コース・マップ検索

赤城山ヒルクライムコース(赤城山サイクリングマップ)
Mount Akagi Hill Climb Course (Mount Akagi Cycling Map)

距離 Distance: 31.1km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 1463m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down): 169m

最大標高差 Maximum elevation difference:

日本屈指のヒルクライムコースにチャレンジ!

日本国内のヒルクライマー達からトップクラスの人気を誇る「まえばし赤城山ヒルクライム大会」のコースは、ヒルクライム初心者が最初にチャレンジしやすいプロフィールになっています。前橋市街地からほぼ一本道で標高1,436mのヒルクライムゴール地点まで、徐々に斜度が高くなって行くので自分のペースを守りながら走るのがポイント!
市街地を抜けるとランドマークである赤城山の大鳥居をくぐり、スローシティエリアからは徐々に自然豊かな森林を駆け上がります。山頂エリアでの気温は市街地より10℃低いので真夏でも下山用に薄いアウターの準備が必須!

Take on the challenge of one of Japan's best hill climbing courses!

The “Maebashi Akagiyama Hill Climb Tournament” course, which boasts top class popularity among hill climbers in Japan, has a profile that makes it easy for hill climbing beginners to take on the challenge first. The slope gradually increases from downtown Maebashi to the hill climb goal point at an altitude of 1,436 meters on almost a single road, so the point is to run at your own pace!
After passing through the city, you will pass through the large torii gate of Mount Akagi, which is a landmark, and gradually run up through a forest rich in nature from the slow city area. The temperature in the mountaintop area is 10 degrees Celsius lower than in the city, so it is essential to prepare thin outerwear for going down the mountain even in midsummer!

コース掲載マップ
赤城山サイクリングマップ
Mt.AKAGI Cycling Map

赤城山を遊ぼう!Akagi Trip

マップ詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む