コース・マップ検索

天竜まったりライド
Tenryu chilling ride

距離 Distance: 45.3km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 528m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down):

最大標高差 Maximum elevation difference: 237m

紅葉スポットとして全国的に有名な「もみじ湖」や、一生に一度は見たいとも言われる「赤そばの里」の近くを通るコース。走り終わった後は、各所にある温泉で一息。

This course passes close to “Momiji Lake,” which is famous nationwide as a spot for fall foliage, and “Akasoba no Sato,” which is said to be seen at least once in a lifetime. After running, take a break at various hot springs.

コース掲載マップ
伊那谷マップ

サイクリングガイドにとって、これだけ恵まれた場所はなかなかありません。
天竜川を北から南へ走れば、太平洋へ向かってゆっくり標高を下げ、フラットな地形に追い風を受ける。
天竜川を東西に走れば、標高差900mのヒルクライムコースが楽しめます。

伊那街道の文化・歴史、そこに営む衣・食・住・業の生活。地域の「日々の暮らし」にスポットライトを当てて、観光に変えていくのが、ガイドの腕の見せ所です。

自転車初心者の方から、カップル・ファミリーツーリスト、また自転車上級者の方から海外旅行者まで、さまざまな人が楽しめるのが、ダイナミックな地形の伊那谷のおもしろさです。サイクリングガイドにとって、こんなに楽しい環境はありません。

伊那谷を遊び尽くしているサイクリングガイドが集まってコースを考え、初心者から上級者まで楽しめるサイクリングマップが完成しました。

伊那谷の風景、文化、食、日々の暮らしを楽しんでいただけたら幸いです。

自転車冒険家 小口良平(協力)

マップ詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む