コース・マップ検索

内子・中伊予さとやま輪道
Uchiko-Nakaiyo Satoyama Walkway

距離 Distance: 82.6km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 924m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down): 907m

最大標高差 Maximum elevation difference: 445m

国道などは歩行者自転車道が整備され、交通量も少ないので走りやすくなっている。コース途中には「道の駅クラフトの里」や「道の駅からり」、「道の駅ひろた峡の館」など、それぞれ特徴のある道の駅が点在している。中山までは上りが続き、内子までは下り、そこから広田まで上り、また下るという、大きな波でアップダウンが繰り返す。

National highways and the like are equipped with pedestrian bicycle paths, and traffic volume is low, making it easier to drive. Roadside stations with their own characteristics are scattered along the way, such as “Roadside Station Craft Village,” “Roadside Station Street Station,” and “Roadside Station Hirota Gorge House.” The ascent continues to Nakayama, descends to Uchiko, then goes up and down from there to Hirota, and then goes down again and again, and the ups and downs are repeated.

コース掲載マップ
愛媛マルゴト自転車道「内子・中伊予さとやま輪道」

しまなみ海道を中心に全県域を誰もが自転車に親しみ、誰もが自転車を楽しめる「愛媛マルゴト自転車道」を展開することで、“愛媛がサイクリングパラダイス”となることを目指している。

マップ詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む