『日本考古学の原点』と呼ばれている史跡や日本に二か所しかない競走馬調教施設などを巡り、美浦村の自然と歴史を感じながらサイクリングを楽しめる。
You can enjoy cycling while feeling the nature and history of Miho Village by visiting historic sites called the “origin of Japanese archaeology” and the only two racehorse training facilities in Japan.
総延長は、ロングライド可能な180km!平坦なコース沿いには霞ヶ浦、日本百名山の筑波山など風光明媚なみどころが多く、筑波エリアでは、ヒルクライムも可能。
全てのサイクリストが、
それぞれのスタイルで楽しめるサイクリングロード
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
全国を代表する縄文遺跡である「陸平貝塚」をはじめ、村内で出土した資料を見ることができる。体験コーナー「陸平学園」で自然豊かな陸平で縄文人にチャレンジしよう。
国指定史跡。かつては霞ヶ浦に浮かぶ島であったと考えられている台地にある
生産農家直通の新鮮野菜を豊富に取り揃えた地域産品直売所や、新鮮野菜を使用した作りたての弁当や総菜を販売する「かあさんの台所」では村の食を堪能できる。サイクルサポートステーション登録施設。
広い駐車スペースにトイレを完備
霞ヶ浦で獲れた新鮮なナマズの天丼・ワカサギのフライがおすすめ
JRA美浦トレーニング・センターのミニ競馬博物館。南調教馬場や厩舎地区を一望することができ、所属馬のG1優勝パネルやレプリカゼッケン等、ファンには堪らない展示も。
木原城跡の一角にある公園。散策コースが整備され、桜やチューリップ、藤、夏には青々とした芝生を楽しめる。設置された櫓からは霞ヶ浦と空の悠々とした景色が広がる。
霞ヶ浦と筑波山を一望でき、吹く風が心地よい湖畔の公園です。散歩やピクニックなどに利用され、多くの人が訪れます。