ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(壮瞥町) |
施設名称 | 昭和新山駐車場 |
住所 | 壮瞥町昭和新山 |
電話番号 | 0142-75-2241(自然公園財団昭和新山支部) |
定休日 | - |
利用可能時間 | - |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | - |
休憩場所の提供 | - |
給水 | - |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | - |
その他 | - |
ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(壮瞥町) |
施設名称 | 昭和新山駐車場 |
住所 | 壮瞥町昭和新山 |
電話番号 | 0142-75-2241(自然公園財団昭和新山支部) |
定休日 | - |
利用可能時間 | - |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | - |
休憩場所の提供 | - |
給水 | - |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | - |
その他 | - |
ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(壮瞥町) |
施設名称 | 道の駅 そうべつ情報館 i |
住所 | 壮瞥町字滝之町384-1 |
電話番号 | 0142-66-2750 |
定休日 | 火曜(11月中旬~3月)※祝日を除く、12月31日から1月5日 |
利用可能時間 | 9:00~17:30(11月中旬~3月は17時まで) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | - |
ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(洞爺湖町) サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | とうや水の駅 |
住所 | 洞爺湖町洞爺町100番地 |
電話番号 | 0142-89-3108 |
定休日 | 年末年始、月曜(冬期のみ)※祝日の場合は翌日 |
利用可能時間 | 9:00~18:00(冬期は17時まで) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | AED |
ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(洞爺湖町) サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 道の駅 とうや湖 |
住所 | 洞爺湖町香川9番地4 |
電話番号 | 0142-87-2200 |
定休日 | 不定休 |
利用可能時間 | 9:00~18:00(11月~3月は17時まで) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・救急箱 |
ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(洞爺湖町) サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 道の駅 あぷた |
住所 | 洞爺湖町入江84番地2 |
電話番号 | 0142-76-5501 |
定休日 | - |
利用可能時間 | 9:00~18:00(11月~3月は17時まで)、レストラン11:00~14:00 |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・救急箱 |
ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(豊浦町) |
施設名称 | 道の駅 とようら |
住所 | 豊浦町字旭町65番地8 |
電話番号 | 0142-83-1010 |
定休日 | 水曜 |
利用可能時間 | 9:00~17:00 |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | - |
ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(登別市) |
施設名称 | カルルス温泉駐車場 |
住所 | 登別市カルルス町 |
電話番号 | 0143-84-2018(登別観光経済部観光室) |
定休日 | - |
利用可能時間 | - |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | - |
休憩場所の提供 | - |
給水 | - |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | - |
その他 | - |
ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(登別市) |
施設名称 | 登別地獄谷駐車場 |
住所 | 登別市登別温泉町無番地 |
電話番号 | 0143-84-2018(登別観光経済部観光室) |
定休日 | - |
利用可能時間 | 8:00~17:00(夏は17時半まで) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | - |
休憩場所の提供 | - |
給水 | - |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | - |
その他 | - |
ジャンル | サイクルスタンド(いぶりの道)(室蘭市) |
施設名称 | 道の駅 みたら室蘭 |
住所 | 室蘭市祝津町4丁目16番地15 |
電話番号 | 0143-26-2030 |
定休日 | 木曜(11月~3月)※祝日の場合は翌日 |
利用可能時間 | 9:30~19:00(11月~3月は17時まで) |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | ● |
飲食店 | ● |
その他 | - |
ジャンル | サイクルラック設置先(空知総合振興局) サイクルラックリスト(北海道) サイクル拠点(北海道) |
施設名称 | 道の駅 田園の里 うりゅう |
住所 | 雨竜町字満寿28番地3 |
電話番号 | 0125-79-2100 |
定休日 | - |
利用可能時間 | (3月~10月)9:00~17:00、(5月のGW・7月~9月)9:00~18:00、(11月~2月)10:00~16:00 |
備考 | - |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | ● |
休憩場所の提供 | ● |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | ● |
工具の貸し出し | ● |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | ● |
その他 | ・AED ・救急箱 |
ジャンル | サイクルラック設置先(空知総合振興局) そらちゲートエリアバイクウェイ協力店 |
施設名称 | りんごの木 |
住所 | 栗山町松風2丁目63番地 |
電話番号 | 0123-72-2420 |
定休日 | 火曜 |
利用可能時間 | 11:00~21:00 |
備考 | 画面提示で食事利用者は通常400円のドリンクを100円に値引き |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | - |
休憩場所の提供 | - |
給水 | - |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | ● |
その他 | - |
ジャンル | サイクルラック設置先(空知総合振興局) そらちゲートエリアバイクウェイ協力店 |
施設名称 | お好み焼きのぶ |
住所 | 栗山町桜丘1-20 |
電話番号 | 0123-72-2608 |
定休日 | 月~木曜 |
利用可能時間 | 11:30~14:30、17:00~20:00 |
備考 | 画面提示でドリンク50円割引 |
【サービス内容】
サイクルラック | ● |
トイレの提供 | - |
休憩場所の提供 | - |
給水 | ● |
空気入れの貸し出し | - |
工具の貸し出し | - |
周辺施設等の情報提供 | - |
飲食店 | ● |
その他 | - |