街なかのレトロな雰囲気をサクッと味わえるお手軽コースです。国の有形文化財に登録された建物や古民家カフェ、ホテルなど思わず立ち寄りたくなるようなお店がたくさんあります。
This is an easy course where you can quickly enjoy the retro atmosphere of the city. There are many shops that make you want to stop by, such as buildings registered as tangible cultural properties of the country, old folk house cafes, and hotels.
自転車を借りて、秩父の街中に出かけよう!
自然あふれる秩父を満喫するにはレンタサイクルが最適!
レトロな街並みや歴史ある寺社、美しい橋などおすすめスポットを紹介。
山々を眺め、風を感じ、澄んだ空気を味わいながら
秩父の街なかを自転車で巡ってみませんか?
マップ詳細へ※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
石畳が敷き詰められた秩父神社の表参道です。大正後期から昭和初期の建物や古民家が多く残されています。
食事や名産品の購入、着物レンタルが行えます。かつては大正時代に繁栄した銘仙問屋の店舗・主屋でした。
道の駅ちちぶにある、おいしいと評判の「ちちぶの水」を飲んでちょっとひと休み。施設内ではレストランのほか、特産品やお土産も取り揃えています。
モダンな造形が目を惹く秩父銘仙の資料館です。ノスタルジックな雰囲気漂う館内は体験コーナーも充実しています。