コース・マップ検索

日本遺産 鯖街道の最短かつ最古のルート 針畑越え~古代から食を届けた街道の険しさと美しさを体感する~
The shortest and oldest route on the Japan Heritage Sabakaido: Crossing Harihata ~ Experience the steepness and beauty of the road that has delivered food since ancient times ~

距離 Distance: 88.6km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 1800m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down):

最大標高差 Maximum elevation difference:

鯖街道には、最大の物流量を誇った遠敷から熊川へ向かう若狭街道のほかに、遠敷から急峻な針畑峠を越えて朽木へ抜ける「針畑越え」がある。最古の鯖街道と呼ばれるこの道は、古道に並ぶ形で舗装路が走り、自転車で挑むことが可能。京都への最短距離と言われる道には3つの大きな峠が待ち構え、その獲得標高は 2000m 近くにもなる。人里離れた山間部を走る針畑越えでは、静寂の中で自然の美しさに包まれながら走ることができる。おにゅう峠からの絶景はこのコースを制した者のご褒美だ。

In addition to the Wakasa Kaido, which heads to Kumagawa from Onshiki, which boasted the largest logistics flow, there is also a “Harihata Crossing,” which crosses a steep Harihata Pass from Onjiki and passes through to Kutsuki. This road, which is called the oldest Saba-kaido Road, is shaped like an old road, and it is possible to run on a paved road and challenge it by bicycle. There are 3 large mountain passes waiting on the road, which is said to be the shortest distance to Kyoto, and the elevation obtained is close to 2000 meters. After crossing a needle field in a secluded mountainous area, you can run while surrounded by natural beauty in silence. The spectacular view from Onyu Pass is a reward for those who pass this course.

コース掲載マップ
鯖街道サイクリングマップ

~海と都をつなぐ食と文化の道~

マップ詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む