コース・マップ検索
赤城南麓走り満喫コース
Akagi Nanroku Running Enjoyment Course
距離 Distance:
75.0km
獲得標高 上り Elevation Gain (Up):
1036m
獲得標高 下り Elevation Gain (Down):
1039m
最大標高差 Maximum elevation difference:
475m
- コース掲載マップ
前橋サイクルECOマップ
-
オススメスポット
ビュースポット
いきもの・植物
グルメ
ショッピング
道の駅
温泉
宿泊
病院
レンタサイクル
自転車販売店
サイクリングサポート
トイレ
その他
※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。
コース周辺スポット
で絞り込む
-
赤城神社(三夜沢)
戦国の頃には名だたる武将からも信仰のあったパワースポット。境内に入ると不思議と心が落ち着く。全国に300社ほどある赤城神社の総本山と言われる。
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:前橋市三夜沢町114
TEL:027-283-1268(赤城神社社務所)
-
粕川温泉元気ランド
2種類の源泉のお風呂と温水プールのある日帰り温泉施設
AKAGI Cycle Oasis(あかぎサイクルオアシス)
住所:前橋市粕川町月田372
TEL:027-230-6444
営業時間:
[温泉] 10:00~20:00まで
[プール] 10:00~19:30まで
※最終入館受付及びレストランラストオーダー19:30
定休日:
第二・第四木曜日
(休館日・営業時間変更になる場合有り)
-
上三原田歌舞伎舞台
国の重要有形民俗文化財で廻り舞台や二重せりなどの特殊な機構を持つ歌舞伎舞台。
-
木曽三社神社
木曽義仲ゆかりの神社。全国的にも珍しい下る参道。名水と讃えられた“湧玉”あり。
-
北橘温泉ばんどうの湯
城山の箱田城跡隣にあり、眼下に利根川が流れ、前橋・渋川市街が一望できる。
-
埋蔵文化財調査センター「発掘情報館」
発掘した出土品や資料の展示室、土器や勾玉作り、火起こしなどの学習体験がある。
-
道の駅 よしおか温泉・リバートピア吉岡
大きな風車が目印。日帰り温泉、物産館、パークゴルフ場、無料の足湯がある。
