コース・マップ検索

列車を使って一回り
Use the train to go around once

距離 Distance: 48km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 370m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down):

最大標高差 Maximum elevation difference:

1周ルートに似ているが、途中列車移動するオプション付きだ。道の駅をスタートし上総一ノ宮駅から細い路地を南下していく。千葉の県木イヌマキを使った生垣が続く路地を走り日在海岸から大原自転車道に入る。遮るものが無い海の真横を走る自転車道は他には無い開放感を感じられる。大原駅からいすみ鉄道に乗車し、約1時間の列車旅気分を楽しみ東総元駅で下車。大多喜町で城下町らしい風情が残る町並みを散策。最後に緩やかな坂を上れば道の駅に到着だ

It's similar to a one-lap route, but it comes with an option to travel by train along the way. Start at the roadside station and go south through a narrow alley from Kazusa-Ichinomiya Station. Run along an alley with hedges made from Chiba's prefectural tree, Inumaki, and enter the Ohara bicycle path from the coast on the day. You can feel a sense of openness like no other on the unobstructed bicycle path that runs right beside the ocean. Take the Isumi Railway from Ohara Station, enjoy the feeling of a train trip of about 1 hour, and get off at Higashisamoto Station. Stroll through the streets of Otaki Town where the atmosphere typical of a castle town remains. If you go up a gentle slope at the end, you'll arrive at the roadside station

コース掲載マップ
TABIRIN MAP 千葉県 陸沢周辺(睦沢町/いすみ市/一宮町/大多喜町)

千葉県睦沢町は房総半島の中央部からやや東南にあり、比較的平坦な土地となっている。町内には駅がないので道の駅を起点とするのが良いだろう。道の駅むつざわには、レンタサイクルもありフラッと立ち寄ってサイクリングを楽しむこともできる。日帰り温泉施設も併設しているのが嬉しい。中・上級者は足を伸ばして九十九里の海を楽しみつつ、いすみ市・大多喜町をグルッと1周すると充分に満足できるはずだ!

マップ詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む