コース・マップ検索

補助幹線ルート(C19)
Auxiliary trunk route (C19)

距離 Distance: 2.1km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 2m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down): 10m

最大標高差 Maximum elevation difference: 12m

大和平野内においてのループ状の幹線ルートを補完し、川沿い等の道路を利用して観光地等を繋ぐルートです。せんとの道ルートと藤原京から平城京へと繋がる北下ツ道を結ぶルート。佐保路の観音様が導く「法華寺」などにも立ち寄ってみましょう。

It is a route that complements the loop-shaped trunk route in Taiheino and connects tourist spots etc. using roads along rivers, etc. A route connecting the Sento-michi route and the Kitakitsu-michi road leading from Fujiwara-kyo to Heijo-kyo. Let's also stop by places such as “Hokkeji” led by Kannon from Sahoji.

コース掲載マップ
ならクルマップ2015

約600kmに及ぶ「奈良まほろばサイク∞リング」“略称:ならクル”の31ルート+補助幹線ルートを紹介するマップ。

マップ詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む