コース・マップ検索

南砺の里山を巡るルート
Route around Nanto Satoyama

距離 Distance: 43km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 422m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down):

最大標高差 Maximum elevation difference:

南砺市の代表的な里山「福光・福野・井波・井口・城端」を巡るルート。
JR城端線「福光駅」をスタート&ゴールとする平坦ルート。福光~福野~井波~井口~城端と南砺市の里山を巡る。世界的板画家の棟方志功が疎開して約6年半過ごした福光エリアを皮切りに、千本桜で有名な小矢部川沿いを北上。田園に広がる散居村の景色を楽しみながら福野エリアに向かう。「旧加越線サイクリングロード」を走り、終点の「旧井波駅舎」から「木彫刻」で有名な井波エリアを散策。円筒分水槽や桜ヶ池などを繋ぎつつグルッと福光駅まで。道幅が広<車通りもさほど多くないルートなので初級者から楽しめる

A route that goes around the representative satoyama “Fukumitsu/Fukuno/Inami/Iguchi/Johana” in Nanto City.
A flat route that starts and ends at Fukumitsu Station on the JR Johana Line. Visit Fukumitsu - Fukuno - Inami - Iguchi - Johana and Satoyama in Nanto City. Starting with the Fukumitsu area where world-renowned panel painter Munakata Shiko spent about six and a half years evacuated, it headed north along the Oyabe River famous for Senbonzakura. Head to the Fukuno area while enjoying the scenery of scattered villages spreading out in the countryside. Ride along the “Old Kagetsu Line Cycling Road” and walk around the Inami area famous for its “wood carvings” from the “Old Inami Station Building” at the end point. While connecting the cylindrical water tank, Sakuragaike, etc., it all the way to Fukumitsu station. The road is wide

コース掲載マップ
南砺サイクリングマップ
Nanto Cycling MAP

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む