コース・マップ検索

一周ルート
Round-trip route

距離 Distance: 62km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 720m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down):

最大標高差 Maximum elevation difference:

道の駅をスタートして海と里山風景を楽しめるグルッと1周ルート。距離もほどよくスポーツ自転車ビギナーでも走りきれるルートだ。睦沢町の県道を走り太平洋へ。九十九里の海岸沿いに続く大原自転車道を南下。灯台や歴史ある寺社に立ち寄りつつ、大原漁港へ。伊勢エビとタコ飯で有名な地元グルメを堪能。その後は細かなアップダウンはあるもののさほどキツい坂はない。しばらくコンビニも店もないエリアを走るので補給食を用意しておくと良いだろう。いすみ鉄道を渡って、ポッポの丘や高秀牧場に寄り道しつつ道の駅へ戻る

Start at the roadside station and enjoy a full circle route where you can enjoy the ocean and satoyama scenery. The distance is just right, and it's a route that even a sports bicycle beginner can run through. Drive along the prefectural road in Mutsuzawa-cho to the Pacific Ocean. Go south on the Ohara bicycle path that continues along the Kujukuri coast. Visit Ohara fishing port while stopping at lighthouses and historic temples and shrines. Enjoy local cuisine famous for spiny lobster and octopus rice. After that, there were minor ups and downs, but it wasn't that difficult. I'm going to run in an area where there are no convenience stores or stores for a while, so it's a good idea to prepare supplementary meals. Cross the Isumi Railway and return to the roadside station while taking a detour to Poppo no Oka and Takahide Ranch

コース掲載マップ
TABIRIN MAP 千葉県 陸沢周辺(睦沢町/いすみ市/一宮町/大多喜町)

千葉県睦沢町は房総半島の中央部からやや東南にあり、比較的平坦な土地となっている。町内には駅がないので道の駅を起点とするのが良いだろう。道の駅むつざわには、レンタサイクルもありフラッと立ち寄ってサイクリングを楽しむこともできる。日帰り温泉施設も併設しているのが嬉しい。中・上級者は足を伸ばして九十九里の海を楽しみつつ、いすみ市・大多喜町をグルッと1周すると充分に満足できるはずだ!

マップ詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む