コース・マップ検索
鳥取うみなみロード
距離:
152km
獲得標高 上り:
1086m
獲得標高 下り:
ー
最大標高差:
ー
ルート沿線には、「鳥取砂丘」、「水木しげるロード」など鳥取を代表する観光スポット、日本海の新鮮な海の幸や「牛骨ラーメン」などのご当地グルメ、鹿野温泉・はわい温泉・皆生温泉などの温泉があり、鳥取を味わい尽くせるサイクリングルート。
コースマップはJR東浜駅から出発し、JR境港駅をゴールとする西向きルートを掲載しています。
鳥取うみなみロード(東向きルート)
START:JR境港駅 GOAL:JR東浜駅
https://ridewithgps.com/routes/41704986
オススメスポット
ビュースポット
いきもの・植物
グルメ
ショッピング
道の駅
温泉
宿泊
病院
レンタサイクル
自転車販売店
サイクリングサポート
トイレ
その他
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
コース周辺スポット
オススメスポット
-
浦富海岸
岩美町の海岸線一帯、東西15kmの景観が美しいリアス式海岸。浦富海岸を含む山陰海岸ジオパークはユネスコ世界ジオパークに認定されており、洞門・洞窟・白砂の浜など、様々な地形が訪れる人々の目を魅了する。カヤックやシュノーケル等のアクティビティも体験できる。
住所:鳥取県岩美郡岩美町浦富
営業時間:
24時間
定休日:
年中無休
料金:無料
-
浦富海岸島めぐり遊覧船
浦富海岸の島めぐりができる遊覧船。船長の生の声で透明度の高い海水、複雑に入り組んだリアス式海岸の景観を見ながらのんびりゆったりとクルージング。シーフードバーガーが食べられる「港カフェ(サイクルカフェ)」や海鮮丼等の海の幸が楽しめる「あじろや」など食事処も充実。
住所:鳥取県岩美郡岩美町大谷2182−12
TEL:0857-73-1212
営業時間:
3月~11月
9:30~15:30(1時間毎に出航))
※運航状況はHPを確認
定休日:
荒天日
料金:大人(中学生以上) 1,500円
小人(小学生) 750円
幼児(小学生未満) 大人1名につき1名無料(2人目からは小人料金)
-
鳥取砂丘
10万年の歳月をかけて作られた自然の造形美。季節や時間によって見せる表情も様々。ファットバイクやサンドボード、らくだライド等の砂丘アクティビティが充実。
住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
営業時間:
24時間
定休日:
年中無休
料金:無料 ※鳥取砂丘駐車場は有料。
-
白兎神社
古事記に記される神話「因幡の白兎」の舞台である白兎海岸にある歴史的な神社。神話にちなみ、皮膚病、病気治癒のほか、縁結びの神社としても信仰され、「恋人の聖地」に指定されている。卯年である令和5年にぜひとも訪れてほしいスポット。
住所:鳥取県鳥取市白兎603
TEL:0857-59-0047
営業時間:
9:00~16:00
定休日:
無休
-
魚見台
日本海にせりだした「長尾鼻」の付け根にある展望台。天気が良い日には鳥取空港や鳥取砂丘、中国山地の山々も見ることができる絶景スポット。
住所:鳥取県鳥取市気高町八束水
営業時間:
24時間
定休日:
無休
料金:無料
-
鹿野城跡公園
鹿野町にある戦国時代の亀井玆矩公の居城跡。頂上の石と内掘、外堀の石垣に、当時の面影が残っている。約500本のソメイヨシノが植えられ、桜の名所としても有名。
住所:鳥取県鳥取市鹿野町鹿野
営業時間:
24時間
定休日:
年中無休
料金:無料
-
波しぐれ三度笠
琴浦町菊港にある世界的に有名な彫刻家流政之氏の三体の石像の彫刻。旅の姿を象徴しているこの彫刻は荒波の日本海を向いて立っており、四季それぞれに表情を変え、見る人に生きる希望と勇気を与えてくれる。
住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1570
営業時間:
24時間
定休日:
年中無休
料金:無料
-
鳴り石の浜
琴浦海岸の西に位置する、楕円形の石が集積した珍しい自然海岸。丸石が波にもまれて“よく鳴る”浜であることから、“良くなる”浜と験(げん)を担ぎ、縁起の良いパワースポットとしても注目されている。
住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1929−11
営業時間:
24時間
定休日:
年中無休
料金:無料
-
潮風の足湯
皆生海浜公園内の無料の足湯。足湯にゆっくりつかりながら、サイクリングの疲れを取ることができる。
住所:鳥取県米子市皆生温泉4丁目5
TEL:0859-34-2888 (皆生温泉旅館組合)
営業時間:
10:00~21:00
定休日:
無休
料金:無料
-
本池美術館
大篠津町にある世界初のレザーアートミュージアム。館内には、レザーアート作品を100点以上展示。隣接するカフェ(サイクルカフェ)では、庭園を見ながら休憩ができる。
住所:鳥取県米子市大篠津町4841
TEL:0859-25-0550
営業時間:
10:00〜17:00
定休日:
水曜日・木曜日
料金:一般 500円
中高生 300円
小学生以下 無料
ビュースポット
-
浦富海岸
岩美町の海岸線一帯、東西15kmの景観が美しいリアス式海岸。浦富海岸を含む山陰海岸ジオパークはユネスコ世界ジオパークに認定されており、洞門・洞窟・白砂の浜など、様々な地形が訪れる人々の目を魅了する。カヤックやシュノーケル等のアクティビティも体験できる。
住所:鳥取県岩美郡岩美町浦富
営業時間:
24時間
定休日:
年中無休
料金:無料
-
浦富海岸島めぐり遊覧船
浦富海岸の島めぐりができる遊覧船。船長の生の声で透明度の高い海水、複雑に入り組んだリアス式海岸の景観を見ながらのんびりゆったりとクルージング。シーフードバーガーが食べられる「港カフェ(サイクルカフェ)」や海鮮丼等の海の幸が楽しめる「あじろや」など食事処も充実。
住所:鳥取県岩美郡岩美町大谷2182−12
TEL:0857-73-1212
営業時間:
3月~11月
9:30~15:30(1時間毎に出航))
※運航状況はHPを確認
定休日:
荒天日
料金:大人(中学生以上) 1,500円
小人(小学生) 750円
幼児(小学生未満) 大人1名につき1名無料(2人目からは小人料金)
-
鳥取砂丘
10万年の歳月をかけて作られた自然の造形美。季節や時間によって見せる表情も様々。ファットバイクやサンドボード、らくだライド等の砂丘アクティビティが充実。
住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
営業時間:
24時間
定休日:
年中無休
料金:無料 ※鳥取砂丘駐車場は有料。
-
魚見台
日本海にせりだした「長尾鼻」の付け根にある展望台。天気が良い日には鳥取空港や鳥取砂丘、中国山地の山々も見ることができる絶景スポット。
住所:鳥取県鳥取市気高町八束水
営業時間:
24時間
定休日:
無休
料金:無料
-
北条砂丘風力発電所
北条町の環境に優しいまちづくりのシンボルとなっている風車。高さ100mの風車群が立ち並んでいる姿は圧巻。
住所:鳥取県東伯郡北栄町国坂
営業時間:
24時間
定休日:
無休
-
波しぐれ三度笠
琴浦町菊港にある世界的に有名な彫刻家流政之氏の三体の石像の彫刻。旅の姿を象徴しているこの彫刻は荒波の日本海を向いて立っており、四季それぞれに表情を変え、見る人に生きる希望と勇気を与えてくれる。
住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1570
営業時間:
24時間
定休日:
年中無休
料金:無料
-
鳴り石の浜
琴浦海岸の西に位置する、楕円形の石が集積した珍しい自然海岸。丸石が波にもまれて“よく鳴る”浜であることから、“良くなる”浜と験(げん)を担ぎ、縁起の良いパワースポットとしても注目されている。
住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1929−11
営業時間:
24時間
定休日:
年中無休
料金:無料
-
美保湾展望駐車場
「白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース」上にある展望台。米子鬼太郎空港からも近いため、飛行機を間近に見ることができる。トイレとサイクルラックを設置しているため、休憩場所としてもオススメ。
住所:鳥取県境港市佐斐神町30-4
営業時間:
24時間
定休日:
無休
-
夢みなとタワー (コグステーション)
地上43m「日本一低いタワー」である境港のランドマークタワー。大山と弓ヶ浜の360度の大パノラマを一望することができる。レンタサイクルの貸出も可。
住所:鳥取県境港市竹内団地255ー3
TEL:0859-47-3800
営業時間:
【展望室・展示室】
4~9月:9:00~18:00
10月~3月:9:00~17:00
定休日:
【展望室・展示室】毎月第2水曜日 (祝日の場合は翌日)
料金:【展望室・展示室】
高校生以上 300円
小中学生 150円
【レンタサイクル】
・クロスバイク:1,000円/日
・電動アシスト自転車:2,000円/日 等
グルメ
-
海ごはん×カフェ Continuar (サイクルカフェ)
岩美町にある海近の癒しの空間で地元食材を使ったメニューを提供するレストラン。海を見ながらボリューム満点の色鮮やかなランチやこだわりのコーヒーを楽しむことができる。
住所:鳥取県岩美郡岩美町牧谷690−116
TEL:0857-77-4013
営業時間:
11:00~17:30
(LO.17:00)
定休日:
毎週火曜日 月曜日不定休
料金:本日の日替わりランチ:1,430円
-
きなんせ岩美 (サイクルカフェ)
「きなんせ」とは鳥取弁でおいでくださいの意味。全国に誇る松葉がにや新鮮な水産物、地元産で安全・安心な農産物、お菓子、民工芸品などを購入できる道の駅。
住所:鳥取県岩美郡岩美町新井337番地4
TEL:0857-73-5155
営業時間:
9:00~19:00
定休日:
元旦
-
ハニートースト専門店 HACHIYA (サイクルカフェ)
大谷養蜂場直営の鳥取初!ハニートースト専門店。大谷養蜂場が手掛ける、非加熱で栄養価の高い生はちみつはもちろん、国内外の18種類のはちみつを楽しめる。
住所:鳥取県鳥取市晩稲82−1 2F
TEL:080-7372-9350
営業時間:
10:00~17:00
定休日:
不定休
料金:ハニートースト:850円、フレンチトースト:950円
-
curryhouse moona (サイクルカフェ)
鳥取市賀露港近くのカレーライスを提供する飲食店。温かい雰囲気の店内でこだわりのスパイスカレーを楽しめる。サイクリストは、カレー100円引き、ドリンク1杯無料サービスも。また、少し歩いたところにあるゲストハウス、MOONA BASEでの宿泊もおすすめ。
住所:鳥取県鳥取市賀露町西3丁目23-26
TEL:0857-51-0508
営業時間:
11:00~14:00
18:00~20:00
(日曜日は11:00~13:30)
定休日:
月曜日、日曜日の夜
料金:パイカカレー:880円
-
牛骨らーめん たかうな 気高店 (サイクルカフェ)
気高町にある牛骨ラーメンを提供するラーメン店。鳥取県産牛骨を真面目に手間暇惜しまず、じっくりと20時間以上煮込んで、旨味を最大限抽出した牛骨スープが自慢。※ウェブサイトのリンク先は本店(鳥取県東伯郡琴浦町下伊勢527-6)HPです
住所:鳥取県鳥取市気高町八束水2706-147
TEL:0857-82-0733
営業時間:
11:00~15:00(L.O 14:30)
定休日:
毎週火曜日(祝日を除く)
料金:牛骨ラーメン(醤油・味噌・塩):700円、全部のせスペシャルらーめん(醤油・味噌・塩):1,100円、焼き飯 (中):650円、餃子(6個):380円など
-
café ippo (サイクルカフェ)
風光明媚な東郷湖の景色を一望できるカフェ。開放的な気分のテラス席で体に優しいランチを楽しむことができる。レンタサイクルの貸出も可能。
住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町南谷573
TEL:0858-35-6161
営業時間:
3月~11月/10:00~17:00(L.O. 16:30)
12月~2月/11:00~17:00(L.O. 16:30)
定休日:
月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)
料金:BBプレート(美ボディープレート):1,064円
-
ヤングモカ (サイクルカフェ)
北栄町にある昭和レトロな雰囲気の喫茶店。地元の食材を使ったモーニング、ランチなどを楽しむことができる。サイクリストにはドリンク一杯無料サービス♪
住所:鳥取県東伯郡北栄町西園495-1
TEL:0858-37-2286
営業時間:
6:30~17:00
定休日:
第2、第4火曜日
料金:焼肉定食:1,000円(一番人気)、日替わり定食:1,000円
-
あぶい蒲鉾(ABUI KITCHEN) (サイクルカフェ)
琴浦の名産であるトビウオ(アゴ)や名産の長芋を使った蒲鉾の名店。店内で「あごカツカレーバーガー」や、揚げたての天ぷらや揚げ物等を楽しむことができる。サイクリストはちくわ1本無料サービスも。
住所:鳥取県東伯郡琴浦町八橋363-2
TEL:0858-52-2750
営業時間:
10:00〜16:00
定休日:
水曜日・日曜日
料金:あごかつカレーバーガー:700円 (2011年バーガーフェスタにて、全国4位、鳥取県1位)
-
みなとガーデン (サイクルカフェ)
琴浦町の地元食材を使った豊富なメニューを楽しめる飲食店。町内産の手打ちそば、海鮮、県産和牛、町内産ジャージー牛の熟成肉、県ブランド大山ルビー豚や牛骨ラーメンなどを提供。
住所:鳥取県東伯郡琴浦町松谷5-1
TEL:0858-55-1172
営業時間:
11:00~14:00
17:00~21:00
定休日:
火曜日・水曜日
料金:大山ルビー豚ミニカツ丼とそば:1,100円、牛骨ラーメン(単品):600円
-
カフェレストランBIKAI (サイクルカフェ)
目の前に広がる180°大パノラマの日本海の景色を見ながら食事を楽しめるレストラン。地元食材を使ったシェフ自慢のメニューを提供。
住所:鳥取県西伯郡大山町富長159-1
TEL:0859-54-2665
営業時間:
11:00~16:00(L.O15:00)
17:30~20:30(L.O20:00)
定休日:
水曜日(月に2回火曜日定休あり)
料金:季節のフルーツワッフル :1,100円
-
BAUM & KUCHEN (サイクルカフェ)
大山町にあるコインランドリーやドッグランが一体となった複合施設、MOUNTAN HUT内にあるスイーツカフェ。バームクーヘンやコーヒーなどを楽しめる。
住所:鳥取県西伯郡大山町末永490-1 MOUNTAIN HUT内
TEL:0859-57-2980
営業時間:
10:00~18:00
定休日:
水曜日、第2、第4木曜日
料金:と・こ・ろ・ご・くりん:490円、バウムそふとくりん:760円、そふとソーダ:700円
-
真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン(サイクルカフェ)
名水100選にも選ばれた秀峰・大山の麓に湧き出す清流スポットの近くにあるそば屋。季節のフルーツを使ったパフェが大人気。
住所:鳥取県米子市淀江町稲吉285-2
TEL:0859-56-2755
営業時間:
12:00~18:00
(そば受付開始11:45~、パフェ受付開始13:45~、LO17:30)
定休日:
火曜日
-
ラーメン悟空 (サイクルカフェ)
淀江町の牛骨ラーメンを提供する行列のできるラーメン店。牛・豚骨ガラや塩など、厳選した素材を使用したこだわりが詰まった一杯を楽しむことができる。
住所:鳥取県米子市淀江町西原1096-3
TEL:0859-56-4266
営業時間:
11:00~16:00
17:00~22:00
定休日:
水曜日
料金:牛骨塩ラーメン:590円、チャーシュー麺:860円、ローストビーフ丼:480円
-
丸平珈琲 (サイクルカフェ)
居心地の良い空間で珈琲を楽しめる。豆本来の味を引き出す独自の入れ方でこだわりの珈琲を提供。「こだわりの先に出逢えたのは、冷めてもおいしい珈琲でした。」
住所:鳥取県西伯郡日吉津村今吉481
TEL:090-2703-7102
営業時間:
11:00~19:00
定休日:
木曜日・第1・第3金曜日
料金:珈琲 550円~650円(税込)
スイーツ 650円(税込)
-
御食事処弓ヶ浜 (サイクルカフェ)
境港にある新鮮な海の幸が自慢のサイクルカフェ。人気NO.1はかにトロ丼。サイクリストは、かにトロ丼100円割引のサービスも。
住所:鳥取県境港市竹内団地209
TEL:0859-45-4411
営業時間:
11:00~15:00
定休日:
木曜日(祝日を除く)
料金:かにトロ丼:1,300円、えびトロ丼:1,200円、あじのたたき丼:900円
-
境港水産物直売センター (サイクルカフェ)
境港の取れたての新鮮な海の幸を購入することはもちろん、イートインスペースでその場で食べることも可。海鮮食事処も2店舗併設。
住所:鳥取県境港市昭和町9-5
TEL:0859-30-3857
営業時間:
8:00~16:00頃
定休日:
火曜日(祝日の場合は翌日)、不定休あり
料金:時価 例)ベニズワイガニ:1,500円~
宿泊
-
GuestHouse TEN (サイクリストに優しい宿)
浦富海水浴場まで徒歩3分。窓を開ければ波音が心地よい木の温もりに包まれたアットホームな雰囲気の1日1組限定の貸し切り宿。
住所:鳥取県岩美郡岩美町浦富2465-1
TEL:070-8371-8153
営業時間:
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
定休日:
不定休
料金:1泊1人素泊まり 平日5,500円 土日祝前日6,000円 季節料金有り
-
国民宿舎山紫苑 (サイクリストに優しい宿)
鹿野温泉の温泉宿。お湯は源泉かけ流しの弱アルカリ性単純泉で、肌がツヤツヤになると好評。レンタサイクルの無料貸出やワーケーション施設としてのサービスも充実。
住所:鳥取市鹿野町今市972-1
TEL:0857-84-2211
営業時間:
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
定休日:
6月・12月各1日
料金:9,400円~
(1泊2食)
-
しあわせひょうたんの宿 水郷 (サイクリストに優しい宿)
はわい温泉にある招福ひょうたんが名物の温泉宿。かけ流しの温泉でサイクリングの疲れを癒すことができる。合宿等グループでの利用も可。
住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉6-1
TEL:0858-35-3521 (9:00-22:00)
営業時間:
チェックイン15:00、チェックアウト10:00
時間外の荷物預かり可能。
定休日:
無し
料金:素泊り5,000円~
2食付12,000円~
-
民泊 萬屋 (サイクリストに優しい宿)
温かな和紙ランプの灯る1日1組限定の民泊施設。最大で8名宿泊可能のためグループでの利用も可。落ち着く雰囲気の和室でゆっくりと疲れを癒すことができる。
住所:鳥取県東伯郡北栄町由良宿1159
TEL:0858-37-2121
営業時間:
チェックイン:15:00~21:00
チェックアウト:10:00
定休日:
なし
料金:1人での利用
5,500円/泊
2人目からは
4,950円/泊
-
ホテルエリアワン境港マリーナ (サイクリストに優しい宿)
境港の海辺にあり、海側の部屋からは日本海が一望できる。
レンタサイクルとサイクリスト向けの工具類等の無料貸出サービスも。
住所:鳥取県境港市新屋町3268番地
TEL:0859-45-3111
営業時間:
チェックイン15:00~
チェックアウト~10:00
定休日:
なし
料金:¥6,000~
その他
-
潮風の足湯
皆生海浜公園内の無料の足湯。足湯にゆっくりつかりながら、サイクリングの疲れを取ることができる。
住所:鳥取県米子市皆生温泉4丁目5
TEL:0859-34-2888 (皆生温泉旅館組合)
営業時間:
10:00~21:00
定休日:
無休
料金:無料
-
美保湾展望駐車場
「白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース」上にある展望台。米子鬼太郎空港からも近いため、飛行機を間近に見ることができる。トイレとサイクルラックを設置しているため、休憩場所としてもオススメ。
住所:鳥取県境港市佐斐神町30-4
営業時間:
24時間
定休日:
無休
