR(アンドア)
住所 更別村字更別南2線92番地10
電話番号 0155-66-5894
定休日 土・日曜
利用可能時間 9:00~17:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 レンタサイクル
・救急箱

 

ゆめ広場 呼路歩来

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
施設名称 ゆめ広場 呼路歩来
住所 芽室町本通2丁目10番地1
電話番号 0155-66-6522(芽室町観光物産協会)
定休日 年末年始
利用可能時間 (月~金曜)9:00~18:00、(土日祝)10:00~17:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

国民宿舎 新嵐山荘

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
施設名称 国民宿舎 新嵐山荘
住所 芽室町中美生2線42
電話番号 0155-65-2121
定休日
利用可能時間 日帰り入浴10:30~21:30、売店7:00~20:30、1階レストラン10:00~17:00、2階レストラン10:00~18:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 入浴施設

 

芽室公園

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
施設名称 芽室公園
住所 芽室町本通8丁目
電話番号 0155-66-6522(芽室町観光物産協会)
定休日 (観光案内所・売店)平日※町内小学校夏休み期間を除く/10月~4月下旬
利用可能時間 24時間、観光案内所・売店10:00~16:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

狩勝峠

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
施設名称 狩勝峠
住所 新得町新内無線
電話番号
定休日
利用可能時間
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

十勝サホロリゾート

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
サイクル拠点(北海道)
施設名称 十勝サホロリゾート
住所 新得町字新内西5線148番地5
電話番号 0156-64-7111
定休日 4/1~4/28
利用可能時間 日帰り入浴6:00~8:00・13:00~23:00、売店8:00~21:30
備考 サイクリストにやさしい宿としても登録
・新型コロナウイルスの影響により時短営業中(詳細はHPを確認)

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 レンタサイクル
・コインランドリー
・入浴施設
・AED
・救急箱

 

新得そばの館

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
サイクルラックがある休憩所(北海道)
サイクルラックリスト(北海道)
施設名称 新得そばの館
住所 新得町基線102
電話番号 0156-64-5888
定休日 無休
利用可能時間 9:00~19:00(11月~4月は17時まで)
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

鹿追チーズ工房

ジャンル とかちサイクルステーション(北海道)
施設名称 鹿追チーズ工房
住所 鹿追町瓜幕南2丁目26番地の2
電話番号 01566-7-2537
定休日 月・火曜
利用可能時間 10:00~16:00
備考

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他

 

標茶町農業者トレーニングセンター

ジャンル
施設名称 標茶町農業者トレーニングセンター
住所 川上郡標茶町川上10-47
電話番号 0154-85-2434
定休日 年末年始
利用可能時間 9:00~21:30
備考 その他設備:トレーニングルーム

【サービス内容】

サイクルラック
トイレの提供
休憩場所の提供
給水
空気入れの貸し出し
工具の貸し出し
周辺施設等の情報提供
飲食店
その他 空気入れ・工具は事務所にて