コース・マップ検索
八方コース Eight way course
距離 Distance:
10.4km
獲得標高 上り Elevation Gain (Up):
162m
獲得標高 下り Elevation Gain (Down):
168m
最大標高差 Maximum elevation difference:
120m
森林浴を楽しめる「和田野エリア」、長野オリンピックの舞台となった「白馬ジャンプ競技場」、カフェや飲食店が多い「エコーランド地区」を周る。途中美術館もあり立ち寄りスポットに事欠かないコース。起点となる八方インフォメーションセンターの近くにある「八方の湯」で疲れた体を癒しては!?
Visit the “Wadano Area” where you can enjoy forest bathing, the “Hakuba Jump Stadium,” which was the setting for the Nagano Olympics, and the “Echoland district,” which has many cafes and restaurants. There is also an art museum along the way, so there's no shortage of places to stop by. Why don't you heal your tired body at “Happo Hot Spring” near the Happo Information Center, which is the starting point!?
コース掲載マップ 八方コース
オススメスポット
ビュースポット
いきもの・植物
グルメ
ショッピング
道の駅
温泉
宿泊
病院
レンタサイクル
自転車販売店
サイクリングサポート
トイレ
その他
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
コース周辺スポット
全て
オススメスポット
いきもの・植物
病院
レンタサイクル
サイクリングサポート
トイレ
その他
で絞り込む
細野諏訪社
白馬諏訪三社のひとつで御神木の大杉は、白馬村指定天然記念物に指定されています。
白馬三枝美術館
奥田郁太郎ら多くの画家たちが郷土を描いた、白馬ゆかりの作品が展示されています。30ポイント地点から南へ100m進んだ所。
住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城2935
TEL:0261-72-4685
営業時間:
9:00~17:30
定休日:
冬期12月~3月、 展示替えのため休館することあり
料金:大人700円、小人400円
八方インフォメーションセンター
住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城5734-1
TEL:0261-72-3066
営業時間:
[夏季]6:00~18:00(3月26日〜12月中旬)
[冬季]6:00〜20:00(12月中旬〜3月25日)
定休日:
無休
料金:[レンタサイクル]タウン・子供用自転車 450円(1時間)、1,600円(1日)
MTB・電動アシスト 850円(1時間)、3,000円(1日)
ルポゼ白馬
住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城3030-1
TEL:0261-85-2822
営業時間:
[レストラン]11:30~14:30
[カフェ]11:30~16:00
定休日:
[レストラン・カフェ]火曜日
和味亭
住所:長野県北安曇郡白馬村北城3140
TEL:0261-72-7797
営業時間:
[3~12月中旬]10:30~15:00
[12月中旬~2月]11:00~15:00
定休日:
不定休
ライオンcafé
住所:長野県北安曇郡白馬村北城5746-3
TEL:0261-72-3860
営業時間:
8:00~17:00
定休日:
水曜日
八方尾根自然研究路
標高1,680mの黒菱平から標高2,060mの八方池へ向かうコースです。中部山岳国立公園に属し八方尾根一帯には貴重な高山植物が約347種類生息しています。四方八方を見渡せることから北アルプスの展望台と称されます。
白馬美術館
シャガールファンをも唸らせる所蔵数の中から常時約120点を展示。色彩の魔術師と言われる彼の幻想的な作品は女性にも人気が高い。
住所:長野県北安曇郡北城みそらの別荘地内
TEL:0261-72-6084
白馬・山とスキーの総合資料館
白馬村の歴史は約100年前に始まりました。国が地図を作製する為に始めた測量登山をきっかけに山岳開発が始まり、その後大きな登山ブームが訪れました。登山ブームを牽引した白馬村の山案内人が愛したのが冬山でのスキー。その歴史の中で広がってきた文化を知れば白馬村の魅力を再発見できることでしょう。
住所:長野県北安曇郡白馬村北城八方文化会館
TEL:0261-72-2477 (八方文化会館)
営業時間:
10:00~16:30(最終入館16:00)
定休日:
水曜日
料金:大人300円、高校生200円、中学生以下無料
SPICYエコモール店
住所:長野県北安曇郡北城
TEL:0261-72-2858
営業時間:
[冬季]8:00~18:00
[夏季]8:00~17:00
エヴァーグリーン
住所:長野県北安曇郡白馬村北城4377
TEL:0261-72-5150
Hakuba47
住所:長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
TEL:0261-75-3533
料金:[レンタサイクル]MTB 1時間1,000円~、3時間2,000円~、1日3,000円~
広進堂
しんたにクリニック
住所:長野県北安曇郡白馬村神城24195-56
TEL:2061-75-4177
受付時間:
[受付時間]8:30~11:30、13:30~17:00
休診日:
土曜日午後、日曜日、 第1・3土曜日
白馬村観光局
住所:長野県北安曇郡白馬村北城7025
TEL:0261-72-7100
道の駅観光案内所
白馬さのさか観光協会
住所:長野県北安曇郡白馬村神城458-142
TEL:0261-75-2811
白馬グリーンスポーツの森
住所:長野県北安曇郡白馬村北城265
TEL:0261-72-4755
営業時間:
4/28~10/31 8:30~17:00
料金:1人50円(3歳未満無料)
流星花園
住所:長野県北安曇郡白馬村北城828-334
TEL:0261-85-2183
Ricca
住所:長野県北安曇郡白馬村北城2548−2
TEL:0261-85-0321
営業時間:
11:00~18:00
定休日:
水曜日
白馬リゾートホテル ラ ネージュ東館
住所:長野県北安曇郡白馬村北城4744和田野の森
TEL:0261-72-7111
Roots café
住所:長野県北安曇郡白馬村北城4377 国際ロッジ 4377
TEL:0261-72-5150
営業時間:
冬季 8:30~17:00(1/1は午後からの営業)
フルマークス白馬店
住所:長野県北安曇野白馬村北城5595-11
TEL:0261-72-7344
営業時間:
12:00~20:00
定休日:
[4月~11月]水曜日 [12月~3月]無休
ぱいんはうす