所沢市の自然や文化の魅力をまるごと堪能できるコース。日本の航空発祥の地である「所沢航空記念公園」を皮切りに、株式会社KADOKAWAによる日本最大級のポップカルチャー発信拠点である「ところざわサクラタウン」を巡ります。武蔵野の自然があふれる所沢カルチャーパークも魅力です。終盤の「トトロの森」では、大切に守られてきた豊かな里山の景色が心に安らぎを与えてくれるでしょう。「よきふるさと所沢」を訪れ、心躍るサイクリングを体感してください。
A course where you can fully enjoy the natural and cultural appeal of Tokorozawa City. Starting with “Tokorozawa Aviation Memorial Park,” which is the birthplace of aviation in Japan, we will tour “Tokorozawa Sakura Town,” which is one of Japan's largest pop culture dissemination hubs by KADOKAWA Co., Ltd. Tokorozawa Culture Park, which is full of nature in Musashino, is also attractive. At the end of “Totoro no Mori,” the rich satoyama scenery that has been carefully protected will give peace of mind. Visit “Good Hometown Tokorozawa” and experience exciting cycling.
埼玉西部地域まちづくり協議会 (ダイアプラン)とは、同一鉄道沿線にあり、 歴史的にも地理的にもつながりのある所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市の5市が、魅力あふれる文化都市圏の実現を目指して設立しました。
令和5年度に協議会設立35周年を迎えることから、これを契機として、サイクリングによる5市の周遊、地域のつながりと連携の強化を図るため、マップを発行いたしました。そのため、各ルートをつなげて周遊できるようコースを設定いたしました。
マップ詳細へ※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
株式会社KADOKAWAによる日本最大級のポップカルチャー発信拠点。巨大な岩の様な建物は、図書館・美術館・博物館が融合した角川武蔵野ミュージアム。
狭山丘陵の自然を守るために、(公財)トトロのふるさと基金が、市民や企業の皆さんからの寄付金を集めて取得したナショナル・トラスト地を「トトロの森」と呼んでいます
所沢と周辺地域の特産品を販売したり、観光情報を紹介したりする物産館
狭山丘陵の自然を守るために、(公財)トトロのふるさと基金が、市民や企業の皆さんからの寄付金を集めて取得したナショナル・トラスト地を「トトロの森」と呼んでいます